![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/e532898eb90f3bf8c30b89acdf159243.jpg)
一眼レフやミラーレスカメラは、ハマってしまうと沼に入り込んでしまう様だと良く言われるのですが・・・
この私も今や片足を沼に入れ迷走のカメラ選びの旅に出てしまったような(汗)
言い訳は、この辺で終了で~す。タイトルにあるNikonのレンズを購入しました。え、Nikonのカメラ持っていたの? ハイ、現在は、持ってません(汗)
ついにこの暑さで頭がおかしくなってしまったのか?
頭は、もともと賢くありません(笑)
ニコンさん夏のサマーキャンペーンでキャッシュバックがあり、収支が(下取り品含むと)プラスになりそうだったのでお買い得と思い購入してしまいました。
実は、Zfcを、1ケ月前に注文済みなのですが、まだ家に着きませ~ん。
9月中旬になれば、さすがに手に届くと思われるのですが・・・今は、パンフレットを穴があくほど見ていま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/2e653b78e3405ff655b0ce27a698fad0.jpg)
中古品が高騰している理由の一つがこれかも知れません。新品が在庫不足です。ビックリなのは、中古品と新品の価格差がほとんど無いんですよね。
去年、車も同じような状態で、中古車価格が高くなっていました。(今は、落ち着いたが)
おかげ様で私の持つていたカメラも高く下取りしてくれて中古で買った、SONYのRX100m4は、3年使用しましたが購入金額より下取り金額が上回ってました。今回、デジカメ3台を売却しZfc1台とレンズを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/b860db5ced669a69fab06330542ea96f.jpg)
早くテスト撮影したーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a9/345f53a652da5227ebb717f90f9f8fe4.jpg)
迷走のカメラ旅、少しづつですがカメラの台数を減らしながら終着点は、何処に落ち着くやら(笑)
この私も今や片足を沼に入れ迷走のカメラ選びの旅に出てしまったような(汗)
言い訳は、この辺で終了で~す。タイトルにあるNikonのレンズを購入しました。え、Nikonのカメラ持っていたの? ハイ、現在は、持ってません(汗)
ついにこの暑さで頭がおかしくなってしまったのか?
頭は、もともと賢くありません(笑)
ニコンさん夏のサマーキャンペーンでキャッシュバックがあり、収支が(下取り品含むと)プラスになりそうだったのでお買い得と思い購入してしまいました。
実は、Zfcを、1ケ月前に注文済みなのですが、まだ家に着きませ~ん。
9月中旬になれば、さすがに手に届くと思われるのですが・・・今は、パンフレットを穴があくほど見ていま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/2e653b78e3405ff655b0ce27a698fad0.jpg)
中古品が高騰している理由の一つがこれかも知れません。新品が在庫不足です。ビックリなのは、中古品と新品の価格差がほとんど無いんですよね。
去年、車も同じような状態で、中古車価格が高くなっていました。(今は、落ち着いたが)
おかげ様で私の持つていたカメラも高く下取りしてくれて中古で買った、SONYのRX100m4は、3年使用しましたが購入金額より下取り金額が上回ってました。今回、デジカメ3台を売却しZfc1台とレンズを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/38/b860db5ced669a69fab06330542ea96f.jpg)
早くテスト撮影したーい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a9/345f53a652da5227ebb717f90f9f8fe4.jpg)
迷走のカメラ旅、少しづつですがカメラの台数を減らしながら終着点は、何処に落ち着くやら(笑)
新品の値上がりが中古に波及するのはマンションくらいかと思っていましたが・・・
上手にお買い物が出来て良かったですね♪
そして、買ったらすぐにそれが欲しい!使ってみたい!
それが人間心理ですね。
でも、待っているのも意外に楽しみなのかも・・・
プッシュ型インフレも影響しているかも知れません。
車の中古車の価格高騰もそうでしたが、高価買取市場は、長くは続かない可能性もあるかと考えていま~す。
私は下取り価格が高いものは、今は、絶好の売りの場と思って、増えすぎたカメラを少し減らせる良い機会になっています。
しかしカメラで2か月待ちは、意外と微妙な気も?
そんなに待つなら取り合えず中古でも良いと考える人も多く後押ししている気もします。