
21日南福岡自動車学校で、
福岡モーターサイクルフェスティバルが行われたので行ってきました。

実はここ、嫁さんと息子君が通った自動車学校なんです。
タイトルを「覗いてきました」にしたのは、試乗しなかったから(笑)
ほとんどの方が試乗目的に来られていて、
各社の新型や人気モデルに乗ることができるのですが、
ほとんどが大型バイク。
自動車学校の敷地内で走るので私も乗れないわけではないですが、
足の筋力がダメダメちゃんの私、PCXでぎりぎりなので見てるだけ~。
といってもベスパの125なんかも乗れたんですけどね、
こかしたら実費らしいので…。
今回PCXで行ったので杖なしでなんとかぶらぶら~
メインの試乗コーナー

そして試乗車が走る~

グッズ販売コーナー

バイク販売コーナー

しぶいっす、ロイヤルエンフィールド

おおっ、これはバリ伝で主人公が乗ってた…
大学時代、バリ伝にあこがれCB750Fに乗ってたF君を思い出します~。

私はPCXに乗ってはいますが、隠れカワサキです~

タイムスケジュール

暑くて集まりが悪かった亀ライダーステージ。
日陰にしたら集まるのにね~。

さてさて、私的にはメインのバイクエクストリームショーの始まり~

こんなことや


あんなことを~


最後は転けて観客の中へ突っ込んでしまい中止となりましたが、
幸い、大事には至らなかったみたいです。

駐輪場で凄いバイクに囲まれたPCX君。
私にとっては展示車も興味を引いたのですが、
皆さんが乗ってきたバイクの方がさらに面白かったですよ。
250ガンマやTZRやら~私の隣はGL!?
大事に乗ってる旧車から最新モンスターバイクまで。
梅雨開けとなった日で日差しが夏そのもの、暑かったです~。
