旅の2日目は、湯の湖からのスタートです。
実は、2018年6月末に交通事故に合い、翌日行く予定だった日光旅行をキャンセルすることに(涙)
日光湯元「休暇村」は、まさに、嬉しいリベンジ旅行なのです。なのでテンションマックス!
ホテルの窓から見える緑が美く湯の湖が見えるとても綺麗な部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/44/a0208b1f1e172d51428a857a9d4d9bf6.jpg)
温泉も乳白色で硫黄成分もたっぷり、写真はHPから拝借させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/b932c81a85d4d3c3f5a245d648047982.jpg)
いろどりがキレイでおいしい朝食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/d334e0bcdd7d7f7f9652d76d8fa6072b.jpg)
宿泊定員は、半数に抑えての営業とのことでテーブルの間隔がかなり広めにとられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/4ad89d4ced3e52e94cda4e8e4928332c.jpg)
ホテルのチェックアウトを済ませ、湯の湖散歩です。 腰近くまで湖につかり釣りを楽しむ釣り人を何人も見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e3/74d4865e6197a0b3cbd29da58083c149.jpg)
湯の湖一周は、約一時間コースとのことですが、私たちは歩くのがゆっくりだったので一時間半もかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/b2b44c19b529d95ffb144eb4d18f84c8.jpg)
途中でひらけた場所に、美しい湖面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/0d65ba0c58d1079537946bbeec118799.jpg)
湯の湖の水は、湯滝として戦場ヶ原へ流れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/4a82e742c222e00f000a6d6a58ccd087.jpg)
ズミの花が咲いていました。開花期間が桜より短いので見られてラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/7da58136351ac14d8d4f6ee70467595b.jpg)
湯の湖散歩後、戦場ヶ原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/d8528ed7a9500b977460d07935ee66f1.jpg)
金精峠へと続く国道120号もズミの花に囲まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/2623f4ce42aeb1e5516fc29507936360.jpg)
ズミの花満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7f/f3d76a4c25be2398dd7a7b642f49c735.jpg)
竜頭の滝の近くでクリンソウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/614255c87cc750f459c3baa6e025d6ab.jpg)
クリンソウと言えば千手ケ浜が有名ですが今年は、バスが運行されておらず時間の都合で断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/38b6b6c4dd3993121694e5a3a2128983.jpg)
花を撮り駐車場に戻ると、車の中で待っていた妻のこのデカい態度にびっくり ・・・でも、これ、どこかで見たことがあるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/4dfd86b15cf5cc1c8b7f170e16e4db13.jpg)
パリスマッチのCDジャケット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/0311f831c98e41d740c22ae2248f462e.jpg)
次は、戦場ヶ原を下り中禅寺湖へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/aa67b1c0ef0ce84ccb23aa1ad02207f4.jpg)
2020年6月7日 EOS M6とTG-6にて撮影
時々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
実は、2018年6月末に交通事故に合い、翌日行く予定だった日光旅行をキャンセルすることに(涙)
日光湯元「休暇村」は、まさに、嬉しいリベンジ旅行なのです。なのでテンションマックス!
ホテルの窓から見える緑が美く湯の湖が見えるとても綺麗な部屋でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/44/a0208b1f1e172d51428a857a9d4d9bf6.jpg)
温泉も乳白色で硫黄成分もたっぷり、写真はHPから拝借させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/b932c81a85d4d3c3f5a245d648047982.jpg)
いろどりがキレイでおいしい朝食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/d334e0bcdd7d7f7f9652d76d8fa6072b.jpg)
宿泊定員は、半数に抑えての営業とのことでテーブルの間隔がかなり広めにとられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/4ad89d4ced3e52e94cda4e8e4928332c.jpg)
ホテルのチェックアウトを済ませ、湯の湖散歩です。 腰近くまで湖につかり釣りを楽しむ釣り人を何人も見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e3/74d4865e6197a0b3cbd29da58083c149.jpg)
湯の湖一周は、約一時間コースとのことですが、私たちは歩くのがゆっくりだったので一時間半もかかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/b2b44c19b529d95ffb144eb4d18f84c8.jpg)
途中でひらけた場所に、美しい湖面です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/0d65ba0c58d1079537946bbeec118799.jpg)
湯の湖の水は、湯滝として戦場ヶ原へ流れていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9f/4a82e742c222e00f000a6d6a58ccd087.jpg)
ズミの花が咲いていました。開花期間が桜より短いので見られてラッキーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7d/7da58136351ac14d8d4f6ee70467595b.jpg)
湯の湖散歩後、戦場ヶ原へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/41/d8528ed7a9500b977460d07935ee66f1.jpg)
金精峠へと続く国道120号もズミの花に囲まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/2623f4ce42aeb1e5516fc29507936360.jpg)
ズミの花満開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7f/f3d76a4c25be2398dd7a7b642f49c735.jpg)
竜頭の滝の近くでクリンソウが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/614255c87cc750f459c3baa6e025d6ab.jpg)
クリンソウと言えば千手ケ浜が有名ですが今年は、バスが運行されておらず時間の都合で断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/38b6b6c4dd3993121694e5a3a2128983.jpg)
花を撮り駐車場に戻ると、車の中で待っていた妻のこのデカい態度にびっくり ・・・でも、これ、どこかで見たことがあるかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/4dfd86b15cf5cc1c8b7f170e16e4db13.jpg)
パリスマッチのCDジャケット?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d3/0311f831c98e41d740c22ae2248f462e.jpg)
次は、戦場ヶ原を下り中禅寺湖へと向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/aa67b1c0ef0ce84ccb23aa1ad02207f4.jpg)
2020年6月7日 EOS M6とTG-6にて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)