小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

春のひだ高山夜桜見物(岐阜県・高山市)

2009年04月19日 | 中部の旅

 高山の桜は今が満開!初夏の暖かさが続いているので花が散り始めてしまったようです。
    

  

     今日は、途中で食事をしたり寄り道で遅くなり午後4時半過ぎに高山に到着です。
     写真は中橋、桜が咲き古都の雰囲気をより感じることができました。



     夕食の後に同じ場所に寄ってみるとライトアップされていました。

 
   
      夜は、昼とは異なる幻想的な雰囲気に。

 
      上三之町の古い街並み静かに時が過ぎていきます。 夜の9時これから家路に・・・

   
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国田家「くにたけ」の芝桜(郡上市・明宝) 

2009年04月19日 | 中部の旅
     
     郡上八幡から高山までを結ぶ「せせらぎ街道」の市境近くで、
     見事な芝桜の花のジュウタンを見ることが出来ました。
     芝桜のほかにスイセンやスミレの花も咲き揃い一面に花の香りが漂い素敵な花畑です。



     
     花に囲まれた立派な国田家、無料で立派な花畑を解放されています。

     
     上下両方とも桜

     
     撮影4月18日 この芝桜の見頃はは5月のゴールデンウィーク頃まで。

     旅の続きは高山へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善勝寺の桜2009年(岐阜県・郡上市)

2009年04月19日 | 中部の旅
     花見・日帰りロングドライブに今週末も出かけてきました。
     ほんとは三重の三多気の桜を見に行きたかったのですが、
     暖かい日が続き既に満開は過ぎてしまったようで・・・
     今まさに満開を迎えている岐阜の高山方面へ、ゴー!
     東海北陸自動車道の白鳥インターより車で約10分「善勝寺」に到着、
     梅・桜・芝桜と色々な花がみごとに咲き誇っていました。     
 
       
       春爛漫です

     
      去年に続き2度目の訪問です、観光客も少なく静かでとても良かったです。

     
      花は小さめですが樹齢400年の歴史ある桜です。  撮影4月18日 旅はせせらぎ街道を北上します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする