

今日の午前中、防災無線で珍しいサイレンが鳴った。なんでも噴火の時のテストだというけど、そうか今日は11月21日だったっけ・・・
昭和62年(今から19年前)の今日、伊豆大島の三原山が噴火した。山腹の割れ目火口から吹き出したドロドロの溶岩が元町方向に流れ始めて、約1万の島民が全島避難した。当時ぴらにあは社会人1年目、友達と「噴火を見てみよう!」と車を飛ばして伊東まで来たけれど、曇っていて大島は見えなかった。まさか、その島に住むことになるなんて、夢にも思わなかったけど・・・
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 379 | PV | ![]() |
訪問者 | 199 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 3,250,033 | PV | |
訪問者 | 918,420 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,540 | 位 | ![]() |
週別 | 4,327 | 位 | ![]() |