つぼみな日々

いろんな花の蕾をもっていたい。たくさんの花を咲かせたい。
言葉を紡ぎたい私のブログです。

覚悟

2011-11-07 22:11:08 | 日記
最後に美容院に行ったのは去年の12月くらいだった気がする。
平均年1,2回だから通常のペースだ。
毛量は多くはなくコシのない猫っ毛で、かけたパーマはもうこのまま取れないと思われるし、美容院に行かなくてもいいようにまだらにしか染めないから特に困ったことにはならない。

すこぶる経済的な髪の毛だから、シャンプーだけでもと最近少しだけいいシャンプーに変えた。
暮らしのクオリティを上げることは思い切りが要る。
そしてその後下げることはほぼできないに等しい。

猛烈なスピードでロングヘアに戻ろうとしている私の髪の毛はもう既に胸の辺りまできた。
あと30センチくらい伸びてほしい。
もう一度「長すぎてちょっとこだわりが強すぎる人」まで一旦いきたい。
その前にもう少しハイライトでウィービングをしたい。

とんでもないお喋りの私が、ああいう場でのお喋りが本当に好きではない。
と、以前話していたら「万が一事故が起きたときのために距離縮めておくんだと思うよ」と美容関係でも何でもない人が言っていた。
本当のところどうかは知らないがそうだとすると至極納得である。

その人は私がドアや蓋などいろんなものを閉められない癖を「怖がりからきているんだよ」と言った。
またその人は、DJは何がどういう風に面白いのかということを「その場の雰囲気をじらしてじらして盛り上げることができるその牛耳って気持ちよくさせる感じがいいのだ」と説明した。
これもまた私をスコンと納得させた。


がむしゃらとか死ぬほどとか、どうやればその状態になれるだろう。
これまでスマートさを追い求めてきたというのも間違いだが、とことんええかっこしいの私は形振り構わない頑張り方を知らない。
かといってやらなくてできるタイプでも全然ないから、大人になってからはとても怠慢になったが、陰で努力は一応する。
髪を振り乱して頑張るなんてしたいわけではないのだけど、振り乱さないまでも、頑張ったと真正面向いて言えるくらい頑張らないと勝てないのだとは思う。