薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

アマゾンの配達員さん熱い最中お疲れさまです、でも…もう少し丁寧にお願いします。

2022年09月11日 | 日々

ちょっと愚痴を〜
ちょっと前にネタにしたパイロット タイムライン エターナル。
ポチったのはいいのですが、
アマゾンの配送が残念というか困ったことに…

足が悪いので置き配指定にしてなかったのに、
置き配にされ…
配達終了のメール。

郵便受けに行ってみたら…
ダイヤルを回しても空回りして開けることができず、
取り出せない!

無理やりマンションの郵便受けに入れられてしまい、
郵便受けにギュウギュウ押し込まれて、
内側から郵便受けの蓋が押されてて、
どうにもこうにも開けることができない状態…

それどころか取り出せない荷物のせいで、
郵便受けに他のものが入れられない!
マンションの管理会社に電話したものの、
その日は日曜日で明日以降ということに…
結局月曜日の夕方近く業者さんが来てくれて、
やっと郵便受けから取り出せました。

こんな状態。
手前の破けてるところが郵便受けのダイヤル部分に、
圧力が掛かっていた所だと思います。

ちょうどその頃は九大病院からの特定疾患の診断書が、
そろそろ届く頃なのでヒヤヒヤしました。
アマゾンの配送の方、熱い中大変なのだとは思うのですが、
あまりにも酷すぎ。

アマゾンのカスタマーサービスにクレーム入れ、
もし最悪郵便受の交換になったら保証はしてくれることに。
幸い無料だったんですが、
でも開けてくれた業者さんの代金は、
マンションの管理組合費から出てるんですよね…

ほんと腹立つわ〜
ボールペン自体には何も影響はありませんでした。
しかし、ボールペン2本にあのダンボールのサイズ。
もちっと小さい箱は無いんでしょうかね。
これが効率化なんでしょうけどちょっともったいない…

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする