パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

板橋高校卒業式事件・顛末記<33> 園遊会のこと

2011年03月07日 | 板橋高校卒業式
  ★ 立川、葛飾に続く「言論表現の自由」圧殺を許すな! ★   最高裁は「表現そのものを処罰すること」の憲法適合性を判断せよ!   ■□■ 第9回最高裁要請行動=4月13日(水)10:15最高裁東門集合 ■□■  ◎ 板橋高校卒業式事件・顛末記<33> 園遊会のこと 「シマエナガ」 《撮影:佐久間市太郎(北海道白糠定、札幌南定、数学科教員)》  米長が、天皇に、「日の丸・君が代」全国実施にまい . . . 本文を読む
コメント

東京都教育委員会定例会会議録の修正:天照大神

2011年03月07日 | 板橋高校卒業式
 ◎ 平成16年第13回東京都教育委員会定例会会議録の修正について  平成16年第13回東京都教育委員会定例会会議録13ページの委員発言について、発言した委員から、修正の申し出がありましたので、次のとおり修正しました。(2箇所)  ◎ 1行目  修正前 【委員】これは細かいことなのですが、扶桑社の教科書の中で古事記ですとか日本書紀ですとかの記紀神話について書いてありますが、記紀神話の描写について . . . 本文を読む
コメント

2011年春の闘い(14)

2011年03月07日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。  昨日(3月5日(土))の5校(①~⑤)の報告からです。  いずれも大きな妨害はなく、ビラの受け取りも良かったようです。  ②の報告では、  「校舎から会場の移るときに、道路を通っていく職員多数にビラ配布。  我々のささやかな行動もそれなりに支持されていると感じる。  気がついてみると、配布 . . . 本文を読む
コメント

2011年春の闘い(13)

2011年03月07日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。  本日(3月5日)の報告の続きです。  本日は40校以上の高校で卒業式が行われましたので、明日以降も報告が入ってくると思いますが、とりあえず、もう一つ紹介します。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  <KT高校>で配りました。  8時~10時過ぎま . . . 本文を読む
コメント