
ノリくんと、パナソニック汐留ミュージアムに行きました。

開催されているのは、 『ルオーとフォーヴの陶磁器』 展です。



何人もの画家が陶器に競うように絵付けをしたというのは、面白いな・・・と思います。
焼きつければ色褪せることもなく、世代を越えて残ります。
今回の作品、陶器も良かったですが、大きくないながらもマティスの油彩画やルオーの小さな6点の油彩画もとても良い作品だと思いました。
パナソニック汐留ミュージアムの展覧会も大抵混んでいることはありませんが、必ずいくつか良い作品に出合ったり新しい知識を得たりするので、展覧会ごとに見に行くよう心掛けている美術館のひとつです。

開催されているのは、 『ルオーとフォーヴの陶磁器』 展です。



何人もの画家が陶器に競うように絵付けをしたというのは、面白いな・・・と思います。
焼きつければ色褪せることもなく、世代を越えて残ります。
今回の作品、陶器も良かったですが、大きくないながらもマティスの油彩画やルオーの小さな6点の油彩画もとても良い作品だと思いました。
パナソニック汐留ミュージアムの展覧会も大抵混んでいることはありませんが、必ずいくつか良い作品に出合ったり新しい知識を得たりするので、展覧会ごとに見に行くよう心掛けている美術館のひとつです。