8月は、台風が来たり妻の仕事が忙しかったせいもあり出かけるタイミングを逃してしまいました。
今回は、過去の8月に撮影した蔵出し写真をアップしま~す。
EPSON アクアパーク品川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/dda6692aefd758a9d99753ff8f216a57.jpg)
水槽の照明の色が変化して綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/13ac9b0dc42fdb8b78f9f126dcef0bf8.jpg)
サメがかっこよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/4ee67c269aff5806b83aad8c7917099c.jpg)
見つめ合う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/d24974f0877ad68e8840a437a886e2da.jpg)
イルカのショー イルカのジャンプと照明の演出が素晴らしかったでーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/b12359b667a631c3441b3277e78309a5.jpg)
この夏も暑く妻が気分転換に行きたーいとのリクエストで涼みに行った記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/97/263d6a85ee3dbff0f634ef9a045c2000.jpg)
ぐったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/c2620d4eaf4e130255f3c9c57b7a6ff6.jpg)
現在は、エプソンでは無くマクセル アクアパーク品川と改名されているようです。
なんと2015年の8月の蔵出し写真でした。
今回は、過去の8月に撮影した蔵出し写真をアップしま~す。
EPSON アクアパーク品川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2f/dda6692aefd758a9d99753ff8f216a57.jpg)
水槽の照明の色が変化して綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/13ac9b0dc42fdb8b78f9f126dcef0bf8.jpg)
サメがかっこよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/4ee67c269aff5806b83aad8c7917099c.jpg)
見つめ合う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/d24974f0877ad68e8840a437a886e2da.jpg)
イルカのショー イルカのジャンプと照明の演出が素晴らしかったでーす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9c/b12359b667a631c3441b3277e78309a5.jpg)
この夏も暑く妻が気分転換に行きたーいとのリクエストで涼みに行った記憶があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/97/263d6a85ee3dbff0f634ef9a045c2000.jpg)
ぐったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/c2620d4eaf4e130255f3c9c57b7a6ff6.jpg)
現在は、エプソンでは無くマクセル アクアパーク品川と改名されているようです。
なんと2015年の8月の蔵出し写真でした。
蔵出し画像を拝見しても、なかなか涼感は有ります。
自然に脳が反応するのでしょうね。
アイスクリームやビールに反応するみたいに?
ところで、少し前に仙台に新しい水族館(=仙台うみの杜水族館)が出来ましたが、まだ行っておらず、
機会を見つけて、近いうちに行って見ようと思います。涼みに行くのもいいかもしれません。
やはり涼し気な水族館に絞って見ました。
クラゲや魚が泳ぐ姿を見ていると癒されるし夏は、涼しくて良いですよ。
仙台の新しい水族館が出来たのですね。ぜひ行って見て欲しいで~す。
夏休み中は、人出も多そうですがこれからが狙い目かも?
9月になっても残暑は、厳しそうだしどうなる事やら・・・
ゲリラ豪雨、これは注意していても困りものですね。
被害に合わないことを祈るばかりです。