今日、平日のように起きて、Noneを学校に見送って
私は、しばらく横になった後、英語も中国語もそんなに
勉強したくなかったので、心理学の本を読んでいました。
で、明日は日曜で郵便局でお金が出せないしなと郵便局に
出ようとしたところ、
玄関口に郵便配達の人が来て、全統模試の結果が書留で
到着。
封筒を部屋に持って入って、とりあえず貯金を下ろしに
郵便局には行ったのですが。
Noneには先に開けることを許可もらってるから開封。
国語は偏差値65越え。英語は65はなかったけど、
ほとんどそのぐらいでした。
ただ・・・
数学が偏差値50ありませんでした
証明が苦手だと言っていたので、証明で間違えたんだと
思って、ネットで証明問題の解き方とかレクチャーしてる
サイトとか、そのサイトで紹介している本とか見ていま
した。
するとNoneが帰ってきたので事情を聞くと、
「大問3の全く解けてないところは、学校でまだ習って
なくて、今なら平均点程度の点はとれる。」
ということだったそうです。
Noneは今回国語が思いのほかよく、偏差値65越えした
こと、英語もほぼそのへんにいることから、
「数学も頑張って、Sランクの大学目指せるようにする。」
と気をよくしていました。
まあ、ちょいとちょいとできるんかいな的なツッコミを
しそうな私がいなくもなかったんですが、ここは腰を
折っちゃいけないところだと思って、思い込みが成績を
上げるかもしれないので、そっとしておきました。
同封されてた成績統計資料で、今回の成績でも良い判定が
もらえそうだった臨床心理士指定大学院が上にある大学の
学部で国公立の大学があるのも見ていたのだけど、
偏差値だけ見ていたら、あと、正直大学のネームバリュー
とかを考えたら、マイナー国公立と、関関同立と、どっちが
いいんだろうと考えさせられました。
Noneには、まず今の志望校を圏内にすることを優先
したほうがいいけど、伸び悩んだ場合、マイナー国公立か
関関同立か、折を見て見学するなりして、自分で選んだ方が
いいよと言いました。
英語は思いのほかリスニングが平均点程度。語彙は英検と
似たような出題形式だったらしく、思いのほか健闘。
本人曰くけっこう勘があたったらしく、文法、英作文は
平均よりちょっとマシなぐらい。長文総合読解では、
平均点のダブルスコアぐらいが取れていました。
数学は、小問集合がほぼ平均点。関数・図形も平均点より
若干マシな程度。数と式で大問がひとつ、None曰く
「まだ習ってなかった」らしく0点。(全国平均点20点
程度の問題。)もう一つの数と式はやはり平均点より
ちょっとマシな程度。
Noneが言うように、Noneが点を落とした大問が
習った後だったら、平均点に毛が生えた程度の偏差値が
とれたかもしれないなあという感じです。
国語は全体的に良かったです。ただ、Noneの国語の
点数は出題形式によって上下が激しいので、最終的に
受験する大学は自分の得意な出題形式で出してくる所に
制限されそうな気がします。
まあ、この結果を見て、第2回の全統模試で数学リベンジ
するつもりにはなったみたいです。
判定は国公立は京阪神書いていて数学がソレだったから
EとかDとかで、私立は関関同立レベルが殆どだったん
ですが、心理学部とか文系の学部学科ばかりだったので、
数学を除いた科目の偏差値で判定されているのでAとか
Bばかりでした。
前みたいに、家から通いやすい校舎での全統模試が
受けられるうちに第2回の申し込みをしました。
数学が上がりますように。今回の国語と英語の成績が
まぐれでありませんように。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。
私は、しばらく横になった後、英語も中国語もそんなに
勉強したくなかったので、心理学の本を読んでいました。
で、明日は日曜で郵便局でお金が出せないしなと郵便局に
出ようとしたところ、
玄関口に郵便配達の人が来て、全統模試の結果が書留で
到着。
封筒を部屋に持って入って、とりあえず貯金を下ろしに
郵便局には行ったのですが。
Noneには先に開けることを許可もらってるから開封。
国語は偏差値65越え。英語は65はなかったけど、
ほとんどそのぐらいでした。
ただ・・・
数学が偏差値50ありませんでした
証明が苦手だと言っていたので、証明で間違えたんだと
思って、ネットで証明問題の解き方とかレクチャーしてる
サイトとか、そのサイトで紹介している本とか見ていま
した。
するとNoneが帰ってきたので事情を聞くと、
「大問3の全く解けてないところは、学校でまだ習って
なくて、今なら平均点程度の点はとれる。」
ということだったそうです。
Noneは今回国語が思いのほかよく、偏差値65越えした
こと、英語もほぼそのへんにいることから、
「数学も頑張って、Sランクの大学目指せるようにする。」
と気をよくしていました。
まあ、ちょいとちょいとできるんかいな的なツッコミを
しそうな私がいなくもなかったんですが、ここは腰を
折っちゃいけないところだと思って、思い込みが成績を
上げるかもしれないので、そっとしておきました。
同封されてた成績統計資料で、今回の成績でも良い判定が
もらえそうだった臨床心理士指定大学院が上にある大学の
学部で国公立の大学があるのも見ていたのだけど、
偏差値だけ見ていたら、あと、正直大学のネームバリュー
とかを考えたら、マイナー国公立と、関関同立と、どっちが
いいんだろうと考えさせられました。
Noneには、まず今の志望校を圏内にすることを優先
したほうがいいけど、伸び悩んだ場合、マイナー国公立か
関関同立か、折を見て見学するなりして、自分で選んだ方が
いいよと言いました。
英語は思いのほかリスニングが平均点程度。語彙は英検と
似たような出題形式だったらしく、思いのほか健闘。
本人曰くけっこう勘があたったらしく、文法、英作文は
平均よりちょっとマシなぐらい。長文総合読解では、
平均点のダブルスコアぐらいが取れていました。
数学は、小問集合がほぼ平均点。関数・図形も平均点より
若干マシな程度。数と式で大問がひとつ、None曰く
「まだ習ってなかった」らしく0点。(全国平均点20点
程度の問題。)もう一つの数と式はやはり平均点より
ちょっとマシな程度。
Noneが言うように、Noneが点を落とした大問が
習った後だったら、平均点に毛が生えた程度の偏差値が
とれたかもしれないなあという感じです。
国語は全体的に良かったです。ただ、Noneの国語の
点数は出題形式によって上下が激しいので、最終的に
受験する大学は自分の得意な出題形式で出してくる所に
制限されそうな気がします。
まあ、この結果を見て、第2回の全統模試で数学リベンジ
するつもりにはなったみたいです。
判定は国公立は京阪神書いていて数学がソレだったから
EとかDとかで、私立は関関同立レベルが殆どだったん
ですが、心理学部とか文系の学部学科ばかりだったので、
数学を除いた科目の偏差値で判定されているのでAとか
Bばかりでした。
前みたいに、家から通いやすい校舎での全統模試が
受けられるうちに第2回の申し込みをしました。
数学が上がりますように。今回の国語と英語の成績が
まぐれでありませんように。
だいたいこんな感じです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加しています。応援クリックお願いします。