一旦涼しくなっていただけに、残暑が厳しく感じられますねぇ・・・。
お昼は氷水で
キリリ
と冷やした“冷やし中華”をノリくんが作ってくれたので、デザートは私の作ったゼリーです。
まず、自家製ブラックべりージャムでゼリーを作って、カップに冷やし固めておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/0428cef2d577f2fc9c7105eb70a6e281.jpg)
そして、パイナップルを刻んだものとレモンゼリーを作り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/2fb9798d2dcadfc7c132ec9cfddde644.jpg)
のせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/ec25e4e3e928246a9a2399669991f513.jpg)
ゼリーは加熱時間が短いので、暑い時には助かりますね。
自家製ジャムがベースだとお菓子作りの本に頼ることが出来ないので、なんとな~く味が決まりませんが、やっと家族に“美味しい”と言ってもらえるようになってきました。
ゼリーにする時は、ちょっと濃い目に味を調えるとよいようですね。
・・・来年の夏まで、覚えてるかな~+?・
お昼は氷水で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
まず、自家製ブラックべりージャムでゼリーを作って、カップに冷やし固めておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/20/0428cef2d577f2fc9c7105eb70a6e281.jpg)
そして、パイナップルを刻んだものとレモンゼリーを作り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/2fb9798d2dcadfc7c132ec9cfddde644.jpg)
のせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ec/ec25e4e3e928246a9a2399669991f513.jpg)
ゼリーは加熱時間が短いので、暑い時には助かりますね。
自家製ジャムがベースだとお菓子作りの本に頼ることが出来ないので、なんとな~く味が決まりませんが、やっと家族に“美味しい”と言ってもらえるようになってきました。
ゼリーにする時は、ちょっと濃い目に味を調えるとよいようですね。
・・・来年の夏まで、覚えてるかな~+?・