新年早々、疲れ果てる 日々。
何が?って色々ですけれど、一番は、子育てですかね?( もう孫がいたっていい年齢なのに~~~まだ子育てやってるおばはん。)
昨日 久々切れる。ぶちっ。マンマミーヤとワタシの間の葛藤は、ず~~~っと小さい頃から続いているけれど、何が一番頭にくるかといえば、彼女が一度決めたことを、何回も覆すこと。これによってワタシは何度、人様に頭を下げてきたことか・・・。( お願い お断り お願い お断り・・・。)
本人、まあそういう☆なんだから仕方がないと、頭では理解して我慢しているけれど、流石のワタシも昨日は限界点がきて怒鳴ってしまった。
その後 こっちが家出。
姫( あほらし、やってられるかっ。 )
新年から、一応6月の占い学校の試験合格を目指して、時間をやりくりして勉強をしているけれど、マンマミーヤのことを自分よりは優先してあげようと思っているから、気まぐれな申し出にも気持ちをぱっと切り替えて協力しているけれど・・・。
とうちゃんは、このところ仕事のストレスがそれなりにありそうだから、子供たちのごちゃごちゃを耳にいれないようにと配慮してはいるけれど・・・。
姫「 との~との~、あやかし占いによれば、あなたさまが二人の子供の教育係だそうでございます~~ぅ。」とか言いたくなる。
まあね、ジャパンはそれなりに成人したから、話せばわかる。母のよき理解者でもあるわけだけど・・・。そのジャパンも手をやく兵(ツワモノ)マンマミーヤ。
っていうか、ワタシとジャパンの星は結構共通点があるから分かり合えるのかも?占いの計算ではジャパンはどうやらワタシの実家の方の家系出身らしい。
不毛なんだか、建設的なんだかわからないけれど・・・”言い争い”って 疲れることには間違いない。
朝 「 おひさま、おはよう!」
ちょっと眠かったりもするけれど、元気におきて、(しゃあ!)と気持ちよく、気合いいれていくけど・・・。
今日の一日をこうやって、ああやって、って考えても、その通りになんて絶対に行かないし・・・。
自分のやる気を削がれるのが一番嫌だ。
(ぶつ、ぶつ、ぶつ・・・。)
あやかし@ばばあ。家出。途中、塾のお断りに。
>塾・・・1月はじめに断っても、2月まで、2か月分のお月謝が引き落とされる。アンビリな、すっごい金額。こんな感じでお金が流れていくのが、ちょっと癪。こんなこと言っちゃあいけないけれど、自分の占いの月謝等、これでも、すっごい気兼ねしてるんですよ。その一体何倍なんだ~~~っ。
注)ここね、塾に行かないって怒ってるんじゃあないんですよ。お金の問題ちゃあ問題だけれど、無駄使いって怒っているんでもないんですよ。
要はマイナス発言ばっかりしているのが、頭にきてるんです。
何か、かんか自分の足で歩きだそうとしないことに、いらついているんです。
塾に行きたくなくなるのは よくわかる。
たぬき先生の授業の方がなんぼか楽しいんだ。だってたぬき先生の授業は根っこのところ、何ていえばいいなだろう?人間の根本のところ、無意識世界を刺激していくみたいだからね。
姫「 たぬきせんせ~~い。・・・。(上記記したとおりになりました~~。)」ですのでよろしくお願いしま~~す。」
ま、そんなこんなで、昨日一日は げんなりした一日でしたけどね、二人とも立ち直り早くなった。
やっぱね、言いたいことはしっかり言うことが大事で・・・。
良い悪いはわからないんだけれど・・・。怒鳴ることはよくないのは十二分に承知してるけれど・・・。(→ 案の定 具合悪くなった。)
家族って きれいごとだけじゃあうまくいかない関係だけれど、言い争っても後腐れない っちゃあ ない。多分だけど、また一段階段を上った ワタシ達だと思う。
>写真は 弘明寺のお地蔵様。マンマミーヤは実はお地蔵様に授かった子供。
何が?って色々ですけれど、一番は、子育てですかね?( もう孫がいたっていい年齢なのに~~~まだ子育てやってるおばはん。)
昨日 久々切れる。ぶちっ。マンマミーヤとワタシの間の葛藤は、ず~~~っと小さい頃から続いているけれど、何が一番頭にくるかといえば、彼女が一度決めたことを、何回も覆すこと。これによってワタシは何度、人様に頭を下げてきたことか・・・。( お願い お断り お願い お断り・・・。)
本人、まあそういう☆なんだから仕方がないと、頭では理解して我慢しているけれど、流石のワタシも昨日は限界点がきて怒鳴ってしまった。
その後 こっちが家出。
姫( あほらし、やってられるかっ。 )
新年から、一応6月の占い学校の試験合格を目指して、時間をやりくりして勉強をしているけれど、マンマミーヤのことを自分よりは優先してあげようと思っているから、気まぐれな申し出にも気持ちをぱっと切り替えて協力しているけれど・・・。
とうちゃんは、このところ仕事のストレスがそれなりにありそうだから、子供たちのごちゃごちゃを耳にいれないようにと配慮してはいるけれど・・・。
姫「 との~との~、あやかし占いによれば、あなたさまが二人の子供の教育係だそうでございます~~ぅ。」とか言いたくなる。
まあね、ジャパンはそれなりに成人したから、話せばわかる。母のよき理解者でもあるわけだけど・・・。そのジャパンも手をやく兵(ツワモノ)マンマミーヤ。
っていうか、ワタシとジャパンの星は結構共通点があるから分かり合えるのかも?占いの計算ではジャパンはどうやらワタシの実家の方の家系出身らしい。
不毛なんだか、建設的なんだかわからないけれど・・・”言い争い”って 疲れることには間違いない。
朝 「 おひさま、おはよう!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日の一日をこうやって、ああやって、って考えても、その通りになんて絶対に行かないし・・・。
自分のやる気を削がれるのが一番嫌だ。
(ぶつ、ぶつ、ぶつ・・・。)
あやかし@ばばあ。家出。途中、塾のお断りに。
>塾・・・1月はじめに断っても、2月まで、2か月分のお月謝が引き落とされる。アンビリな、すっごい金額。こんな感じでお金が流れていくのが、ちょっと癪。こんなこと言っちゃあいけないけれど、自分の占いの月謝等、これでも、すっごい気兼ねしてるんですよ。その一体何倍なんだ~~~っ。
注)ここね、塾に行かないって怒ってるんじゃあないんですよ。お金の問題ちゃあ問題だけれど、無駄使いって怒っているんでもないんですよ。
要はマイナス発言ばっかりしているのが、頭にきてるんです。
何か、かんか自分の足で歩きだそうとしないことに、いらついているんです。
塾に行きたくなくなるのは よくわかる。
たぬき先生の授業の方がなんぼか楽しいんだ。だってたぬき先生の授業は根っこのところ、何ていえばいいなだろう?人間の根本のところ、無意識世界を刺激していくみたいだからね。
姫「 たぬきせんせ~~い。・・・。(上記記したとおりになりました~~。)」ですのでよろしくお願いしま~~す。」
ま、そんなこんなで、昨日一日は げんなりした一日でしたけどね、二人とも立ち直り早くなった。
やっぱね、言いたいことはしっかり言うことが大事で・・・。
良い悪いはわからないんだけれど・・・。怒鳴ることはよくないのは十二分に承知してるけれど・・・。(→ 案の定 具合悪くなった。)
家族って きれいごとだけじゃあうまくいかない関係だけれど、言い争っても後腐れない っちゃあ ない。多分だけど、また一段階段を上った ワタシ達だと思う。
>写真は 弘明寺のお地蔵様。マンマミーヤは実はお地蔵様に授かった子供。