![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/b0d958923f958e64c63c85fcc4a6f447.jpg)
天気が良かったので、スカイツリーの鯉のぼりと亀戸天神の藤の花を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/bb124f4a2f2b051f962cc20f9798aa61.jpg)
ソラマチのいたる所に鯉のぼりが飾られていてGW感がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/5e26fc01cbc62435e0f5d197243d48ef.jpg)
平日のわりにに人は多めでGWになったら・・・恐ろしい人出になりそうな気配を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/b69fd8868b99a1de0267bdfd53b85f61.jpg)
スカイツリータウンの噴水は、囲いが無いので面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/419ce8931a77fe70da1ca1af8800893f.jpg)
北十間川沿いの鯉のぼりの数は見応えありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/92fc50a36c8d470fa1b14f7e2ef8196a.jpg)
川沿いに降りてみるといい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/e4d4b81d04d2c5f4aba01af378377dc7.jpg)
公園を後に亀戸方面に向かってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/aa2294e70064ac7f060dbd62eb6b61e7.jpg)
歩いていると変わった建物がありました。 どうやら保育園みたいです。園児が出て来てくれると絵になったかも残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/960d7502852b63837c70b94cfde66764.jpg)
押上から20分ていど歩き亀戸天神に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/d2e4e1cd073069bcb123c7a81cea5483.jpg)
期待して行って見た藤の花、さて咲いていてくれたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/a637aed40d396e9c3744a1127c0ec3fd.jpg)
亀戸天神のフジの花は、次回へ
2023年4月28日 EOS M100&Fuji XQ2にて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3c/bb124f4a2f2b051f962cc20f9798aa61.jpg)
ソラマチのいたる所に鯉のぼりが飾られていてGW感がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/5e26fc01cbc62435e0f5d197243d48ef.jpg)
平日のわりにに人は多めでGWになったら・・・恐ろしい人出になりそうな気配を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/b69fd8868b99a1de0267bdfd53b85f61.jpg)
スカイツリータウンの噴水は、囲いが無いので面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/15/419ce8931a77fe70da1ca1af8800893f.jpg)
北十間川沿いの鯉のぼりの数は見応えありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/92fc50a36c8d470fa1b14f7e2ef8196a.jpg)
川沿いに降りてみるといい雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/28/e4d4b81d04d2c5f4aba01af378377dc7.jpg)
公園を後に亀戸方面に向かってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8a/aa2294e70064ac7f060dbd62eb6b61e7.jpg)
歩いていると変わった建物がありました。 どうやら保育園みたいです。園児が出て来てくれると絵になったかも残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/25/960d7502852b63837c70b94cfde66764.jpg)
押上から20分ていど歩き亀戸天神に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/d2e4e1cd073069bcb123c7a81cea5483.jpg)
期待して行って見た藤の花、さて咲いていてくれたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/a637aed40d396e9c3744a1127c0ec3fd.jpg)
亀戸天神のフジの花は、次回へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
連休に突入した今頃はもう大混雑になったかもしれず、いいタイミングだったことでしょう。
保育園の文字のアート、言葉遊びも出来そうだし、美しくデザインされているね、と感心しました。
亀戸天神のフジの花、楽しみにしています♪
スカイツリータウンを囲むように飾られ、今の季節ならではの風景、雄大に泳ぐ姿を楽しめて良かったです。
保育園の文字アート、都会的なセンスを感じます。
はじめ見たときは、綺麗だけれど何? 不思議な感覚でした。