我が家の年越しそば、今年は東浪見の『すずき陶苑』でいただいてみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bc/c166875b394163223feac9323a797e5d.jpg)
頂いたおそばは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/88ba41015dffe391cfb616f9431ff364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/4b7f2cadc02eb737c5f65b491f63bab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/edea1ad3d225edf4e0727922298bdb68.jpg)
この辺には 手打ちのおそば屋さん多いので、レベルが高いようです。
器はすべて、陶芸家でもあるご主人の作品のようです。
陶土もお蕎麦も、捏ねるものですから共通しているのでしょうか。
素人考えですけどね。
蕎麦畑もあるようで、蕎麦粉はこのような石臼で挽いているようでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/f127042a1b92b299cdaae5f19e591206.jpg)
よく通る所なので、また寄りたいな・・・と思いました。
さて、2015年は皆様にとってどの様な年だったでしょうか?
365日、様々な出来事があったことと思います。
そんな中で、ブログには楽しかったこと、面白かったこと、美味しかったことなど、良いことだけ綴っています。
そうすると、良いこと結構沢山あったな・・・と思うことが出来ます。
こんなブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。
来年も、良かったら遊びに来てください。
皆様、良いお年を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bc/c166875b394163223feac9323a797e5d.jpg)
頂いたおそばは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/21/88ba41015dffe391cfb616f9431ff364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/4b7f2cadc02eb737c5f65b491f63bab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/edea1ad3d225edf4e0727922298bdb68.jpg)
この辺には 手打ちのおそば屋さん多いので、レベルが高いようです。
器はすべて、陶芸家でもあるご主人の作品のようです。
陶土もお蕎麦も、捏ねるものですから共通しているのでしょうか。
素人考えですけどね。
蕎麦畑もあるようで、蕎麦粉はこのような石臼で挽いているようでしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f5/f127042a1b92b299cdaae5f19e591206.jpg)
よく通る所なので、また寄りたいな・・・と思いました。
さて、2015年は皆様にとってどの様な年だったでしょうか?
365日、様々な出来事があったことと思います。
そんな中で、ブログには楽しかったこと、面白かったこと、美味しかったことなど、良いことだけ綴っています。
そうすると、良いこと結構沢山あったな・・・と思うことが出来ます。
こんなブログをのぞいてくださり、ありがとうございます。
来年も、良かったら遊びに来てください。
皆様、良いお年を!