

6月18日0758に発生した大阪府を中心とした地震。
驚きました。
私も通勤途中で車を運転中、
聞いてたFM放送が臨時ニュースに変わり、
思わずボリュームを大きくしました。


即日大阪府知事から地元第3師団に災害派遣要請が出され、
大阪府吹田市の国立循環器病研究センターにおいて断水が発生したため、
第3師団を中心とした部隊が給水活動に。
新たに同府箕面市及び高槻市においても、
給水支援の追加要請があったため派遣されています。


豪雨災害であれば自衛隊も災害派遣要請が出るだろうとの前提で、
準備や動くことが出来ますが、
地震はいつ起こるかわからない天災。
天災ですが命を落とした方は人災ともいえる状況。
自衛隊はスーパーマンでもヒーローでもありません。
ましてや便利屋でもありません。
国難時の日本の最後の砦。
個人でできる備えは行っていきたいと思います。
喉元すぎればなんとやら…そして継続が大事ですよね、
難しいですが…。

画像は陸上自衛隊Facebookより