モブログでは前触れしましたが、
みぞれの降った24日、マクドナルドの秘密基地、
都内のスタジオMへ行ってきました。
スタジオMでは、ドナルドがお出迎え。
こう撮ると、斜に構えたドナルドで、
ちょっとワルっぽく見える?
この日は、
今日からのハッピーセットについてくる、
「ぜんまいざむらい」のおもちゃを一足先に見せていただいたり、
マクドナルドがどういう風な考えのもとに
キャラクターを選んだりしておもちゃを作っているかなどを
色々聞かせていただきました。
ハッピーセットのおもちゃは、
1987年に始まり、2010年で22年目になるのだそうですよ。

娘(16歳)よりも前に生まれたことになりますね。
一番多かったときでは年間に102種類出したこともあるそうです。
これは集めるほうも大変だったかも。
キャラクターなどを選ぶ際には、色々な観点から選ぶそうなのですが、
ひとりでも遊べるけれども、みんなでも遊べる
というものを選んでいるというところに、
妙に納得をしてしまいました。
また、単なるキャラクターものというだけでなく、
二世代、もしくはそれ以上で共有できるものや、
知育の点からも考えて作っているのだそうですよ。
今回のおもちゃは6つ。
(1)からくりマクドナルド
からくり大江戸でのマクドナルドをイメージしていて、
後ろの電源を入れて、ねじを回すと、
看板のマクドナルドのロゴがライトアップされてせり上がってきて、
また、ずきんちゃんがマクドナルドの店員のスタイルで現れます。
スマイルと言わずに「微笑」と言うのが和風~。
(2)ひっしょうだんごけん
電源を入れて、ぜんまいざむらいのように振ると、
「必笑!だんご剣受けてみよ~」と、
テレビと同じセリフが流れます。
(3) あるくぜんまいざむらい(写真右側)
実はトレーの上にもぜんまいざむらいが...
っていうことは、トレーの上はハッピーセット!?
からくり大江戸ではなんて言うのかしら?
ハッピーは「しあわせ」だけど、セットは??
トレーの上のぜんまいざむらいのトレーの上にもぜんまいざむらい?
背中のぜんまいを巻くと歩きます。
ここまでが、3月26日からのおもちゃ。
そして4月2日からは次の3つ。
(4) ずきんちゃんのいえ
電源を入れて、後ろのレバーを動かすと、
ずきんちゃんがハートを頭の上に輝かしながら現れます。
(5) しゃべるぜんまいざむらい
スイッチを入れると、ぜんまいざむらいが
「おだんごだんだん だだんのだ~ん」
と喋るんですよ。
(6) だんごやいっぷく
左側の水車のようなねじを回すと、
色々なキャラクターが姿を変えたり
ぜんまいざむらいが驚いたりします。
いちばん出てくるキャラクターの数が多いです。
お店ではこんな↑ドナルドがお出迎え♪
ところでこのぜんまいざむらいのおもちゃにも、
当然、安全に対して注意が払われているんですよ。
例えば、ねじです。
これは「
三角ねじ」と言う特殊なねじで、
一般家庭にある道具では開けられないようにしたものです。
「
ゲージテスト」というテストでは、
誤って飲み込んでものどを通らない大きさになっているかを
専用の検査具を使って行います。
「
強度テスト」では、噛んでしまったときにも割れて怪我をしないように、
強度のテストを行います。
不良品が万一発生しても、そのおもちゃがいつ作られ、
どこで販売されたかをトレースできる「
トレーザビリティ」も
確立されています。
そんなこんなを色々考えて作られるハッピーセットのおもちゃ、
だいたい1年半前ぐらいから企画を練り始め、数ヶ月前になると
おもちゃの試作品を作り、工場などとのやり取りを数週間かけて行い、
GO!となるのだそうです。
そんなことを考えながらおもちゃを眺めると、
今までとは違った風に見えるから不思議!
実はこの「ぜんまいざむらい」の期間に
いくつかのキャンペーンをやるんですよ。
この土日では「必笑!ぜんまいざむらいステッカー」、
4月3日、4日は「からくり大江戸すごろく」がもらえます。
土日限定ですよ~♪
マクドナルドの公式ウエブサイト(http://www.mcdonalds.co.jp)と
会員制モバイルサイト「トクするケータイサイト」では、
アニメが無料で3話見られたりオリジナルの着ボイスが
ダウンロードできたりします。
また、「ぜんまいざむらい」のオリジナルマックカードが発売されます。
私たちが頂いたのは、背景が緑色の、
世界でも100枚しかないマックカード。
宝物です♪
当日は特別に大人用のハッピーセットを用意してくださいました。
お土産には、先ほどの宝物のマックカード、
「必笑!ぜんまいざむらいステッカー」、
「からくり大江戸すごろく」、
ぜんまいざむらいのおもちゃ2種類を頂きました。
そして、今日はほぼ半日を通院でつぶし、
その帰りにマクドナルドに寄って、
ハッピーセットとテキサスバーガーをGET!
おもちゃは「あるくぜんまいざむらい」。
テキサスバーガーは、こんな感じでした。
パティが厚いね。
読んでくれてありがとう

↓ポチっと押して応援してくれると嬉しいな。

携帯からはこちら↓
人気ブログランキング
にほんブログ村