goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよしろうの半日登山

家からわりと近場での、軽登山を続ける私、「ぴよしろう」の記録です。麦汁登山は・・・危険ですのでお勧めしません(苦笑)

紋別岳 焼肉登山 平成25年9月21日(土)

2013-09-24 03:49:27 | 支笏湖周辺・夏山
職場の方達と今年も登山に行くことに。
で、今回はAさんが結婚するってことで、相手のS君も連れてきました。
そしていつものようにNさんの娘さんも来て、全部で7人で登山することに。

↓車内で麦汁。でも、となりの席でO先輩は米汁(ワンカップ)を2杯も飲んでましたね・・・負けました(笑)


↓ポロピナイで麦汁。だいぶ体が温まってきました!


↓登山口で記念写真。


ちょっと曇ってますが、風もあまりないい天気で・・・9時44分出発です!
自分はもう到着までにそれなり飲んでしまい、でろでろモードの予感(苦笑)

↓仲良く記帳するS君とAさんの2人。


↓7人もいると賑やかですね。


で、登っていくと「カナチョロ!」という声が。
みてみると赤ちゃんなカナチョロでした(笑)

↓動きが遅いので捕まえられました。かわいいですね。飼いたくなりました。


今回はショートカットせず、道路に沿って登ります。

で、山頂には11時31分、1時間47分かかって到着。

↓改めて見ると、めちゃめちゃ貧弱な山頂標識ですね(苦笑)


ちょっと山頂で休憩して・・・他の方々に迷惑のかからない裏手でジンギスカンを開始!
麦汁を飲んで、肉を食い、ラーメンを食べます。

↓ジンギスカン会場の様子(笑)


最後にデザートってことで、三井アウトレットパークの北海道ロコで買ったチーズケーキを出して・・・
そして、ケーキといえば「ケーキ入刀」しかない!!・・・ってことで、やっていただきました(笑)

↓ケーキ入刀をするS君とAさんの2人。


ぴよしろうの好みで竹内まりやの「本気でオンリーユー」をかけさせていただき・・・入刀!
しょうもない企画にお付き合いいただきありがとうございますm(_ _)m

食べ終わったら、せっかくなのでもう一度山頂に行って支笏湖を見ておきます。

↓平和な山頂。自分たち以外にもちらほらと登山者が。


山頂で斜面を見て「またもう少しでここをスキーで滑るんだなー」と思いました。

13時8分、下山開始。
1時間半以上山頂にいたことになります。

↓下山するみなさん。


下山の途中、S君と話すと、彼はサッカー部だそうです。
トレーニングってことで、スピード上げて12-14kmくらい走ったりしているとのこと。
体も細身で締まっていて、体重も自分より12kgも軽く、これは山でもめちゃめちゃいけそうです!
なので、支笏湖5山巡りの話をして、これに+αした計画を「一緒にどう?」と提案しますが・・・

「そんなことしたら・・・その日丸1日、Aさんと会えないじゃないですか!」

と、言われてしまいました(汗)
1日会えないのもつらいとは・・・!
もう、ほんとにごちそうさまでしたm(_ _)m

登山口には14時30分頃到着。
O先輩は、途中で足がつったそうですが、なんとか下山。

帰りもまたポロピナイに寄って、ちょっと支笏湖をながめました。

↓なんかいい雰囲気ですね。若いっていいですね。


10/7に入籍する2人。
Aさんは本当にいい子です。
幸せにしてあげてくださいね!


GPSトラックです。
途中が切れてたのでグラフはなしです。
GPSによると片道約4.8km。
標高差は730mくらいでしょうか。




帰りは車中で寝てしまいましたが・・・めずらしく胸が悪くなってしまい、参りました。
恵庭でジェラードを食べることにしていたのですが、自分は残念ながらパス(涙)

↓ジェラテリアGIGI。最近いろいろジェラード屋さんができましたが、ここはやっぱりうまい!

今回はちょっと飲み過ぎで反省しました。 ←いつもですが、今回は特に・・・

あと結婚する2人をしつこくからみ、ストーカーのように撮影してしまいました。
すみませんでした・・・。

そしてみなさん、お疲れ様でした!


9/26 写真追加
Tさんに写真を提供いただきジンギスカンの様子を入れました。
さらに、自分の写真も入れときます。

↓「全力でビール」と書いた黄色いTシャツを着て、麦汁を持ってポロピナイを歩いてます(苦笑)


改めて見ると、相当怪しい人物ですね(汗)


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紋別岳 ジョグ登山 平成2... | トップ | 富良野岳 北の国から登山 ... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう!! (めっちょあん)
2013-09-24 09:32:36
ケーキ入刀のBGMが「本気でオンリーユー」な辺り、『昭和』な感じでぴよしろう君らしいですね!(笑)
ご自分の結婚式を思い出されたのでは…?
返信する
私の時も (悟空)
2013-09-24 19:48:24
22年前「本気でオンリーユー」でした。
あの頃のケーキ入刀は100%あの曲でしたね!
返信する
めっちょあんさん (ぴよしろう)
2013-09-25 00:29:49
自分の結婚式はまったく覚えていません(苦笑)
でも、ケーキ入刀といえばこの曲しか思い浮かびませんでした・・・
自分もやはり相当昔の人なんですね(汗)
返信する
悟空さん (ぴよしろう)
2013-09-25 00:44:44
やはり悟空さんも(笑)
同い年のお2人からこの曲についてコメントいただきましたが・・・
やはり自分らの世代ならこの曲が鉄板ですね!

いまの結婚式って・・・入刀とかあるんでしょうかね?
最近は披露宴ってあんまりやってない感がありますが、どうなんでしょう?
返信する
Unknown (めっちょあん)
2013-09-25 09:20:57
なんとっ!結婚式を覚えてない…と(笑)
なんなら今度、披露宴の写真をお見せいたしましょうか…(笑)
返信する
楽しそうですね (ゆー太郎)
2013-09-26 15:13:00
本当に楽しそうな登山でしたね。
山ガールも一緒で羨ましい・・・・。

最後の写真、これぞ”ぴよしろう”さんというTシャツですね。
次は”麦汁登山”というTシャツを期待しています。
返信する
めっちょあんさん (ぴよしろう)
2013-09-26 22:48:14
見る気になればみれますが(苦笑)
まあ、昔のことなので・・・。
返信する
ゆー太郎さん (ぴよしろう)
2013-09-26 22:55:23
「麦汁登山」Tシャツですか!
あまりにも特徴的過ぎて・・・ちょっと遠慮したい気分です(苦笑)
どこの誰にでも「あ、ぴよしろうだ!」とわかってしまいますよね(笑)
なので勘弁してください・・・。
返信する
こんばんは (T山)
2013-09-27 20:47:40
お久しぶりです
会社にお顔を見せる予定でしたが、都合でお伺い出来ず
申し訳ありません。大勢でのハイキング 楽しそうですね
釣りが本業?の趣味のため、最近は月一程度しか、登山でしていませんが、日曜日は頑張って羊蹄山と考えています。明日、時間がありましたら、○○祭へ起こし下さい。
返信する
T山さん (ぴよしろう)
2013-09-27 23:18:28
明日は8時に伺って、手羽先焼きを手伝う予定です!
お会いすると思うのでよろしくです!

で、日曜日は羊蹄ですか!
自分は・・・どうしようかな(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

支笏湖周辺・夏山」カテゴリの最新記事