

ノリくんと一緒に、市原湖畔美術館へ行きました。

開催中なのは、コスチューム・アーティストひびのこづえさんの展覧会、 『rokujuu ひびのこづえ展』 です。

“パフォーマンスに使われるコスチューム”と聞いて、興味津々。
4年前に国立新美術館で開催された『魅惑のコスチューム : バレエ・リュス展』をノリくんと観てから関心をもつようになり、今回も一緒に行ったというわけです。


写真撮影可でしたから、ふたりで写真撮りまくりです。
でもね、会場の雰囲気はちょっとしか伝わりませんけどね~。









こちらは何の作品かと思ったら、やっぱり全部、着られるようになってますよ!

スナップ・ボタンの大きさがまた、感動的!!
来場した人参加型インスタレーションも。

どんな作品に育つでしょうね。
デザイン・スケッチも見られます。

お面などはちょっと怖いイメージがありますが、コスチュームは“着ぐるみ”と思うと、とても身近に感じられます。
実は私もね・・・作ったことありましたからね~。


先に作ったのが、この“しっぽ”でした。
もうこういうのを作ることはないでしょうけどね。
