小さな旅のアルバムⅡ

カメラ片手に旅に出よう! 
温泉、散歩、日常の記録を、気のむくままに・・・

小さな環境で小さな命が誕生しました

2017年07月16日 | 日常
今週の3連休は、色々な用事が重なり遠出は、出来そうもないので再びメダカさんの話です。
先日、親メダカが全滅してしまったものの死の直前に卵を産んでくれていたので次々と孵化、稚魚は、病気の心配もあり分散して育てることに。
メダカの稚魚は、ほんと小さいのでしばらくは、コンビニで買ったアイスコーヒーカップも使って様子見です。


一匹では、可愛そうなので二匹づつカップに入ってもらいました。



こちらがメインの稚魚用ケースで約10匹が入っています。


外の水連鉢、毎日うだるような暑さですが黒メダカは、元気です。


偶然ペアだったようでとても仲の良い黒メダカの二匹、こちらも卵を産んでくれたようで稚魚が何匹が泳いでいました。


ごうやも萎れそうな天気なので外で飼っているメダカはユダらないかと心配していましたが新たな命も誕生しうれしいかぎりで~す。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする