
先月ぐらいからか? スーパーの米売り場から米が少なくなり始め、価格もアップ。
最近TVでもコメ不足報道が・・・こうなるとどうしょうもない状態に。
今では、ほとんど米を見かけ無くなってしまいました。
小麦製品が値上がり卵も値上がり、最後? かは、わからないが米も・・・令和のコメ騒動に。9月になれば新米の流通があるので、品不足は解消されてくるとも思えますが、価格は、アップしたままかも?
我が家でもそろそろ米が少なくなって来ていたのですが、たまたまセゾンカードのポイントが貯まっていたので、ポイント交換にてお米をゲットすることが出来ました。
岩手産の「銀河のしずく」ネーミングは、銀河鉄道の夜の銀河から取ったのか? なかなか良いネーミング。
まさかお米についてのブログを書くとは、思いもしませんでしたが、本日宅配便にて貴重なお米が届いたので写真まで撮ってしまいました。
最近TVでもコメ不足報道が・・・こうなるとどうしょうもない状態に。
今では、ほとんど米を見かけ無くなってしまいました。
小麦製品が値上がり卵も値上がり、最後? かは、わからないが米も・・・令和のコメ騒動に。9月になれば新米の流通があるので、品不足は解消されてくるとも思えますが、価格は、アップしたままかも?
我が家でもそろそろ米が少なくなって来ていたのですが、たまたまセゾンカードのポイントが貯まっていたので、ポイント交換にてお米をゲットすることが出来ました。
岩手産の「銀河のしずく」ネーミングは、銀河鉄道の夜の銀河から取ったのか? なかなか良いネーミング。
まさかお米についてのブログを書くとは、思いもしませんでしたが、本日宅配便にて貴重なお米が届いたので写真まで撮ってしまいました。
山形生まれの「つや姫」は良く食べますし、
宮城生まれの「ひとめぼれ」も良く食べますが、
ほかの県でも作られているようです。
最近は「だて正夢」というのも出来ていて、時々はこれになります。
いろいろ試しているのもいいかもしれませんね!
お値段はあまり上がらないでほしいですが・・・
「だて正夢」これは知りませんでした。なかなかいいネーミングで食べて見たくなりました。
今は、産地を選べる状態では、無いですが以前は、秋田の「あきたこまち」山形の「はえぬき」「つや姫」新潟の「こしひかり」など、店頭で良く見かけました。
品不足になると何故かいつもよりお米が食べたくなる・・・困ったものです。