詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

現代のシャーマンとは・・ポケモン+ロールプレイングゲームをやる子供たちだべか

2009年10月21日 | 日記
数万年前の氷河期以来、人類文化で最古のシャーマニズムの現代の姿は、たぶん。
日本の未来もまだまだ捨てたもんじゃないのかもしれない。多くの子供たちがそんなゲームに夢中なので・・

日本にはシャーマニズムばかりだけじゃなくて、最古のものがほとんどなんだって残っている。沖縄のユタや東北のイタコ等や、巨木・巨石信仰や、蛇信仰の一万年間続いた縄文時代や、世界最古の医学書で国宝の「医心方」(槙佐和子という民間学者が現代語に翻訳)

これぞ現代のシャーマニズムというべきポケモンやロールプレイングゲーム。
でもほんとは、実際の歴史に即したゲームの方がもっと面白くて、そこで違った歴史を作りだしてゆくのは、ぞくぞくする快感なんだけど・・

スーパードライはいちばん好きなビールだったけど・・
そう思った記事はー『森田知事とアサヒビール(県県 Go!Go!)…地検が森田を告発しないのは自民の不正を隠して鳩山首相を献金攻撃する為だろう』

最新の画像もっと見る

コメントを投稿