【転送歓迎】
土肥支援ニュース(2011/2/15)
★ 渾身の著作『それは、密告からはじまった』発売です!
みなさま、ながらくお待たせいたしました。
土肥先生自身による著作です。土肥裁判に至るできごとの発端、都教委により数々加えられてきた不当な仕打ち、生徒や保護者の気持ち、み~んな詳細リアルにしっかりと書かれてあります。
評論家・佐高信さんのファンにもうれしい「対談」つきで、なんと . . . 本文を読む
=2011年3月3日(木)院内集会=
◆ 国旗・国歌法から10年の今、学校現場では
日時: 2011年3月3日(木)午後3:30~5:00
会揚: 衆議院第2議員会館地下 第2会議室
発言者: ・チェソンエ(崔善愛)さん(ピアニスト)
・土肥信雄さん(都立三鷹高校前校長)
・保護者・教員・市民
国旗・国歌法が制定されてから、10年の歳月がたちました。
当 . . . 本文を読む
<転送歓迎>(重複ご容赦)
・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。
一週間後(3月5~6日)、朝鮮高校の卒業式があります。
それを前に本日(2月26日)、≪朝鮮学校への「無償化」即時適用を求める大集会≫(主催:「高校無償化」からの朝鮮学校排除に反対する連絡会)が、東京・代々木公園野外ステージで開かれました。、
集会には、朝鮮高校の生徒・保護者をはじめ1 . . . 本文を読む