![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/fc87509967c46077c0a1be5372876736.jpg)
石和温泉にある、宿「笛吹川」さんに1泊して来ました。
石和温泉は、何度も泊まったことがあるのですが源泉かけ流しの宿に泊まるのは、初めて。
12室のこじんまりとした和風旅館でファミリー向けの宿では無いので静かに過ごすことが出来ました。写真のロビーから外廊下に出て部屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/5c5ea9122c7a40ebd7cabf978540aff7.jpg)
滝の流れる池の横を通り二階にある部屋に案内されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/32e2979690716e9b41d70e85ee095328.jpg)
水の流れる音が心地よい空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a1/6faea4260f42b06f6d468086ea5529a3.jpg)
部屋は、シンプルな和室で一番リーズナブルな部屋に宿泊しました。風呂に行くのはここが一番近い部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/37383a477e465e7099a359e93be655f1.jpg)
一休みして、湯めぐりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/908509b0f67e27022a233313093908ac.jpg)
貸し切り風呂が5カ所もあり一泊では、入りきれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/dd401e0f5896aa34bea42fb72ee0dfe5.jpg)
新設されたという内湯、右側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/d490bcfaa1836a1c1c695d36d0b4bb1b.jpg)
内湯、左側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4f/6c425913669da5f90dccc44b2f9a6791.jpg)
大浴場、貸し切り状態でした。お湯の温度もちょうど良く勢いよく流れる湯、贅沢さMaxでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a2/55381b7bfaaeed7ec92c76183743f59f.jpg)
露天風呂も大き目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/8b45715735f42429a43325dd5f9d32df.jpg)
湯上り後は、食事処での夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/d008691273e58cf3e2ae4d8bed56f185.jpg)
地場産の食材が使われている料理で味が繊細で美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/3d5596fd04c31c513b3e774cf8499074.jpg)
朝食も美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/32bfba1579f83399dea81b7d8445a51b.jpg)
石和温泉の私のイメージを変えてくれたお宿でした。大人向けの静かな宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/f8b39adc58e50dd1a3adfe9ce14b8303.jpg)
湯めぐりを楽しめて料理も美味しいとても良い宿でした。
eosM100にて2022年11月撮影
石和温泉は、何度も泊まったことがあるのですが源泉かけ流しの宿に泊まるのは、初めて。
12室のこじんまりとした和風旅館でファミリー向けの宿では無いので静かに過ごすことが出来ました。写真のロビーから外廊下に出て部屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/5c5ea9122c7a40ebd7cabf978540aff7.jpg)
滝の流れる池の横を通り二階にある部屋に案内されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/32e2979690716e9b41d70e85ee095328.jpg)
水の流れる音が心地よい空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a1/6faea4260f42b06f6d468086ea5529a3.jpg)
部屋は、シンプルな和室で一番リーズナブルな部屋に宿泊しました。風呂に行くのはここが一番近い部屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/34/37383a477e465e7099a359e93be655f1.jpg)
一休みして、湯めぐりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ae/908509b0f67e27022a233313093908ac.jpg)
貸し切り風呂が5カ所もあり一泊では、入りきれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/dd401e0f5896aa34bea42fb72ee0dfe5.jpg)
新設されたという内湯、右側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/80/d490bcfaa1836a1c1c695d36d0b4bb1b.jpg)
内湯、左側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4f/6c425913669da5f90dccc44b2f9a6791.jpg)
大浴場、貸し切り状態でした。お湯の温度もちょうど良く勢いよく流れる湯、贅沢さMaxでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a2/55381b7bfaaeed7ec92c76183743f59f.jpg)
露天風呂も大き目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b7/8b45715735f42429a43325dd5f9d32df.jpg)
湯上り後は、食事処での夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/45/d008691273e58cf3e2ae4d8bed56f185.jpg)
地場産の食材が使われている料理で味が繊細で美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e0/3d5596fd04c31c513b3e774cf8499074.jpg)
朝食も美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/02/32bfba1579f83399dea81b7d8445a51b.jpg)
石和温泉の私のイメージを変えてくれたお宿でした。大人向けの静かな宿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/f8b39adc58e50dd1a3adfe9ce14b8303.jpg)
湯めぐりを楽しめて料理も美味しいとても良い宿でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)