先日恵比寿三越へ行った時に、開設されていた「クリスマスプラザ」で、ステキなレースをみつけました。その名も“タティング・レース”。とても繊細なレースで、思わず見入ってしまいました。レースをあしらったカードがこちら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/03af49c46b4a38a8458021e27fe0d5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/84bd9279884d8e25d9d1f22346b49811.jpg)
小さなビーズも使われていて、とても気に入ってしまいました。
細い糸と小さな道具ひとつで、編んでいくようです。
作家は、斉藤ようこさん。ちょうど会場にいらっしゃり、お話を伺うことができました。
製作にはいろいろとコツがあるようで、お教室で教えていただくのが良いようです。
興味津々・・・
でも、また手を広げても・・・
クリスマス用にブローチをいただくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/ae05efafd07513f7b4763e0e6d5d4549.jpg)
動きがあるところもステキです。
パーティーの時につけようかしら・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/03af49c46b4a38a8458021e27fe0d5cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/84bd9279884d8e25d9d1f22346b49811.jpg)
小さなビーズも使われていて、とても気に入ってしまいました。
細い糸と小さな道具ひとつで、編んでいくようです。
作家は、斉藤ようこさん。ちょうど会場にいらっしゃり、お話を伺うことができました。
製作にはいろいろとコツがあるようで、お教室で教えていただくのが良いようです。
興味津々・・・
でも、また手を広げても・・・
クリスマス用にブローチをいただくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3c/ae05efafd07513f7b4763e0e6d5d4549.jpg)
動きがあるところもステキです。
パーティーの時につけようかしら・・・。