クラッシャー・マキのあざらし時間

食いしん坊で、お出かけ好きな私と家族の気ままな時間。

今夜は、“とんかつ”

2013-02-27 22:05:31 | その他の食べ物
今夜は、“とんかつ”にしました。



明日が、娘の高校入試の日だからです。

前日に油ものは良くないかもしれませんが、本人が食べる気満々だったので山盛り作りました。

勢いよく、食べ尽くされました。

明日、頑張ってくれることでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘納豆、作りました

2013-02-27 21:57:41 | 手作りお菓子/パン
なんと、自分で甘納豆を作ってしまいました!

最初は作る気なかったんですけどね、出来ましたよ!

お汁粉が、少し残ったんです。

で、眺めていたら“甘納豆”になりそうな気がしてきて・・・。



いつも使っているフライパンに移して、グツグツ煮詰めました。

煮詰めすぎると糖分が飴になりくっついてしまいそうだったので、ざるにあげて乾かします。




乾いたら出来上がり。




グラニュー糖をまぶしたら、こんな感じになりましたよ。



甘納豆が作れるなんて、びっくりです。



でもね、調べてみたらわかりました。

今回使ったのは“大納言小豆”。

わかっていない私は、大粒の小豆だろう・・・と思っていたのですが、さにあらず。
小豆とは別の種類になるようで、小豆より皮がかたく破れにくいのだそうです。

それで甘納豆の原料に適しているとのことなので、甘納豆にしたのは正解だったようです。


また少し、和菓子のことを知ることができました。



次回は、普通の小豆を煮てみましょうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“おしるこ” 作りました

2013-02-26 21:15:20 | 手作りお菓子/パン
“とらや”に行って刺激を受けまくり、自分で作りたい気が高まった私ですが、落ち着いて・・・。



まずは、小豆を煮ることから始めましょう。  



北海道産、大納言小豆です。


圧力鍋でコトコト、コトコト・・・。



煮えるまでに、結構時間が掛かりました。





♪ 煮えたかどうだか、食べてみよう・・・ムシャムシャムシャ・・・




と、歌いながら。





煮えた時には嬉しくて、写真を撮るのは忘れてしまいました。





次に白玉団子を。




出来上がり~。



とっても寒かったから、熱々が食べられてしあわせ~。

白玉団子は、簡単で美味しかったです。


また、作りたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『 とらや 』 、季節の生菓子

2013-02-25 23:02:16 | お菓子
『とらや』のお菓子、生菓子もいただきましたよ。



色合いの美しいこと・・・



では、ひとつずつ。


はじめに、仙寿。





こちらは、蛤形。



春のお節句に合いますね。安政3年(1856年)初出だそうです。




次に、鶯餅。



こちらはお馴染みですが、明治の生まれのようです。



そして、志良々の浜。



なんと、宝永4年(1707年)初出だそうです。

まだ、富士山が噴火していた300年も前の頃ですね。




こちらは、椿餅。



シナモンの香りがして、とても美味しかったです。

で、驚いたのがこの椿餅、初出は慶安4年(1651年)。

そんな昔から・・・。




最後はこちら、下田の春。



初出が昭和56年(1981年)ですから、比べるとなんと新しいことでしょう!

まだたったの30年と少ししか経っていませんからね!


下田の春、中は・・・



凝ってますねえ。


お菓子の彩で、すっかり春のあたたかな気持ちになりました。





外はまだまだ寒波で寒さが続いていますが・・・


みなさま、寒さで体調を崩しませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ミッドタウン、 『 とらや 』 の虎屋饅頭

2013-02-24 17:20:27 | お菓子
今年は「我が家における和菓子年」ってことですから、まずはこちらのお店に行ってみましたよ。



東京ミッドタウン、地下一階にある 『 とらや 』さんです。

丁度ギャラリーでは、とらやさんのお菓子名を書いておられる古郡達郎氏の展覧会が。


お店の外の壁面にも飾られています。



「わ」一文字でも、こんなに・・・


奥が深いですね。


さて、まずお願いしたのは「虎屋饅頭」です。





こちら、持ち帰ってから温めることになっているので、我が家では焼いてからいただくことにしました。

切ってみると・・・



お見事。

これぞ、職人技ですね。


とってもいい香りで、美味しかったです。



もうひとつ食べたかった・・・。



虎屋饅頭、3月中旬までの冬季限定の販売だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする