パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

教員免許更新という悪法

2011年03月08日 | こども危機
 『尾形修一の教員免許更新制反対日記』から http://blog.goo.ne.jp/kurukuru2180  現在、東京都の現職高校教員。  免許更新制に反対して「勧奨退職」するまでの日々です。一緒に裁判する人いませんか。  「週刊金曜日」」(2・25号)に投稿しました  ★「教員免許更新という悪法」(以下が投稿した文章です。ただし、太字は投稿者)  本誌2月4日号「悪法大研究」になぜか「 . . . 本文を読む
コメント

3月10日、変革のアソシエ

2011年03月08日 | 増田の部屋
 ◆ 3月10日、変革のアソシエ「昭和天皇『全責任』発言の謎を解く」のご案内&小田原近現代史講座最終回の感想 皆様  こんばんは。犯罪都教委&1.5悪都議と、断固、闘う増田です! これはBCCでお送りしています。重複・長文、ご容赦を。  件名、第10回講座(今年度の最終回)を以下のように行います! ご都合のつく方は、どうぞ、ご参加ください。  ●日時 3月10日(木)18:30~  ●内容    . . . 本文を読む
コメント

2011年春の闘い(16)

2011年03月08日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。  本日(3月7日(月))、包囲ネットでは三つの高校でビラまきをしましたが、そのうち二つの報告を紹介します。  <M高校>  ★二人で撒きました。朝から雨。  8時15分前後に、私服刑事2人が向かいの路地の角に立った。  そのうち一人は電話ボックスの影に隠れて、こちらを見ながら缶コーヒーを飲ん . . . 本文を読む
コメント

2011年春の闘い(15)

2011年03月08日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦) ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」・「千葉高教組」・「新芽ML」の渡部です。  3月5日(土)の報告の続きです。  石原「不出馬」となった東京都では、多くの方が「日の丸・君が代」強制に反対して動いています。  <T高校の報告>  3月5日(土)、去年まで勤めていたT高校に行って来ました。  退職者・転勤者に招待状は来ません。  校門の外で「おめでとう」を言うしかありま . . . 本文を読む
コメント