◆経産省前テントひろば日誌(2/25)/しみじみと「ああ福島」を歌って脱原発を念じる ◆樋口健二さんの映画「闇に消されてなるものか」を上映/江古田映画祭予約殺到! ◆笑い茸NO.117/失業の空に株価がホーホケキョ ◆OurPlanet-TV : 東京高裁『国の責任認める』判決~千葉避難者の原発訴訟 ◆梨の木ピースアカデミー : 第3期オープントークを開始 ◆アキタフーズ事件から分かる日本の後進性とアニマルウェルフェアの展望 ◆韓国映画『夏時間』、いよいよ渋谷ユーロスペースで公開 ◆#安倍スガ自民にとどめを全国アクション @梅田解放区 ◆署名のお願い : 入管法を改悪しないでください! ◆韓国:KEC労働者が性差別事件「容疑なし」決定に抗告 ◆韓国:会社は職場内いじめ、勤労福祉公団は治療終結 ◆韓国:勤労条件改善の議論をしようという健保公団 ◆韓国:弘益大からLGツインタワーまで…10年間繰り返された集団解雇 ◆「週刊金曜日」ニュース : なぜ?五輪中止できないのか ◆トールエクスプレスジャパン事件大阪高裁判決報告(敗訴) [続→全てのニュース一覧]
アキタフーズ事件から分かる日本の後進性とアニマルウェルフェアの展望
アキタフーズ事件は、森暴言などと同様に、日本の後進性を明らかにするものだといえます。乱暴な言い方かもしれませんが、家畜がどのような飼われ方をしているかは、その国で「人間がどのように飼われているか」すなわち人権状況を現す映し鏡のようなものだと、長年、この世界に身を置いてきて思います。鶏が狭いケージにぎゅうぎゅう詰めにされ、「密」状態が作り出される中で、鳥インフルエンザが拡大しているのと、東京のような大都市に人間がぎゅうぎゅう詰めにされ、「密」状態の中で新型コロナ感染が拡大している状況は表裏一体のものであり、決して偶然などではありません。アキタフーズが、できるだけ狭いケージに多数の鶏を押し込む効率的経営しか考えなかったように、日本政府もできるだけ狭い都市部に多くの人間を押し込んで「効率的に管理」することしか考えていません。その「新自由主義的人間の飼い方」の帰結が新型コロナ拡大なのです。(黒鉄好) 全文・堀越議員の国会質問 〔週刊 本の発見〕「東尋坊」から今の日本が見えてくる〜下地毅『ルポ 東尋坊』
著者は朝日新聞の現役記者である。著者を知らず本書をお読みになった方はおそらく驚かれるに違いない。これはジャーナリストとしての取材の域を超えている、と。だが著者をよく知る人にはさもありなん、まさに下地記者らしいと思えるに違いない。大阪で労組運動や市民運動に携わっている者で“下地記者”の名を知らない者はいないだろう。「上」から言われた記事を書くためにだけ取材をするその辺の記者とはまるで違う。著者にとっては、取材することとは自ら“その問題”にかかわることであり、その姿勢は一貫してして変わらない。よって信頼感は半端じゃない。だから、著者が「東尋坊」を取材するなら、それはそのまま「東尋坊の人」とかかわることになるというのは、実に腑に落ちる話というわけである。(志水博子) 続き 最高裁で確定させ国としての脱原発を確実に〜「千葉避難者訴訟」逆転勝訴の意義
さる2月19日に千葉避難者訴訟について東京高裁(第22民事部 白井幸夫裁判長)が、東電と国の責任を認める判決を言い渡しました。この判決の推本の長期評価の信頼性と国の責任に関する判示部分は、私が被害者代理人としてかかわっている東電刑事裁判、原告代理人としてかかわっている東電株主代表訴訟の帰趨に大きく影響するものです。この裁判の一審判決では、国の責任を否定する判決が出されていましたが、東京高裁で見事に逆転勝訴判決を勝ち取られた原告団と弁護団に敬意を表したいと思います。この弁護団の団長は福武公子弁護士です。福武弁護士は、私も加わったもんじゅ訴訟弁護団の事務局長でした。以下、この判決の内容を紹介し、この判決の意義について述べたいと思います。(海渡雄一) 続き 報告 : レイバーネットTV第156号〜フクシマから10年、終わらせてはいけない真実
復興させたいために被災者を犠牲にする政府。だが、個人の発信で世の中を変えられることもできるという。それは権力者が一番恐れることと3人のゲストがこもごも語った。今回は、たんぽぽ舎が引っ越しして、新しい場所での初放送だった。スタジオが狭く、ギャラリーはお断りして、少し早めに準備に取り掛かった。放射能はほぼ永遠に地球上で影響を及ぼし続ける中、つい数日前、2月13日の真夜中に震度6の余震があった。10年は長いようでいて、自然界では瞬きするくらいという。その瞬きの間に何がどう変わったのか、変わらなかったのか。青木さんはその時、福島にいただけで大学に行かれない子どもたちがいる。この格差は何か? それが粘り強く福島に向き合う動機だという。(笠原眞弓) 続き・アーカイブ録画(90分) 東日本大震災から10年〜「災害列島の記録」写真展 始まる
2月18日から東京・神田神保町の「ブックカフェ二十世紀」で始まった『災害列島・日本』写真展は、東日本大震災からコロナウイルスが蔓延する10年の、様々な所で起こった現場の記録が紹介されている。写真展を主催する 3.11 写真記録委員会キュレーターの新藤健一さんは、迫りくる〝地球異変〟の危機を伝えるため、奮闘し僅か1か月で写真展示と写真集出版に至った。49人の写真家の方たちが連ねた183点の写真が展示されている。3月末まで入場無料で観覧することが出来る。また、2月28日から写真展同名の写真集「東日本大震災から10年」『災害列島・日本』が出版される。 現在、「ブックカフェ二十世紀」で直接手にとって買える事が出来る。また、アマゾンでも予約受付中。(見雪恵美) 記事・紹介動画(2分) 「総務省・オリパラ・コロナ」菅内閣は退陣を!〜2.19国会前行動開かれる
「いのちとくらしと雇用・営業をまもれ!改憲手続法強行するな!改憲反対!」をスローガンに、2/19(金)18:00~から衆議院第2議員会館前を中心に「国会前行動」が行われた。菅首相の長男を介した総務省役人の接待疑惑、オリパラ組織委員会会長人事の政府介入、コロナ禍でも進まない「時短休業補償」等々、菅政権の対応は後手後手で国民の命が脅かされている。国会議員と市民のリレートークで政権交代こそ問題の解決と迫った。主催者挨拶で高田健共同代表は「戦争法の廃止を求めてゆきたい。大変だがやりきらないといけない。今年は選挙が必ずある。戦争法反対は野党と約束してきた。緊急事態宣言が1月7日に、菅首相は1カ月で好転させると言ったが1カ月で出来なかった。その責任は? 」と訴えた。(宮川敏一) 続き・川島動画(58分) 根津公子「君が代」不起立 : 最高裁「停職処分6月取り消し」の高裁判決を維持
09年「君が代」不起立停職6月処分取り消し訴訟の控訴審勝訴判決が維持されました! 最高裁から書面が届きました(2月17日付)。控訴審勝訴判決が出されたとき、私はうれしかったですが、それが最高裁で維持されるとは全く思っていませんでした。ますます政権に忖度した最高裁判決が出されていたからです。最高裁で覆されても、根津控訴審勝訴判決が出されたのは紛れもない事実。その事実を消すことはできない。裁判体の人物によって処分を適法とも違法ともすることができる「日の丸・君が代」処分の事実、でたらめさの事実。これを後世に残していこうと思っていました、つい、数時間前まで。今回、09年事件も処分取り消しになったことで、大阪の職員基本条例(職務命令に違反する行為の内容が同じ場合にあっては、3回…で免職)が完全に破綻したことが、とっても嬉しいです。(根津公子) 報告・渡部通信・地裁判決と高裁判決の比較 *写真=2020年の高裁逆転勝訴 〔週刊 本の発見〕社会運動の歴史への敬意と信頼〜『3・11後の社会運動』
3・11からもうすぐ10年になる。本書は3・11後の反原発運動、さらにそれに続いた安保法制反対運動を、首都圏に住む8万人のインターネット調査(2017年実施)をもとに分析している。だからと言って、数字のデータばかりならべた本ではない。各章を担当するあわせて7人の論者は、みな「社会を変える重要な手段として社会運動をとらえて」いる。しかも7人は総じて若い。そのためか経験に左右される既成観念がない。編者は「70年安保前後」の生まれで、30代、40代の研究者もそれに加わった。「40年の空白を経て、どうして大きなデモが実現したのか」が知りたかった。つまり科学的な探究心がすべてだったと、研究のモチーフを明かしている。「政治」の枠組みにとらわれがちな運動分析の弊害をこの本は免れている。それは私たち運動主体にとっても学ぶべき大切な視点だろう。(志真秀弘) 続き・2.27読書会 レイバーネットTV (2/17)放送 : フクシマから10年〜 終わらせてはいけない真実
福島第一原発事故からまもなく10年。2011年3月11日に発令された「原子力緊急事態宣言」は、未だ解除されていないというのに、政府もメディア報道も積極的にとりあげるのは、なぜか復興の話題ばかり。廃炉までの道のりは遠く、汚染水の処理もままならない中で、放射能の基準値を引き上げ、住民を帰還させようとしてきました。その一方で、避難生活を続ける人への保障を打ち切り、被ばくから子どもたちを守ろうとする人々を追いつめています。「福島を忘れるな」といいますが、私たちはどこまで福島の現実を知っているでしょう。そして、これは福島だけの問題なのでしょうか。朝日新聞社の青木美希さんと、母子避難者・森松明希子さんをゲストに、10年たって終わるどころか、ますます深刻になる、原発事故の実態に迫ります。また、番組では、10年前のハイライト映像も流します。(レイバーネットTVプロジェクト) 詳細・アーカイブ録画(90分)・北穂の出演後記 在日ベラルーシ人が「ルカシェンコ大統領の辞任」を求めてデモ〜抵抗アート展も開催
2月14日(日)14時、東京・日比谷公園から銀座まで、ベラルーシの独裁政権に反対するデモが実施されました。主催は在日ベラルーシ人会で、結集したのは首都圏在住のベラルーシ人と日本人支援者約20名。NHKなど報道関係者も取材に来ていました。ベラルーシでは昨2020年8月9日、大統領選挙が行われ、現職ルカシェンコが当選したと発表されました。ところが直後、大規模な不正や票の改ざんが明白になり、民衆は抗議デモに決起し、労働者もストを決行。しかし、非暴力のデモは暴力的に弾圧され、ストに参加した労働者は処分されています。法は守られず、逮捕・拷問・国外追放が、現在も続いています。確認されただけで、逮捕者3万人、拷問・虐待450件、刑事訴追400件、「政治囚」246人。そして、官憲による死亡者9名、行方不明者6人、国外退去者3万人。(佐藤和之) 続き・抵抗のアート展 韓国 : 白基玩先生逝去「故人の人生は民衆運動の歴史そのもの」〜社会団体の哀悼続く
2月15日未明、白基玩(ペク・キワン)先生(写真)の死亡が伝えられ、労働界をはじめ市民社会団体と政界の哀悼行列が列をなしている。各界から故人の永眠を祈るメッセージが引続き発表されている。民主労総は「空が崩れる音が聞こえる」と故白基玩先生の訃告を伝えた。 民主労総は「先生の不在の場が冷たい。 誰も代ることができない場なので、誰もすんなり出ることもできない時間が佗びしくつらい」とし「先生と共に夢見た世の中を約束する」と明らかにした。 続いて「君も働き私も働き、それで君も豊かに暮らして私も豊かに暮らし、優しく善良で清潔で正しく豊かに暮らせる世の中、ノナメギ世の中のために進む」とし「卓越した誰かの疾走ではなく110万組合員と二千万労働者の意志を集め、一歩一歩踏み出す」と故白基玩先生の永眠を祈った。(チャムセサン報道) 続き・関連記事 *ノナメギ=分かち合いの世 軍事政権反対、アウンサンスーチー氏の釈放もとめて〜在日ミャンマー人が大規模デモ
2月1日、ミャンマーで軍事クーデターが起きた。国軍が権力を掌握し、アウンサンスーチー国家顧問やウィンミン大統領を逮捕・拘束した。インターネットは遮断され、ニュース放送局の放送も中止された。しかし国内外の民衆はすぐに立ち上がった。日本でも在日ミャンマー人たちが連日、声を上げているが、2月14日昼には、東京・渋谷で大規模なデモが行われた。参加者は全員マスク姿だが、そこには大きく「×印」がついていた。軍事政権ノーの意志表示だ。記者は、日本で働く25歳のミャンマー女性にインタビューした。「国に家族や友人がいてとても心配だ」という。「国軍はテレビをコントロールして間違った情報を流しているが、私たちはクーデターを認めていない。そのことを世界の人に知ってほしいと思って、みんなで集まった。とにかくアウンサンスーチーさんを釈放させたい。そして民主主義をとり戻したい。できることは何でもやるつもりだ」と語っていた。(M) 続き・動画(6分)・ムキンポさんの写真・日テレnews 自分で考え自分の言葉を持つこと〜書評『災害からの命の守り方』
東日本大震災からまもなく10年になろうとしている。「地震」「津波」「原発事故」という惨禍に直面した日本が、もっとも教訓にすべきものは何か。何といっても「命をどう守るか」であり、そこに異論を挟む人はいないだろう。津波から命を守るには、他の人を気にせずひたすら逃げよという「てんでんこ」の教えが再評価された。しかし、原子力災害についてはどうか。放射能から逃げることについてこの社会は否定的であり、今も多くの人を苦しめ続けている。そんな中、学者でもジャーナリストでもない、一人の被災者の手によって書かれた本が出版された。『災害からの命の守り方~私が避難できたわけ』(文芸社)。著者は福島県郡山市から大阪に避難した森松明希子さん。医師である夫を福島に残して 、幼い子どもと三人だけの避難生活を続けて9年になる。(堀切さとみ) 続き 太田昌国のコラム : 『正義の人びと』と『狼をさがして』
俳優座公演『正義の人びと』を観た。原作戯曲はアルベール・カミュの手になるが、中心的なテーマの種本は、サヴィンコフの『テロリスト群像』である(日本語初訳は1967年、現代思潮社。現在は岩波現代文庫に上下2巻)。帝政ロシア末期、圧政の象徴たる大公の暗殺を企てた人びとの物語である。ある革命集団の戦闘団に属し、大公への爆弾投擲を志願した詩人カリャーエフは、大公が乗る馬車に幼い甥と姪が同乗しているのを見て、任務を放棄する。「子どもを殺すことは名誉に反し」、そして「名誉こそは貧しい人間の最後の富だ」からだ。だが、その二日後、カリャ-エフは再度大公の暗殺を試みてこれに成功して獄に繋がれ、間もなく処刑される。不正を憎み、社会的な正義を求める人びとが展開する「目的と手段」をめぐる討論、言葉を換えれば、「目的は手段を浄化するか」という普遍的なテーマが論議される箇所が、戯曲としては読み応え、芝居としては見応えのあるところである。(太田昌国) 続き 入管いらない!今すぐビザ出せ!〜 入管での長期収容に抗議してデモ行進
2月11日(木)入管に対する抗議デモに参加。主催は「収容ではなく安心安全な暮らしを」という入管問題に取り組む有志のグループ。面会活動等を行う傍ら、SNSで情報を発信、署名活動にも取り組んでいる。入管に長期収容されている外国人の解放と、人権侵害に抗議するため、今回の歩くデモを企画したという。長期収容されている1人はバビタさんというネパール人女性だ。なんと、2年8か月もの間、品川の東京入管(東京出入国在留管理局/写真下)に収容されているのだ。家族と引き離され、長期間劣悪な環境に置かれたことが原因で心身ともにダメージを受けた彼女。何度も仮放免を申請したが認められず、1月も不許可となった。今回のデモは「#FREEBABITA」「#バビタさんを解放しろ」というハッシュタグがつけられた。(松本浩美) 続き 千葉県の津田沼駅前で叫ぶ〜オスプレイは飛ぶなの市民の声
2月10日、「どこの空にもオスプレイはいらない」の定期アッピールが津田沼駅前であった。 10日は、昨年、自衛隊のオスプレイが木更津に配備された7月10日に因む。 たくさんの「?」マークがつく自衛隊のオスプレイ購入だが、習志野訓練場を中心とした訓 練飛行は、市民生活の崩壊につながっている。そこから出発した人権問題として、近隣住 民によるオスプレイ反対運動なのだ。オスプレイは災害救助に使えるとの触れ込みだったが、なんと昨年の梅雨空で岩国の米軍基 地からの納入飛行が、何回も延期になった。あれくらいの天候で飛べないものが、日本の 災害救助で役立つのか?と指摘。しかも、あの着陸時のプロペラの回転の威力は大きく、 下にいると死亡するということだ。 さらに、米国では市街地飛行は禁止されているのに、米軍機は日本国内では小学校の上だ ろうと病院の上だろうと飛んでいる。(笠原眞弓) 続き・動画(8分半) 新しい時代の出会い・学び・実践の場〜梨の木ピースアカデミー第3期始まる
「梨の木ピースアカデミー(NPA)」は、新しい時代の出会い・学び・ネットワークの実践の場として2020年6月にスタートした。共同代表は、上村英明・内海愛子・羽田ゆみ子の各氏で、李泳采氏がコーディネーター代表を務めている。コロナ時代にふさわしく、オンライン(WEB型)とオフライン(対面型)のハイブリッドスタイルによる市民講座方式で、新しい市民の運動として注目を集めている。講師陣も豪華で、多様な個人、地域、海外を結んでいるのも特徴だ。これまで第1期は10コース60講座、第2期は20コース120講座を行い、数百人が受講した。そして2月27日から始まる第3期はさらにパワーアップして、25コース150講座が予定されている。今期ではとくに、内海愛子さん、高橋哲哉さん、浅井基文さん、乗松聡子さんなど個人の平和学校が創設され、学びと継承の場になることが期待される。(I) 詳細 〔週刊 本の発見〕原告たちのあまりに理不尽な被害〜『JUSTICE 中国人戦後補償裁判の記録』
正義とは何か。本書は1995年から2014年の20年に及ぶ「戦後補償裁判」の記録である。この裁判で原告となった中国人戦争被害者は全体の被害者数からしたら実に僅かな数字だ。だから、私たち日本人は彼ら原告の背後に数千万の中国人戦争被害者がいることを肝に銘じて、原告たちのあまりに理不尽な被害を、本書を通じ知ってほしいと願っている。そしてこの日本という国の正義とはいったい何なのか考える機会になればと思った。私は1989年に新宿区戸山で発見された人骨問題がきっかけで、戦後補償問題に首を突っ込むことになった。この本を読んで当時のことを思い出すとともに、知らなかった弁護団の苦労や裏話を知ることになった。戦後補償裁判の弁護団の中心となる小野寺利孝弁護士が、94年に北京を訪れた際、ある記者から聞かされたのは、「中国人戦争被害者の訴えをきちんと受け止めない日本への危惧」だった。(根岸恵子) 続き 米国労働運動 : 全米自動車労組、民主化への道が開く
12月、全米自動車労組UAWの指導部は司法省との和解に達し、同労組の執行委員を組合員の直接選挙により選出する道が開かれることになった。これにより、70年以上にわたる一党支配に終止符が打たれ、かつては活発な内部討論と競争的な指導者争いで知られていた同労組の民主化に貢献するかもしれない。この和解により強い権限を持ち裁判所により任命される監視官が6年間置かれることなり、UAWスタッフの新規採用に拒否権を持ち、汚職防止基準を満たしていない役員候補者を拒否したりする権限などを持つ。さらに重要なのは、この和解が、執行委員を組合員による直接選挙で決めることを希望するか、あるいは4年ごとに開催される大会で代議員が執行委員を選ぶ現行制度を継続するかを決めるために全組合員40万人による投票を求めていることである。(レイバーネット国際部翻訳記事) 続き 16人の闘いが100万人の闘いへ〜キム・ウニョンさん民主労総副委員長に当選
2月5日に開催された韓国民主労総の2021年第72回定期代議員大会で、韓国サンケン労組副支会長のキム・ウニョンさん(写真)が副委員長に当選しました。ウニョンさんは副委員長に立候補した時、日本で行われているサンケン電気本社に対する抗議要請行動の中で、インターネットを通して「韓国サンケン16人の闘いを、韓国民主労総100万人の闘いとして闘っていく」と話していました。本当にすごいなと思いますし、がんばってほしいと思います。キム・ウニョンさんは2月6日のフェイスブックで「韓国と日本の同志たちと交わした約束を守って闘います。韓国サンケンの不法・偽装廃業に対し、最後まで闘い必ず勝利します。外資企業処罰・規制法制化闘争をつくります」と決意を表明しています。韓国サンケン労組の闘いに注目し、また連帯していきたいと思います。トゥジェン!(尾澤邦子) 記事 全世界賛同署名の呼びかけ : 森喜朗の女性差別発言を許さず、オリパラ中止を求める
いま日本は二つの緊急事態宣言下にあります。ひとつは今年の1月に東京はじめ11都道府県にだされた新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言、もうひとつは2011年3月11日の東京電力福島第一原発事故によって発令された原子力緊急事態宣言です。それに加えて森喜朗・組織委員会会長による女性差別発言が、日本と世界の人々の怒りを買っています。首相時代を含めて、これまでに何度も問題発言を繰り返してきた森会長ですが、私たちはこれを単に会長個人の問題発言とは捉えていません。オリンピックは創始者クーベルタン自身が強烈な性差別者であり、大会内部のセクハラ・暴力、性別二元論など、連綿と性差別とともにあり、こうした差別を内包したものこそが五輪なのだと言うことを私たちは以前から指摘してきました。その意味で、森会長をトップに据える組織委員会はオリンピックの精神をある意味体現しているとも言えるのではないでしょうか? こんな茶番はまっぴらごめんです。(署名呼びかけ文より) 詳細・署名サイト アルゼンチンのブリヂストン工場で解雇事件〜現地から緊急メール届く
アルゼンチン・タイヤ統一労働者組合から以下のメールが日本語で寄せられました。・・・アルゼンチンブリヂストンで紛争が始まった。クリスマス前に二人の労働者が解雇されてしまった。二人の解雇はコロナウイルスによって引き起こされた経済的・社会的・衛生危機の最中に起こりました。この状況はブリヂストンの労働者とタイヤ労働者組合の皆んなを怒らせました。二人が解雇された日に工場は停止し、ブリヂストンは1月25日までの強制調停になりました。強制調停の締め切り日までにブリヂストンが答えが出さなかったため、私たちは26時間のストライキを呼びかけました。この紛争はまだ大きくなって強烈になります。皆様の助けが必要です。日本労働者の皆様の声をブリヂストンに届けたいのです。ぜひSUTNA(タイヤ統一労働者組合)のページを共有してください。(アルゼンチンのタイヤ統一労働者組合) 記事 〔週刊 本の発見〕「わからない方がいいこともある」〜『選べなかった命』
「出生前診断(しゅっしょうまえしんだん、または、しゅっせいぜんしんだん)」とは、元々、胎児の診断を目的として妊娠中に行なわれる様々な検査の総称であるが、現在では、より狭義に胎児の遺伝子に異常が認められるかどうか――即ち、胎児の先天異常の有無を調べる検査を指す場合が多い。日本における生殖に関する法律は、1940年の「国民優生法」に端を発し、戦後間もない1948年に「優生保護法」へ移り、その根本にある優生主義的な思想を見直す流れから、1996年には現行の「母体保護法」が制定されている。近年、旧「優生保護法」の下、「優生上の見地から不良な子孫の出生を防止する」(第一条)ために(本人の同意を伴わないまま)強制不妊手術を科された人々が、これを憲法違反として国に損害賠償を求める訴訟が現われている(今のところ、個別には「違憲」との判断が下された例もあるものの、不法行為から二十年以上が経過したとの「除斥」を理由に、賠償は認められていない)。(大西赤人) 続き 日通の酷い雇い止めに抗議する!〜コミュニティ・ユニオンが一日行動
コミュニティ・ユニオン首都圏ネットワークは、「2021・2・3 一日行動」を2月3日に取り組んだ。エントリーしたのは、7争議組合で電車移動で回った。① いすゞ自動車(10:00〜10:20) ② 東芝(11:05〜11:25) ③ 日本通運(11:45〜12:10) ④ 東映アニメーション(13:50〜14:15) ⑤ リン・クルー(14:55〜15:20) ⑥ 個太郎塾三ノ輪教室(16:20〜16:45) ⑦ 朝日新聞出版(17:30〜17:55)。◆ユニオンネットお互いさまに所属するOさんは、労契法18条の無期雇用転換の権利取得を前にして雇い止めされた。日通の雇い止めを不服として、東京地裁に提訴するもの棄却された。現在は東京高裁に提訴して、「職場に戻りたい」「働き続けたい」を裁判に訴えている。ユニオンネットお互いさまのエントリーは No.3、日通本社前(東京・汐留)。開始の5分前になると続々とのぼりを持ったキャラバン隊が到着した。(宮川敏一) 続き・個太郎塾の報告 徐々に崩れていく信頼、誰が大統領を殺したのか〜映画『KCIA 南山の部長たち』
1979年10月26日に韓国の大統領朴正煕(パク・チョンヒ)は、暗殺される。韓国内で大きな権力を持ち、南山の部長と恐れられている大韓民国中央情報部(KCIA)の部長であり革命の同志、側近中の側近の金載圭(キム ジェギュ)に。この映画は、「史実に基づいたフィクション」なので、部長はじめ、登場人物の名前が変えてある。物語はKCIA の部長キム・ギュピョンによるパク大統領の暗殺から始まる。彼は忠実に任務を果たし、大統領に対する忠誠心も強かったのに、なぜ暗殺に至ったのか。それが全編を流れるテーマである。物語は、40日前に遡る。前部長がアメリカに亡命し、アメリカ議会で大統領の不正を暴いたばかりか、回顧録も執筆しているという。それを知った大統領は、怒りに震えながら、すぐに回顧録を没収するようにキム・ギュピョンに命令する。(笠原眞弓) 続き・映画公式サイト 島がミサイル基地になるのか〜若きハルサーの唄
沖縄県石垣島では陸上自衛隊ミサイル基地建設が、於茂登(おもと)山のふもとでコロナ下でも進められている。石垣島にとって陸上自衛隊基地建設は、初めてのこと。この問題に対して先ずは住民の意思を確認してほしいという願いから、2018年の暮れ住民投票条例制定を求めて署名運動が行われた。結果集まった署名数は14263筆。この数は石垣市の有権者の3分の1を越える数であった。これを受けた石垣市議会は2019年2月1日、住民投票条例案を10対10の同数、議長採決で否決した。しかし、石垣市には市独自の自治基本条例があり、そこには有権者の4分の1以上の署名が集まれば、市長は住民投票を行わなければならないと記されている。しかし石垣市長は、「条例案はすでに議会で否決された」と住民投票実施を拒み続けた。(湯本雅典) 続き・動画(14分58秒) コロナ禍で苦しむタクシー労働者を守れ!〜日本交通に要請行動
2月2日、菅首相は「緊急事態宣言」を3月7日まで延長すると発表した。飲食店のダメージは深刻だが、タクシー業界からも悲鳴が起きている。この日、タクシー大手「日本交通」の労働組合(日本労働評議会日本交通分会)は、東京・紀尾井町にある本社前で情宣と要請行動を行った。分会長の高橋聡さん(写真)は、マイクを握ってこう訴えた。「飲食店が8時に閉まり酒類の提供もなくなり、タクシーの乗客と売上げは激減した。タクシー乗務員は歩合制なので給料もまた激減している。その影響は深刻で、このままでは借金や生活苦による自殺者が出るのではと危惧している。日本交通の仲間同士で客を奪い合う殺伐とした状況も起きている。川鍋会長に言いたい! テレビに出て浮かれている場合ではない、苦しんでいる乗務員のことを忘れるなと」。(M) 報告・動画(9分) 女たちはやむにやまれず立ち上がる〜今と重なる映画『大コメ騒動』
早くも今年一番!と思える映画を観てしまった。富山の貧しい漁村のかあちゃんたちが主人公だ。日本全国に広がった米騒動。歴史の教科書で名前だけは知っていたものの、こんなにも豊かなエンターテイメントになるなんて。米俵を担ぐ重労働をしながら子どもを育て、家族を守ってきた女性たち。しかしシベリア出兵に向けてコメの値段は高騰。一日一升食べたと言われるコメが手に入らなくなって、女たちはやむにやまれず立ち上がる。時は大正時代。100年前の出来事なのに、何て今と重なることか。権力者はいつだって、庶民が声をあげることを「暴動」といって封じ込める。そして一人一人を切り崩して分断させる。ジャーナリズムのあり方も変わらない。井上真央演じる主人公は、よその町から嫁いできた。(堀切さとみ) 続き・映画公式サイト 以前のトップページへのリンクを表示:
|
今日のイベント
ここをクリック 明日のイベント
ここをクリック |
テント日誌2月25日(木)版経産省前テントひろば後 1807日 大分暖かになって座り込みも賑やかに 2月19日(金)時間より早く来た私が、椅子 出しや荷つくりなど全て終了させ、みんなを待った。暫く待つと全員そろい、今日もオー ルメンバーが勢ぞろい。皆が揃うと座り込みも賑やかになる。大分暖かくなったけど、や や、風が強く寒さがこたえる。 経産省前に来る途中、文科省前でトラメガを持った何人かがいて、それを囲むように警 察官がいた。道路のこちら側にも似たような雰囲気の人がいて胸にプラカードを付けてい た。「従軍慰安婦」の存在を否定する内容が書き込まれていた。右翼団体の街宣活動のよ うだ。教科書検定の内容を批判していた。彼らの主張する教科書が不合格になったことを 非難していたようだ。 今日は子どもの避難の権利を主張する千葉原発訴訟の会の裁判の控訴審判決言い渡し日 だそうで、それに参加するIさんやMさんが抽選の前に寄って座り込みに参加してくれた 。判決に中身はすぐに分かり逆転勝訴ということだった。 いつも5時からの経産省抗議に参加されるTさんが早め目に着てパンフレットを配って いた。今日は菅首相の長男による総務省幹部に対する違法接待についての週刊文春のコピ ー記事だ。今日も5時からの抗議で全面展開してくれるのだろう。聞くのが楽しみだ。(S ・S) しみじみと「ああ福島」を歌って脱原発を念じる 2月19日(金) 17時から経産省よ!嘘をつくなのコールで抗議行動開始。まずは「また逢う日まで」 の替え歌を歌って経産省を批判。Taさんが「文春砲」から菅首相長男の違法接待を糾弾。 森加計桜検事長問題に続く官僚への不当圧力と違法接待で官僚たちを滅茶苦茶にする政権 を早く終わらせねば。Miさんが原発事故の千葉訴訟で東京高裁が一審判決を変更し国の責 任を認定する勝訴判決を言い渡したことを報告、参加者全員が拍手で喜びを共にした。 さらに、Siさんの「なぜ経産省はまともに計算できないのか。福島事故を起こしたのにい つまで原発を続けるつもりなのか?」のアピールの後、Moさんの歌は「ああ福島」(作詞 :武藤類子、李政美、作況:李政美)、約50名の参加者が福島への想いを込めて歌った さらに「座り込めここへ」のあと、高浜・美浜の老朽原発うごかすな、3.20行動に参 加するぞ、「エネルギー基本計画」の意見箱に意見を出そう、基本政策分科会が開催され る24日に抗議行動を、民主主義を取り返そう、大地震が頻繁に起こる日本で原発を動か してはいけない、…などのアピールが続き、最後に「経産省は嘘をつくな」「原発はクリ ーンではない」と皆で訴えた。 参加者の多くは「総がかり」行動に移動、片づけはNaさ んが応援してくれた。(K.M) 島根県知事の発言について思う事 2月20日(土)雲一つない青空、陽光が「今まで寒く てごめんね」とばかりに照り付ける。外務省前の横断歩道から真夏のように陽炎が立ち昇 っていた。東の空に月が見えた。木の枝にとまったヒヨドリが一輪の花のようだった。 Uさんは超多忙のため来週から暫く来られなくなった。悔しそうだった。「まあ原発はど こにも逃げないから」と訳のわからない言葉しか浮かばなかった。「なくなってくれりゃ いいんだけど」とハズシの上塗り。「お帰りなさい」と言える日を心待ちに。 〇会場からは笑い声もあがった そこは笑うところではなかった。ジェンダーの問題だけ ではない。笑うことは「理不尽」を受け入れる、受け入れさせる、「犠牲もやむなし」に 賛同すること。そして笑わないだけでは済まない。 〇丸山達也島根県知事 要するに「命を守れ、守ってほしい」と言っているのだと思う。 だが「知事を呼んで注意をしっかりしなくてはいけないな」とか「政府は自由度の高い交 付金も配っている。それこそ知事の腕の見せどころだ」などなど。ジャシンダ・アーダー ン首相の言葉「Stay home. Be strong and be kind.」を思い浮かべるとこの国の政府には強さ・優しさが微塵もないことに気づく。 〇国民には自粛を要請しながら相次ぐ夜遊びや政治パーティー終わりのない歌のようにネ バーエンディングストーリーはまだまだ続きそうです。 ♪~正直じいさんポチ連れ/敵は幾万ありとて/もしもしカメよカメさん/夜霧よ今夜も ありが/通りゃんせ通りゃんせ、ここはどこの細道/じゃんけんぽん、あいこで/正直じ いさんポチ連れて~ (^^♪∞ 〇地球と一緒にコケまSHOW『言い訳は通じない』(西村康稔経済再生相) テレワ ークの推進をめぐり、企業に厳しい口調で対応を迫った。 <通じない言い訳ばかりの 自民党なんですけど> 〇AFPBB News 2021/02/18 18:14「ミャンマーの正義のため」軍事政権サイトにサイバー攻撃 公務員の逮捕相次ぐ (msn.com) 〇アートにエールを!角田健一ビッグバンド 30周年 無観客ライブat紀尾井ホール - YouTube (O・O) 「アジール」としてのひろば 2月21日(日)当日は快晴で暑さを感じるような気温でし た。参加者は10名、そのうちマスクをしていないのは2名です。 マスクに対する考え方 は大雑把に見て二通りあると言われています。まずはウイルス防御にマスクは必要と考え るマスク「シーヤ派」、片やマスクはウイルスに対して意味が無く、逆にデメリットもあ るとするマスク「スンナ派」です。「スンナ派」は非常に少数です。しかし、第一日曜日 ごとに14時から新宿西口小田急前に集まる「縛られない民衆」は、新型コロナに伴う「新 しい日常」に反対することが発端です。だから、基本は全員「スンナ派」です。 ネット では「シーヤ派」と「スンナ派」は互いに反発し合う関係にあり、時には激しい議論を交 わすことさえあります。 「経産省前テントひろば」は「アジール」としての側面があり ました。「アジール」とは自由な場所のことをいいます。自由な場所を作る際に大切なこ とは、「他者の自由に介入しない」ことです。だから、経産省前は「シーヤ派」も「スン ナ派」も共に集まることのできる場所であって欲しいと思っています。さて、今は新型コ ロナウイルス感染症の緊急事態宣言が発令された状況下です。この緊急事態宣言の理由と して、新型コロナウイルスの感染者数が増加していると言われています。 感染者数とは PCR検査で陽性になった者のことです。感染したと言えば、あたかも症状が出ている状態 のことを連想します。しかし、実際は無症状の者が大半です。しかも、感染者数が増加し たのは、分母に相当するPCR検査の数が増えたことも要因になっています。 今まで季節 性インフルエンザが猛威を振るい、重症になった者が増えた場合でさえも、緊急事態宣言 が発令されたことはありません。今回、緊急事態宣言が必要なのかどうかは疑問です。し かも、緊急事態宣言とは言っても、満員電車は問題にされないこと、夜8時以降の飲食店 の営業が自粛されるだけです。ウイルスは場所や時間を認識して、活性化したり、そうで なかったりするような性質があるとの話は聞いたことがありません。だから、今回の緊急 事態宣言は奇妙です。それよりも緊急事態宣言の影響で貧困に陥ったり、果ては自殺に追 い込まれている人が増えている方を問題にする必要があるように思います。(N) 明日は祝日であるが 2月22日(月) 11時40分頃、工事をしている日本 郵政ビルに近づいた頃から右翼が街宣車から大音声でガナリ立てているのが聴こえてきた 。大音声だったので20台位来ているのかと思ったが5台だけであった。何事かと聴いて いると、竹島―韓国では独島―を韓国から奪還せよ❗、国交を断絶せよ❗などを叫んでい た。これらの要求が一向に進展を見ないことへの抗議行動であった。暫くガナリ立ててい たが12時になったら突然演説を止めて引き揚げていった。 昼飯を食べて午後にまた来 るのかと思っていたが、2時頃に文科省方面からバラバラに通りかかった時に、我々の方 に向かって相変わらずの悪口雑言を一回言っただけでて帰っていった。 明日は天皇・ヒ ロノミヤの誕生日なので五月蝿くなるのであろうか⁉ 今日の座り込みではこれが唯一の 出来事であった。月曜日だというのに、経産省を出入りする職員の数もますます少なかっ た。また一般人の数も少なかった。座り込み者は何時ものメンバーとアメリカ大使館抗議 に行く途中に寄ってくれたOzさん、2日前に電話をくれたToさんであった。レジェンド Sさんは常連に含んでいる。腰が痛いと言いながら今日も座り込み準備中に来られたが陽 気の良さもあってうつらうつらしていた。疲れているのでしょう。 今日も反原発CDを掛けてアピール。今日は(金)の夕方にやっている歌声運動を録音して CDを作ってしまったKさんが持ってきてくれたものを初めて聴いた。闇は光に勝てない ー韓国の原曲を色々なバージョンで歌ったもの、韓国の労働運動歌など盛り沢山であった 。家に帰ってじっくり聴きたいのでお借りした。(保) 来週からは3月である、3・11も近い 2月23日(祝)前号ニュースの印刷時にパソコンが 調子悪くて時間が掛かってしまったこともあって、いつもより30分早く事務所に着いてニ ュース212号の準備を始めました。昼前に到着した経産省前、今日は祝日なので(皇居の 方が、61回目の誕生日だって!?)殆ど人通りがない。しかも気温は4月下旬並みに暖か く、らくちんです。とはいえ、ときおり冷たい風が強く吹いたりして、とっても寒いとい うだけではなくてバナーすら張ることはできませんでした。 来週から3月を迎えるテントひろばでは、いま10万人を超す原発事故での避難者を生んだ3 ・11事故から10年の集会を準備しています。そして今からずっと前ですが私が生まれた19 48年5月の中東のパレスチナでは、「イスラエル建国」を大義にその10倍を超す100万人規 模での戦争難民が近隣諸国に避難してから、早くも73年を数えます。この日は3・30パレ スチナ土地の日集会を東京で開催する準備のために、いつもより少し早い1時過ぎに経産 省前を離れました。 (EO)
経産省も東電も欺瞞のかたまりである 2/24(水)
天気はいいが風は冷たい。午後3時に なると太陽は文科省の高いビルに遮られて、寒くなる。しばし、経産省側に椅子を移した がすぐに日陰になってしまった。 今日は経産省本館7階?で、「第37回総合資源エネルギー調査会基本政策分科会」が開かれ るので、木村さんがこれに対して「第6次エネルギー基本計画に原発ゼロを書きこませよ う」という行動を呼びかけた。テントの当番の他に4名が加わって、シュプレヒコールや アピールを行なった。木村さんの他に6名が発言した。最後はレジェンド斎藤で、「原発 をすぐやめよ、経産省は一体何をしているのか。経産省はいらない」と言われていた。理 路整然としたアピールで感心した。ヨーカンさんは「経産省のそういう会議も女性を半数 入れた方がいい」と言っていた。演説の合間にシュプレヒコールをやった。次回のこの会 議に対しても抗議行動をすることを確認した。 あと、腹が立ったこと。経産省は、テントがあったところにPR用のパネルを設置したが 、なんと今日は「福島の富岡町夜の森の桜並木」を楽しそうに歩く人たちの映像を映し出 して、「10年目の福島」という文字を入れていた。福島は復興してない。富岡町は汚染地 域だ。映像は全くのウソだ。経産省はなにが言いたいんだ! 経産省も東電も本当に欺瞞の塊だ。(T・I)
メンバー勢揃いの充実した座り込み 2月25日(木)
3週間ぶりに、前半・後半の当番者と 準レギュラーのOyさんを含めて全員揃い、充実した座り込みとなった。おてんとう様が当 たっている時間はすっかり春の気分ただ太陽がビルに隠れると肌寒い、長老のSさんが13 時過ぎに到着、川内から上京した江田さんと待ち合わせとの事でしばらく座り込む、その 江田さんが到着すると近くの喫茶店に行かれました。 その後時おり来る青年がトラメガで財務省に向かってコロナ禍の中で疲弊している市民救 済を、経産省に向かっては放射性廃棄物(核のゴミ)を安全な場所に保管する施設が整備 出来ないのに、原発再稼働なんてとんでもないと訴えていた、言葉は荒っぽかったが言っ ていることは正論だ、帰る時にはお騒がせしましたとキチンと、挨拶をして行きました。 この後には三軒茶屋のWさんが、文明堂の三笠山を差し入れて下さいまして皆さんで頂き ました。レジェンド斉藤さんは撤収10分前に来まして、到着するやいなや、片付けに参加 、お疲れ様でした。(Y・R) 経産省・エネ庁は「今だけ、金だけ、自分だけ」の大嘘つき!その161
福島県沖で摂れ た魚クロソイ(北海道の鯛)が基準値超え! 原因は2.13福島沖地震?~イチエフの 放射性物質を閉じ込めるべき! 放射能汚染水の「海洋放出」を断念すべき!~ 202 1年2月24日 木村雅英(経産省前テントひろば) 2月23日のニュース「福島の魚から2年ぶり基準値超え クロソイ、国が出荷制限へ 」は福島の人たちに非常に厳しい酷な報だ。 <中日新聞 https://www.chunichi.co.jp/article/206648 福島県漁業協同組合連合会 は22日、同県沖の試験操業で水揚げしたクロソイから、食品衛生法が定める基準値(1 キログラム当たり100ベクレル)を超える500ベクレルの放射性セシウムを検出し、 出荷を停止したと発表した。試験操業で取れた魚の基準値超えは2019年1月のコモン カスベ以来約2年ぶり。 東京電力福島第1原発事故後、国は福島沖の44魚種を出荷制 限。順次解除が進み昨年2月にはゼロとなったが、クロソイが改めて出荷制限される見通 しとなった。 県漁連によると、基準値超えのクロソイは22日、同県新地町沖8・8キ ロ、水深24メートルで取れた。> 原因は、2月13日の福島沖地震後の東電福島第一原発(イチエフ)からだろうか。22 日には次のことを東電が発表した。〇1号機の原子炉格納容器の圧力が低下(1.2キロパ スカル=>0.9キロパスカル)〇格納容器内部で水位低下(1号機:15日から40~ 70cm、3号機17日から30cm程度)し、今も一日数センチ低下している これら の原因究明と対策については、詳しい真実の報告を待つしかない。 しかしながら、本シ リーズ「その151」で示した様に、汚染食材の検出は続いていた。海水・海底土の汚染 が続いていて、海底土(昨年2月~5月)は、福島沖10km近くでCs137が1400Bq/ kg、Cs134が79Bq/kg、Cs137が相馬港300Bq/kg、小名浜港150Bq/kgと報じられて いる。 イチエフで最も大切なことは、「止める・冷やす・閉じ込める」の中で、未だに実現で きていない「閉じ込める」をきっちり実現することだ。実現するべきことは、放射能汚染 水(ALPS不完全「処理水」)をタンクに閉じ込めることだ。 放射能汚染水の「海洋 放出」は絶対に許されない! 2月28日(日) 正午より青空川柳句会開催 選者:乱鬼龍 是非参加ください。楽しい ですよ 3月2日(火)老朽原発動かすな「院内ヒアリング」衆院第二議院会館・多目的会議室 13 ・30分~17時主催;再稼働阻止全国ネットワークhttp://saikadososhinet.sakura.ne.jp/ rn/archives/15113 3月3日(水)「アベ政治を許さない」のポスター掲げる日13時:国会正門前でも行います 3月5日・3月12日(金) 経産省前抗議集会(毎週)17時~18時 経産省前テントひ ろば 3・11福島原発事故満10年-本館前抗議行動~福島は終っていない、原発はもう終わり だ!~日時:2021年3月11日(木)17時~18時半(小雨決行)場所:経産省本 館正門前(霞が関)主催:経産省前テントひろば案内: 「経産省前テントひろば」は、 3・11事故から半年後の9月11日に脱原発テントを経済産業省敷地の一画に設置し、 「主権者宿営権」・「撤去すべきは原発」と主張してきた。2016年8月21日にテン トが強制撤去されたが、私たちは本館玄関前に移り、歩道に座り込んで福島原発事故の責 任を追及し脱原発を訴え続けている。また、新型コロナ下のこの1年も一日も休まず抗議 ・座り込みを続けている。 事故後10年を迎えるが、東電福島第一原発の廃炉対策も汚 染水対策も全く先が見えない。特に、トリチウム等多核種放射能汚染水が120万㎥以上 に達し、福島・全国・世界のあらゆる方面からの反対にも拘らず、経産省も東電も「海洋 放出」という名の海洋投棄を画策している。オリンピック招致の為の「アンダーコントロ ール、ブロックできている」の嘘もより明らかになった。 一方で、東電がADR仲裁和 解案を拒絶したり福島地裁の和解案を拒否して「3つの誓い」を破っているにも拘らず、 国はそれを容認し、国や福島県は被害者の補償・支援の打ち切りを強行している。 他方 、世界では再生エネルギーにシフトしているにも拘らず、経産省は未だに原発推進政策を 続けて「核のゴミ」を増やし、稼働40年以上経過した老朽原発をも動かそうとしている ばかりか、大量の放射性物質を放出してプルトニウムをも増やす六ヶ所再処理施設の稼働 を目論んでいる。 更に、第6次エネルギー基本計画の策定においても、地球温暖化を口 実にクリーンでは全く無い原発を残そうとしている。 私たち「経産省前テントひろば」 は、3.11イチエフ事故後満10年を迎える本年3月11日の夕刻に経産省本館前で抗 議集会を開催する。いまこそ「トリチウム等放射能汚染水を海に流すな」、「原発は終り だ!」、「核のゴミを増やすな!」、「エネルギー基本計画に原発ゼロを書き込もう!」 と訴えよう。 発言:鎌田慧さん(ルポライター)ほか 問合せ:経産省前テントひろば〒105-0003港区西新橋1-21-8新虎ビル2F電話:070-6 473-1947 メール:tentohiroba@gmail.comhttp://tentohiroba.tumblr.com/
皆様 梨の木ピースアカデミーの第3期オープントークを開始します。中野晃一X金東椿さんが、 米バイデン政権登場以降の日韓、南北関係を分析します。 オープニングイベントのYouTube配信リンクはこちらになります↓ https://youtu.be/GxOEdq6kNmA 宣伝&受講などお願いします。李。 >>>>>>>>>>> 梨の木ピースアカデミー第3期オープニングイベント <<<<<<<<<<< 日付:2021年2月27日(土)14:00~17:00 第1部 第3期NPA講座説明会 李泳采( NPAコーディネーター代表) 第2部 スペシャルトーク 「2021年、米バイデン政権の登場と東アジアの行方」 [パネリスト] 中野晃一(上智大学) 金東椿 (聖公会大学、元真実和解委員会常任理事)[現場報告] メリ・ジョイス(ピースボート国際コーディネーター、GPPAC事務局、韓国統一部平和 親善大使) 宮良麻奈美(石垣市住民投票を求める会事務局)[司会] 上村英明(恵泉女学園大学、 NPA共同代表) *全員ZOOM参加 第3部 第3期講師紹介 閉会挨拶 内海愛子(NPA共同代表)羽田ゆみ子(N PA共同代表) =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ☆市民の知識・経験を共有するアーカイブズ・プロジェクト☆ 『PAFLEX』(パーフレックス) 公式サイト https://www.paflex.npa-asia.net/ ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌ ★日本・アジアを学びつなげる!新時代のオンライン市民講座★ 『梨の木ピースアカデミー』 公式サイト https://npa-asia.net/ Facebook https://www.facebook.com/nashinokipa Twitter https://twitter.com/nashinokipa =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
創価に女傑あり<本澤二郎の「日本の風景」(4007)
http://jlj0011.livedoor.blog/archives/28209738.html
2021年02月27日 jlj0011のblog
<山口那津男を震え上がらせ、遠山女好き排除に成功!>
事情通が、すごい信濃町情報を持ち込んできた。多分、創価学会婦人部の女傑と思われる。例の遠山という、東京の高級銀座通いの、女に溺れた腐りきった政治屋を、それでも必死になってかばう公明党のナツオを封じ込めて、容赦なく真っ向から切り捨てた、というのである。
漫談のネタになるような活劇が、信濃町で密かに繰り広げられていたらしい。彼女は、珍しく自立した女性に違いない。それもそうだろう、学会婦人部は腐敗堕落した信者候補を、無報酬で日夜くまなく票取りに専念してきたのだから。
思うに、学会のエリート議員の女好きは止まらなかった。飲み屋の世界には、虐げられた婦人部員が安月給で働いている。中には上層部に下ネタが持ち込むだろう。たいていは握りつぶされるが、今回の遠山事件では、週刊誌にも通報されたのだろう。
仏教では因果応報を説いている。当然の報いを受けた遠山を拾い上げるのは、太田ショウコウかナツオ、それとも菅か安倍なのか?坊さんには、なれるかもしれない?
事情通は、注目の女傑の名前は教えてくれなかった。信濃町では有名人に違いない。週刊誌が追いかけているかもしれない。
<返す刀で黒幕・菅の子分=飛ぶ鳥落とす勢いの佐藤浩も撃墜>
彼女のすごいところは、討ち取った遠山を、酒池肉林の銀座クラブに誘い込んだ犯人を、返す刀で切り捨てたというのだ。
近年、聞くことも無くなった、鮮やかな成敗だ。女性だから、武器は薙刀かもしれない。佐藤浩という人物が、途端に有名人入りした。この男は創価学会副会長の上位の所属しているという。「学会本部の職員上がり」という。
菅の一の子分という評価を得ているが、一般には知られていない。5、6人の知り合いに声をかけたが、誰も知らなかった。世間では無名の人物なのだが、現実には、菅の威光を背景にして、公明党のナツオや学会会長の原田らも動かすやり手らしい。「太田ショウコウや信濃町NO2の谷川ともつながっている」とされる。
公明党創価学会が、自民党極右・清和会と癒着して20年になるが、権力の犬になることで、信濃町で勢力を拡大してきた代表的な人物だという。「佐藤の関係で、長澤という参院議員も女性問題発覚によって、議員辞職している。彼は公明党創価学会幹部らに対して女作戦で、自民党には票作戦。いずれ学会を牛耳る野望を抱いていた」との憶測も聞こえている。
「池田大作の教えなどどこ吹く風」の公明党創価学会執行部といって間違いなさそうだ。落ちるところまで落ちた信濃町は、もはや隠しようがない。女傑決起も故なしとしない。
<千葉県知事選は自主投票=自民候補は敗北必至か>
こうした不祥事・大混乱の責任は、信濃町の二つの組織の中枢に及ぶことになろう。原田と谷川の責任問題、そして太田ショウコウとナツオの責任問題へと波及することになる。
政治的自由を容認する動きも出るだろう。生長の家教団も政治に手を出して大やけど、今では一部の狂信派が、極右の日本会議に紛れ込んでいる、と聞く。「安倍と共に去るしかない」ような信濃町だ。
よって「4月の千葉県知事選で自公体制は崩壊することになる」というのだ。自民党は大馬鹿な知事の後継者に、無名の県議を擁立したが、都市部では前千葉市長が優勢なので、敗北必至と見られている。自民党支持のムードはない。昨夜電話をくれた君津市の前市議の話では「菅が4月総選挙を想定して準備を始めたが、それも無くなり力が入らない」と明かしていた。
神奈川と千葉は、共にやくざが跋扈する土地柄だ。木更津市の戦争遺児は、学会員やくざにかみ殺されてしまったのだから、そこで大掛かりな選挙活動など出来るわけがない。早々に撤退を余儀なくさせられた、ともいえる。
<「池田家の意向を受けている」との声も出ている>
学会婦人部を知らないが、その迫力と馬力から想定すると、彼女の背後には池田夫人や長男など池田家の意向を受けているのかもしれない。
サメの脳みそ発言で、日本における男尊女卑の雰囲気は、昔も今も変わりないことが露呈した。原因の一つに、各界で活躍している女性の多くは、特に政界などでは、男性の尻に惹かれるような性格などで、課題を抱える女性が目立つ。
本物が中枢に出れない風土は、戦後も変わらない。悲しいレイプ文化が浸透している日本なのだ。したがって、それは信濃町もほぼ同様であろう。しかし、今回は女傑が薙刀を縦横に振るって見せた。ということの背後に、やはり池田家の存在を見てとれそうだ。
<会長後継人事に異変が起きている!谷川の前途もSOS>
清和会極右政権において、権力の走狗に徹してきた公明党創価学会は、他方で、平和福祉教育を公約にして、それが生命維持装置の役割を果たしてきたのだが、この20年ですっかり様変わりしてしまった。
比例して公明党議員の腐敗堕落は、体質化してしまった。もはや有権者に訴えて、相手の心を揺さぶる材料がない。エリート議員のはずが、その実、自民党のふしだらな政治屋以下となっている。
学会幹部が、安倍事件のもみ消し屋の菅の子分になって、暴政の中枢にいたのだ。「安倍1・5億円の分け前をもらっている」という重大な疑惑も持ち上がっている。佐藤浩の沈没で、彼とつながる人物が、原田の後継者になるのは無理だろう。
本命とされてきたという谷川もSOSとなろう。その莫大な資金力で新聞テレビをコントロールしてきた、これまでの方法が、今後とも継続できるのかどうか。電通頼みなのか。
<公明党創価学会執行部は池田裏切り人ばかり=野原善正は正論>
「池田先生は、公明党が大衆をいたぶるようになったら、即ぶっ潰せとおっしゃっている」という沖縄の野原善正の正論が、再び注目されてきている。
「原田と谷川の学会執行部は、まともな会員を除名にして、新たに傷口を深くした」ことの説明責任を、まだ果たしてはいない。
戦争三法を強行した太田ショウコウとナツオの政治責任は、極端に重い。泉下の戦争遺児の一撃に対して、両者とも沈黙している。平和を願う東アジア諸国民の不信も、この一点にある。
<すばらしい!戦争三法違憲訴訟が全国的に拡大している!>
2015年9月に安保関連法案が強行採決されて以降、弁護士を含む市民らによる違憲訴訟が全国の各地で次々に提起されてきた。その原告など関係者による「安保法制違憲訴訟全国ネットワーク」(代表・寺井一弘弁護士)が1月21日「私たちは戦争を許さない」市民集会をオンライン開催した。 (週刊金曜日)
<菅長男+総務省腐敗官僚=東京地検に刑事告発>
衛星放送関連会社に勤める菅首相の長男らから総務省幹部が接待を受けた問題をめぐり、市民団体が菅首相の長男や総務省幹部など17人を贈収賄の疑いで東京地検に刑事告発しました。 市民団体は、26日、菅首相の息子など衛星放送関連会社の社員ら4人を贈賄の疑いで、総務省幹部ら13人を収賄の疑いで東京地検に刑事告発しました。 (日テレ)
<愛媛県でやくざ・みかじめ料追放同盟が結成!>
暴力団らによる不当な「みかじめ料」の要求を拒絶することで安心安全な街づくりを目指そうと、松山市中心部の飲食店による同盟が26日に結成されました。 新たに結成されたのは「番町地区みかじめ料等縁切同盟」です。 松山市の条例で暴力団排除特別強化地域に指定されている番町地区では、県警などの協力を受けて地区の飲食店約100事業者が26日に同盟を結成、暴力団らによる不当な「みかじめ料」などの要求を拒絶することを申し合わせています。 (テレビ愛媛)
追記 庭の梅が満開だ。ツバキも沢山咲き始めた。春は3月、花見時である。この地上から不正・腐敗を退治する時でありたい。あらゆる組織を健全化する春である。声を上げよう!
2021年2月27日記(東京タイムズ元政治部長・政治評論家・日本記者クラブ会員)
情報提供 : パンドラいよいよ明日2月27日(土)より渋谷ユーロスペースにて公開! 韓国映画『夏時間』(上映時間:105分) ぜひご覧いただけますよう、ご案内致します。 第24回釜山映画祭4冠の快挙!(NETPAC賞/KTH賞/DGK賞/市民批評家賞) http://www.pan-dora.co.jp/natsujikan/ 『はちどり』に続き10代の少女の視点から家族と友人との関係を描いた珠玉の作品が 韓 国から登場した― 緑色の庭、夏の西陽、風に揺れる蚊帳、懐かしいミシン、真っ赤なスイカ、午睡の夢― 本当は 夏休みなんて 好きじゃない 監督・脚本:ユン・ダンビ ★2/27㊏12:45~の第1回目の上映終了後、(14:30頃より) ユン・ダンビ監督がリモートでご登壇!ご質問にお答えします! ★初日2/27(土)の1回目と2回目(12:45~/15:30~)の回にご来場の方に 5種類から一枚選べるポストカードをプレゼント! ★映画評、絶賛コメントも続々頂いています!★ 驚くべきデビュー作! エドワード・ヤン、小津安二郎、ホウ・シャオシェンを彷彿とさせる、 恐るべき才能 Straight.com 誰もがこの映画を心から好きになるに違いない ダルシー・パケット(映画評論家/『パラサイト 半地下の家族』英語字幕翻訳者) 娘は突然、ひたすらに泣き続ける。 娘は母が出て行ったことに納得したのだろう。 オクジュ役のチェ・ジョンウンと監督の演出が素晴らしい。 北村道子(スタイリスト) 蚊帳のとりあい、唐辛子畑、古いミシン。 慣れないおじいちゃんの家で寝る一晩一晩。 後で必ずひりひりしてくる、二度とない時間のしぶき。 家族でいることの切なさと夏の青さがスクリーンいっぱいに降り注いでいる。 斎藤真理子(韓国語翻訳者) 胸に入り混じった感情にひとつずつ名前をつけることができれば楽だろう。別々にほどけ ない想いは雑然とした不安としてオクジュを当惑させる。 夏休み、部屋に降る午後の光をたどれば時間がたゆたう。ぎこちなく子どもと大人の線を またぎながら、揺らめく時間でもある。 小田香(映画作家/『セノーテ』『鉱 ARAGANE』) この映画を観たたくさんの人が若き日の自分の夏の夜を思い出して記録したくなると確信 しています。 他人に記録することへの熱望を抱かせてくれる貴重な映画でした。 イ・ラン(アーティスト) ★予告編:https://www.youtube.com/watch?v=M4V1H5FnY60
きっこさん (@kikko_no_blog) / Twitter
おぷねこ@YAINOリモート特別編集委員D
@yinnews
『印象悪派』 原野さんそれはうまいわ
あの長男氏が名画に
いま話題の政界ネタを名画風刺パロディでお届けする【福本ヒデの永田町絵画館】が本日も開館です
関連した政界裏情報も
#福本ヒデ #菅義偉 https://twitter.com/fukuhide0714/status/1365208433083916294?s=21…
安倍政権では「首相のお友達は女性をレイプしても罪に問われない」 菅政権では「首相の息子は贈賄事件を繰り返しても罪に問われない」 と来たから、 次の自民党政権では「首相の飼犬は子どもを嚙み殺しても罪に問われない」とかになりそうで恐い。
「菅義偉首相の長男、正剛氏が勤務する東北新社による違法接待問題で、総務省の官僚を接待した過去5年間、計39回の日時を見てみると、すべて東北新社が番組の新設や内容変更など総務省の許認可を受けた時期の前後に集中していたことが分かった」とのこと。
山井和則議員 私たちは来週月曜日、コロナで大幅減収の世帯や住民税非課税の世帯2700万人に対して、1人10万円を給付する法案を提出する予定です。 2.7兆円かかります。 でも、雇い止めや解雇が増えて、自殺者の増加も歯止めがかかりません。 生活困窮されている個人への10万円の支給を決断して頂きたい。。
アキタフーズ事件から分かる日本の後進性とアニマルウェルフェアの展望
黒鉄好@北海道
アニマルウェルフェアは、日本語では動物福祉と訳されることもありますが、この訳語が適切かどうかの論議もあり、英語がそのまま使われているのが現状です。
日本の厚生労働省の英語表記は"Ministry of Health,Labour and Welfare"で、アニマルウェルフェアのウェルフェアもWelfareです。Ministry of Health,Labour and Welfare は直訳すると「健康労働福祉省」で、英語圏にはそうしたニュアンスで伝わっていると思います。
英語表記には福祉と入っているのに日本語でそれを名乗らないのには、何か意図があるのかと勘ぐってしまいます。(労働がLabourとイギリス英語の表記なのが面白いと思います。アメリカ英語ではLaborで、uの文字は入りません。)
アニマルウェルフェアについては、EUではもう20年近く前に委員会指令が出され、加盟国は推進に向け努力しなければならないとの方向性が示されています。EU議会が制定した「法律」ではなくEU委員会「指令」(日本でいう政令に近いです)のため、直接的に加盟国政府を拘束するものではなく、加盟国政府はこの指令が示す方向性に沿って、各国の実情に応じた立法措置を講じるように、という程度のものです。しかし、立法措置を講じる国が増えてくると、自分の国も同じ基準を適用しなければ自国の動物や畜産物を輸出できなくなるので、現実は多くの国が立法措置を講じていると聞きます。
パリに本部を置くOIE(国際獣疫事務局)という国際機関があります。加盟国が家畜伝染病の清浄国(=非汚染国)か非清浄国(=汚染国)かを決定する権限はこの機関が握っています。清浄国は清浄国にも非清浄国にも動物や畜産物を輸出できますが、非清浄国は清浄国に動物や畜産物を輸出できません。だからどの国も清浄国の地位を得ようと一生懸命になります。
どの国がどちらのグループに属するかは、家畜(牛、豚、鶏など)ごと、病気の種類ごとに決められるので一様ではありません。動物の病気が発生し、それが一定規模、一定の期間続けば非清浄国となります。
OIEは、アニマルウェルフェアに関する基準も策定しています。今回、吉川貴盛元農相らに賄賂を渡していたアキタフーズは、この基準を緩和するよう働きかけ、一定の成果を収めたわけですが、今の段階では、OIEの定めるアニマルウェルフェアの基準を守っているかどうかは、清浄国、非清浄国の判定とはリンクしていません。守らなかったからといって、直ちに非清浄国認定となるわけではありません。
しかし、欧米諸国はこうしたことに敏感なので(というより、日本が鈍感すぎるだけといったほうが正確ですが)、いずれこの2つはリンクするようになるでしょう。衛生基準を守れる国=健康な国というのは、ヒトの医療の世界では疑う余地のないほどの常識なので、当然、今後は動物の世界も同じような考え方で臨もう、というのが国際基準になるはずです。
アニマルウェルフェアの基準を守れない国は非清浄国として扱われる時代が、遠からず必ず訪れます。賄賂を渡した業界団体もそのことは理解していて、「だからこそ」基準自体のハードルを今のうちに下げておこうという動きに今回、出たのです。
アキタフーズ事件は、森暴言などと同様に、日本の後進性を明らかにするものだといえます。乱暴な言い方かもしれませんが、家畜がどのような飼われ方をしているかは、その国で「人間がどのように飼われているか」すなわち人権状況を現す映し鏡のようなものだと、長年、この世界に身を置いてきて思います。
鶏が狭いケージにぎゅうぎゅう詰めにされ、「密」状態が作り出される中で、鳥インフルエンザが拡大しているのと、東京のような大都市に人間がぎゅうぎゅう詰めにされ、「密」状態の中で新型コロナ感染が拡大している状況は表裏一体のものであり、決して偶然などではありません。
アキタフーズが、できるだけ狭いケージに多数の鶏を押し込む効率的経営しか考えなかったように、日本政府もできるだけ狭い都市部に多くの人間を押し込んで「効率的に管理」することしか考えていません。その「新自由主義的人間の飼い方」の帰結が新型コロナ拡大なのです。
人間も霊長類ヒト科という動物なので、防疫の基本は他の動物と変わりません。OIEは、豚熱について、発生から2年経っても沈静化できなければ非清浄国に格下げすると定めていますが、日本は豚熱を2年以上沈静化させられなかったため、豚熱については非清浄国に降格されました。
動物の病気を沈静化させられない国が人間の病気を沈静化させられるとは私はまったく思いません。残念ですが、自民党政権が変わらなければ新型コロナもあと数年は続き、日本は豚熱がそうであったように、いずれ「後進国」扱いになると思います。
悲観的な話ばかり続きましたが、逆転の目はあります。実は、北海道・十勝地方では、アニマルウェルフェアに目覚めた一部の先進的農家が、独自にアニマルウェルフェアの基準を策定し、満たした農家に認証マークを交付する試みが始まっています。少しくらい価格が高くても、家畜に苦しみを与えない形できちんと経営している農家のものを買いたいという「エシカル消費」的ニーズは消費者の間に確実に存在しています。そこに商機、ビジネスチャンスがあるとにらんだ先進的農家が取り組みを始めています。
今後は、そのようなエシカル消費路線と「アキタフーズ的安かろう悪かろう」路線に二極化していくだろうと私は予測しています。OIEがアニマルウェルフェアの基準を清浄国認定要件とした場合、後者はいずれ海外への輸出はできなくなると思いますが、国内で貧困層だけを相手に商売をする限りはそれでいいと居直る業者も出てくるかもしれません。
人間も動物も、特効薬はワクチンではなくソーシャルディスタンスです。北海道・十勝の先進事例が日本でも標準になるような畜産のあり方を目指すべきだと思います。
マルクス・ガブリエル曰く。「マルクス主義のイデオロギーは世界最大の国、中国を動かしているイデオロギーなのです。共産主義は失敗したという考えも『ひどい誤り』である」「指摘しておきたいことは、現在のところマルクス主義は『まだ終わってない』ということです」。https://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%96%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%AB-%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B-NHK%E5%87%BA%E7%89%88%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E4%B8%B8%E5%B1%B1-%E4%BF%8A%E4%B8%80/dp/4140886358 …
さらに加えて言えば、そのコンバージェンスした巨大なコンツェルン状のリベラリズムの国際統治機構の中に、国連やWEFやIMFやOECDだけでなく、ソフトパワーを司るIOCとノーベル委員会が入っている。すべて一体。リベラルデモクラシーと新自由主義経済システムを護守・保全するためのもの。
5年くらい前までは、イメージとして国連とWEFは別物だった。現在は一体化している。コンバージェンスした。国連がどんどんネオリベ化(リベラリズム化)し、WEFがネオリベ色を薄めて中立機関っぽくなった。双方が右へ左へ寄り、中間のIMFやOECDの立ち位置に。斎藤圭平も少し触れている。
斉藤幸平は、話題の「人新世」の本の中で、マルクスの言葉を引用して、SDGsは現代版「大衆のアヘン」だと批判していますね。この意見に私も基本的に同感だ。しかもただの「アヘン」ではなく、ネオリベ総本山の司令部による戦略プログラムだと私は思う。要注意。要警戒。
「ジェンダー主義とWEF - ジェンダーギャップ指数は公正な指標なのか」をアップしました。https://critic20.exblog.jp/32014459/
イングランド北部の町ハッピー・バレー。この町の巡査部長キャサリン・ケイウッドはすっかり動転する。その昔、娘を自殺に追い込んだ男が出所したというのだ。一方、ケビンの急な提案に社長であるネビソンは困惑する。
- キャスト
- サラ・ランカシャー ジェームズ・ノートン シヴォーン・フィネラン
- スタッフ
- 製作総指揮:サリー・ウェインライト/ニコラ・シンドラー 企画:サリー・ウェインライト
- Happy Valley/ ハッピー・バレー 復讐の町 シリーズ1
- レイプによって自殺に追い込まれた娘の事件の真相を追う女性警察官を中心に繰り広げられる“英国のアカデミー賞”BAFTA Awards最優秀ドラマ・シリーズほか9部門受賞! 傑作サスペンス・スリラー!!(全6話)
- イングランド北部の町ハッピー・バレー。この町で警官として働くキャサリン・ケイウッドには悲しい過去があった。その昔、彼女には娘がいたが、ある暴行事件でその娘が自殺。キャサリンは、いま娘が残した子を育てながら、ヘロイン中毒の妹と同居していた。やがて、娘を死に追いやった犯人トミーが出所。キャサリンは憎きトミーへの復讐を秘めながらも、ある若い女性の誘拐事件に巻き込まれていく……。
情報提供 : tachy(橘) 2月27日からはじまった映画祭は、私達の敬愛する樋口健二さんのドキュメンタリー映 画「闇に消されてなるものか」を我らが実行委員長 武蔵大学教授永田浩三さんが監督して、学生さん達と実行委が協力して作ったことが新聞 で取り上げられ、予約が殺到、急遽追加上映を映画祭終了後に設定したが、こちらも満席 となりました。更なる追加上映も検討していますので、ご注目下さい。 他の作品は、まだ残席ありますが、コロナ対応で席を減らしており、必ず電話(03-3 948-5328 ギャラリーふるとう)で残席確認の上、予約して下さい。 今回、私の推しは「ヒロシマ ナガサキ 最後の二重被曝者」、あり得ない❗と誰しも驚愕する悲惨な境遇を93才まで生きぬいて 核廃絶を国境も世代も越えて追及する生き方が、ひ孫に継承されて、今日の運動を牽引 してきてくれていること、爽やかな感動にコロナ禍のうつうつとした日々が乗り越えられ そうな元気がもらえる作品です。 日程は、レイバーネットのイベントカレンダーでも確認できますが、3月3日の午後一時 ~、翌日4日の午後7時~、さらに10日の午後4時半~、と三回上映です。私も会場で お待ちしております。 ギャラリー古藤の会場は、樋口健二さんの写真と、練馬、中野の福島の子ども保養の活動 報告の展示がととのいました。先日のYUKARI(いわきから母子避難し歌手として活躍の傍 ら家族ぐるみで東電と国を相手に集団訴訟を闘っている)のコンサートとのトークライブ で珍しくドレスアップした朝日新聞の青木美希さんの写真も見られる❗ 会場で配布する資料のなかには、映画や運動などのフライヤー、あらかぶさん (福島原発の収束作業で白血病になり裁判闘争奮闘中)を励ますメッセージカードも用意し ています。あなたの励ます言葉が九州で 白血病とは別に労災認定されたほどのうつ病とも闘いながら悶々としている あらかぶさ んを支えます❗ また、私はハンセン病の裁判に関わってきて、最近の家族訴訟でも当事者やその家族達が 支援のいることが、差別に立ち向かう勇気になったのよ、と声かけられ、めげそうな気 持ちを奮い立たせ、ハンセン病療養所内での違法脱法裁判で殺人犯にでっち上げられて処 刑された菊池事件の再審請求署名も持ち歩いています。あなたの一筆が、あらかぶさんを ハンセン病への差別に振り回されて、絶望の淵を見てきた人たちの生きる力を奮い立た せるという喜びを、ぜひ堪能して下さい。 あいも変わらず、あれこれと話しが広がってすみません、よろしくお願いいたします❗
青年ジャックの願いはただ一つ、父親を探し出すこと。21歳の誕生日にその手がかりを掴んだ彼は、父親のマイケルが大麻の店を構えるアムステルダムへ。だが店は開店休業状態。マイケルは日銭を稼ぐため女装し、セックス・ショーに出演していた。
- キャスト
- ジョナサン・リードウィン/ショーン・パワー/エリーヌ・パウエル/アリス・ロウ/ビリー・ボイド/ハワー ド・マークス
- スタッフ
- 監督・脚本:ザ・レノックス・ブラザース/製作:ゾラナ・ピゴット/脚本:ピーター・ウォーレン/撮影:アン ディ・パーソンズ/音楽:アンドリュー・バーナバス/ポール・アーノルド/編集:カラム・ロス
- アムステルダム 魔法の木
- ドラッグとセックスの街へようこそ! 父を探しに訪れたアムステルダムで究極のハイをつくって、みんなでハイになろう!
- 青年ジャックの願いはただ一つ、父親を探し出すこと。21歳の誕生日にその手がかりを掴んだ彼は、父親のマイケルが大麻の店を構えるアムステルダムへ。だが店は開店休業状態。マイケルは日銭を稼ぐため女装し、セックス・ショーに出演していた。
1929年、ベルリン。ケルンから転任したばかりのラト警部がヴォルター上級警部とともにボルノ映画の撮影現場に踏み込む。拘留された撮影監督のケーニヒは隠し持っているフィルムの所在を明かさない。貧しい家庭を支えるため、昼間は警視庁での事務員、夜は別の顔を持つシャルロッテは、ある日、殺人課の写真整理を任される。ソビエト連邦からベルリンを目指す1台の貨物列車。ロシア人に乗っ取られたその列車が国境を越えた知らせに、ベルリン在住のトロツキスト集団が歓喜に沸く。
- キャスト
- フォルカー・ブルッフ リヴ・リサ・フリース ペーター・クルト
- スタッフ
- トム・ティクヴァ アヒム・フォン・ボリース
- バビロン・ベルリン
- ドイツ史上最大の規模で製作された連続テレビドラマ。1929年、ケルンから首都ベルリンに赴任した刑事ゲレオンは、見せかけの繁栄と犯罪が横行するこの街で何を見たのか。未だ消えぬ戦争の傷、華やかなナイトクラブ、懸命に生きる貧しい少女、東から忍び寄る革命の風―。ナチス台頭前のワイマール共和国を圧倒的なビジュアルで描き、各国の賞を総なめした歴史エンターテイメント。(全8話)
- 舞台は1929年、ワイマール共和国時代のドイツ。ケルンからベルリンに赴任してきたゲレン・ラート警部は、ヴォルター上級警部と共に地下シンジゲートのポルノ犯罪を捜査している。貧しい一家を支えるため警視庁の記録係として働くシャルロッテ・リッターは刑事に憧れている。戦争によるPTSDに苦しみ薬物に頼るゲレオン。昼は記録係、夜は別の顔を持つシャルロッテ。時代の波に呑まれながらも懸命に生きる2人は、次第に革命と金塊が絡む巨大な陰謀に巻き込まれていく。
1978年、軍事政権下の韓国。ブルース・リーに憧れる高校生のヒョンスは、ソウル郊外のマルチュク通りにある男子校に転入する。厳しい鉄拳教育の学園生活の中、固く結ばれたウシクとの友情、ケンカとナンパに明け暮れる毎日。そして、一目惚れした美少女ウンジュとの淡い恋。甘く切ない、楽しいことばかりだった毎日に、やがて悲しい別れが訪れる……。
- キャスト
- クォン・サンウ ハン・ガイン イ・ジョンジン
- スタッフ
- 監督:ユ・ハ
- マルチュク青春通り
- ブルース・リー、深夜ラジオ、通学バスの彼女。これからもずっと、あの時を忘れない……クォン・サンウ主演、甘く切ないラブ・ストーリー
- 「天国の階段」「悲しき恋歌」の超人気韓流スター、クォン・サンウ主演の甘く切ないラブ・ストーリー。『建築学概論』のヒロイン役も記憶に新しいハン・ガインと、『嘆きのピエタ』の主演で一躍演技派として飛躍したイ・ジョンジンという、その後大きく羽ばたくことになる俳優たちの若き日の姿を見られる貴重な作品でもある。
都内の2DKのアパートで大好きな母親と幸せに暮らす4人の兄妹。しかし彼らの父親はみな別々で、学校にも通ったことがなく、3人の妹弟の存在は大家にも知らされていなかった。ある日、母親はわずかな現金と短いメモを残し、兄に妹弟の世話を託して家を出る。この日から、誰にも知られることのない4人の子供たちだけの『漂流生活』が始まる……。
- キャスト
- 出演:柳楽優弥 北浦 愛 木村飛影 清水萌々子 韓 英恵 YOU
- スタッフ
- 監督:是枝裕和
- 誰も知らない
- 生きているのは、おとなだけですか。
- 都内の2DKのアパートで大好きな母親と幸せに暮らす4人の兄妹。しかし彼らの父親はみな別々で、学校にも通ったことがなく、3人の妹弟の存在は大家にも知らされていなかった。ある日、母親はわずかな現金と短いメモを残し、兄に妹弟の世話を託して家を出る。この日から、誰にも知られることのない4人の子供たちだけの『漂流生活』が始まる……。