もがみ型護衛艦の6番艦となる護衛艦「あがの」が、
6月20日三菱重工業長崎造船所にて海上自衛隊に引渡されました。
雨の中だったみたいですね、ご苦労さまです。
後方には定修?中のイージス艦が。
1ヶ月前にやはぎの引渡式が行わてましたが、
そう間を置かず6番艦のあがのが〜
もがみ型護衛艦は年間2隻の建造ペースなので、
こうなっちゃうのでしょうね。
2ヶ月前の三菱重工業長崎造船所は、
もがみ型護衛艦だらけだったでしょうね。
建造中も含め5隻ももがみ型だらけだったみたいですね〜
そして…
同型艦となる、もがみ型護衛艦の9番艦となる護衛艦「なとり」が、
6月24日三菱重工業長崎造船所にて進水・命名式が行われました。
もがみ型護衛艦は12隻まで計画されていて、
今年中には10番艦の進水・命名式も行われるようになるのでしょうね。
全艦にVLS (16セル)も付くみたいだし一安心。
オーストラリアの次期フリゲートの候補の1つとなったもがみ型。
軍需産業で今勢いのある韓国を抑えて選ばれるのかどうか、
次期潜水艦選定時みたいにゴタゴタにならなければいいのですが。
上記画像は全て海上自衛隊 X(旧ツイッター)より