Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

ルクエ マキス キャンペーンに当選しました!

2010-03-21 |  おススメしちゃお♪
コラムジャパンのHPで行われていた
ルクエ マキス キャンペーン」、
昨日娘の
「なんか届いたよ」
の言葉に、居間へ行くと、こんなロゴのついた箱が。



開けてみると...そこには....



更にその中には...



マキスの説明も英語だけでなく色々な言語でされているみたい。
(英語以外は微妙なんですけどね。)

ちょっと気になったのは日本語の説明。
消えている文字はなに?何なの?....



マキス、細いシリコン樹脂をつなげて貼り付けたような感じ。




これで崩れた卵焼きの成形もばっちり!
ご飯もくっつかないんだって~♪


食器洗い乾燥機にかけても大丈夫だし、
オーブンにも、電子レンジにも使えるってすごいよね。
竹の巻き簾は焦げちゃうからね...

お料理するのが楽しみだぁ~♪






りかりんさんのブログには、
ルクエの製品をふんだんに使って作った
美味しそうなお料理がいっぱいなの。

そしてレシピブログでは今、ルクエのスチームケースに関して
コラボ企画をやっているので、是非チェック!





読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この2週間で5回 ~旦那弁当~

2010-03-21 | ★お料理や食べものの話★
この2週間、すいません、
娘の学校がお休みになったら....
いっぱい寝坊しました....

ロールパンサンドは、
ハムが2枚しかなかったので、
2個しか作らず、
デザートにオレンジのマフィンを持たせました。



娘には、「あたしはオレンジの実を入れないほうが好き!」と言われましたが、
主人はお酒を飲まないこともあり、実はお菓子が大好き。

生クリームのケーキはあまり食べませんが、
カップケーキなどは好きだったみたいです。
これも、最近の発見。
コミュニケーション不足ですね...^^;

っつーか、今までの17年間はなんだったんでしょ~


そのほかの日、主人が出かける15分前に目が覚めて5分で作ったお弁当とか、
冷凍庫をあさって見つけたレンコンシュウマイの残りで作ったお弁当とか、
だんだんひねりがなくなりましたね。(笑)


色々あっても思うのが、
作り置きの常備菜って、「た・い・せ・つ~ぅ!
(なんかこんなコマーシャルがあった気がするんだけど)


   

上の右側のお弁当は5分弁当。
普段は脇役の枝豆ちぎりが主役!下克上か...?

   
 
これもたぶん載せていなかったはず...



鮭のムニエルが入っています。


5勝5敗.... 勝率5割ですな....
勝率悪いなぁ~
反省....



読んでくれてありがとう
↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

  ブログランキング・にほんブログ村へ
blogram投票ボタン 人気ブログランキングへ

   

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする