クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

千葉市美術館のレストランで、“不完全なアイス” 食べてみました

2018-02-28 21:12:03 | スイーツ


今日は昨日のお話の続きです。

千葉市美術館で 『小沢剛 不完全 パラレルな美術史』 を見た私達、帰りのエレベーターに乗ったのですが・・・



中でこのようなポスターをみつけてしまいました。

レストランは、美術館の11階!

コラボ・メニューが、アイスクリーム!!

しかも、専用のお醤油が添えられていると!!!

モチロン、行くことにしましたよ。(ホント、終わってしまっていてすみません


レストランに入ってみると・・・






流石に11階。良い眺めです。

お願いしたのは、 “不完全なアイス ~醤油をそえて~” です。




お皿にのった綿菓子は、石膏像の周りのモヤモヤで・・・






お醤油は、醤油絵にかけているのですね。






どの位かけたらいいのか分からないので、最初は少しだけにしましたが、




お終いには、たっぷりと!!



後でお店の方にお話をうかがったら、お醤油はアイスクリーム専用の商品とのこと。

ノリくんが調べた所、ネットではすでに色々な種類のアイスクリーム用のお醤油が売られているそうです。

今回は金沢産のものだったそうなので、七不思議の次くらいかな・・・と思ってましたけどね。

綿菓子も今回のコラボ・メニュー専用で、オーダーを受けてから手作りしているとのこと。

とってもフワフワです。

お醤油味はどうかしら・・・と思いましたけど、そう違和感もなく美味しかったです。

初めてでもない感じがしたのは何故かしら・・・と思ったら、ノリくんが「みたらし団子みたいな感じかな?。」と。

そう、そんな感じでした。

それにしても、ピッタリのコラボメニューで、とても楽しめました。

楽しいコラボメニューをまた・・・と、期待しちゃいますね。

ちなみにレストランは千葉市の“かぼちゃわいん”さんの美術館店だそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市美術館で 『不完全 パラレルな美術史』 見ました

2018-02-27 22:53:45 | 展覧会


終わってしまった展覧会のお話で、すみません。

でも、面白かった展覧会なので、載せさせていただきますね。

最終日二日前、ノリくんと一緒に千葉市美術館へ行きました。

見に行ったのは、現代芸術家・小沢剛さんの 『不完全 パラレルな美術史』展です。








美大予備校に通ってる息子がよくもって帰るのが、石膏デッサンなんですよね~。

藝大ではお蔵入りしてから、久しいのでしょうか。歴史に名を刻んでるような有名な画家のデッサンも見られましたよ。






間抜けな私は真にウケちゃいそうでしたけど、 《金沢七不思議》 。





内容の幅が広く、説得力を感じてしまいます。


こちらは、藤田嗣治さんが戦後、もしパリではなくバリに行ったらどうなっていたの?というお話のようでした。








お次は、“油絵茶屋” 。浅草にあった?らしい油絵を見ながらコーヒーを飲せるという見世物小屋の再現らしいです。







古い「役者絵」なんかを油絵で描く・・・とこのようになるようですが、酷くリアルでとても妙な感じになってますね。


こちらは 《醤油画資料館》。お醤油で絵を描く “醤油画” というジャンルが確立されていた・・・らしい資料館でした。




もう、展示物の作り込みがすごくて、受付の奥の小部屋は覗く隙間があるんですけど、その中がスゴイ!









こういうの、考えるのがまず楽しいでしょうけど、ここまで実現するパワーが凄すぎます。

《なすび画廊》も、興味深いです。



さて、展覧会を楽しんだ私達、地下駐車場へ向かうエレベーターに乗ったはずが、地下へ向かわず最上階へ行くことに。

そのお話は・・・また明日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 “紅玉” で りんごジャム作りました

2018-02-26 22:16:58 | 手作りジャム


我が家の果樹園に行くといつも、帰りに寄るスーパーがあります。

近所のスーパーとはちょっと品揃えが違うので、一通り見て廻ります。

さて、今回発見したのは、“紅玉”です。



前回りんごジャムを作ったのは11月の初めでしたから、ストックがもうありません。

即、購入です。いつものように、ジャムを作りましたよ。




赤いお鍋に似合っていて、嬉しくなります。




今回は、ボンヌママンの空き瓶に入れてみました。



前回“紅玉”でジャムを作ってから3か月以上経ってますから、もう“紅玉”は手に入らないと思ってましたが、今頃でも手に入ることがあるのですね。

“ふじ”も美味しいですけど、ジャムはやっぱり“紅玉”です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いすみ市 『チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA』 さんのチーズ

2018-02-24 22:29:00 | その他の食べ物
今月は、いつも伺ってる 『チーズ工房 千 (せん)』 さんがお休み。

でもね~、チーズがないとね~・・・ということで、久しぶりに他のチーズ工房へ行ってみることにしましたよ。

今回伺ったのは、いすみ市の 『チーズ工房 フロマージュ KOMAGATA』 さんです。



駒形さんはチーズを作って販売しているだけではなくて、その製造方法を教えていらっしゃるそうで、いすみに点在するチーズ工房の中には、駒形さんにチーズ作りを教わったという方が何人もいらっしゃるそうです。


さて、チーズをご紹介。まずは “房総半島もっちりサラダチーズ” 。



我が家でも、サラダと一緒にいただきましたよ。


こちらは “房総半島とろけるのび~る生チーズ” 。アツアツでいただきたいですね。




この “房総半島ブルーチーズ” はまだ少し若いらしいので、我が家の冷蔵庫でさらに熟成をさせます。




“房総半島ジャポニカ パルミジャーノ” はまだお味見してませんが、長期熟成のものなので、とても楽しみです。




そしてこちら、かつてある航空会社の国際線ファーストクラスで提供されていたという “房総半島ジャポニカ 酒びたし” 。



こちら、とても美味しかったですよ。


さて、駒形さんの工房、周りは山で木が植えられているのですが、なんと20種類以上の果樹を育てていらっしゃるそうです!
しかも、夏が近づくとすぐ前の田んぼで、ホタルを見ることが出来るとか。

なんと、素敵なことでしょう!

チーズ、どれもとても美味しくいただいてます。

しかも、果樹のことも色々教えていただいたので、是非また伺いたいな・・・と思ってます。

“いすみ”のイイとこ、また発見できて、嬉しいです。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭の “ ふきのとう ” 、天ぷらにしました

2018-02-21 21:56:29 | その他の食べ物


お庭に顔を出し始めた “ふきのとう” 「大きくなる前に収穫して食べてしまおう。」とノリくん。

恐る恐る聞きます。 

私「フキ味噌?」

ノリくん「天ぷらがいいんじゅない?」

ガーン天ぷら、上手く揚げられない・・・


しかし何と、ここに救いの手が

が揚げてくれるというのです。


そこで、収穫。




採れたのは、この位。




私が仕事で遅かった時に、“天ぷら”の練習をしていたようです。

私よりずっと上手に、揚げてくれましたよ。それに、“ふきのとう”だけでなく、おいもの天ぷらも。



今回の発見は、“ふきのとう”の甘味が強かったことです。

もちろんあの独特の苦味があるのですが、甘味も口の中に広がってとても美味しかったのです。

まだ寒いので、他の野菜と同じように、今の方が甘味が強いのでしょうか。

また、試してみたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする