地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

白洲次郎のドラマをみた

2009-03-01 09:26:03 | うらなり  占い話
白洲次郎という人、名前さえも知らなかった。
”しらす”という言葉で思い浮かぶのは、ご飯にのっけて食べる、あの”しらす”なのだし、せいぜいが時代劇の”おしらす”くらいでね~・・・。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E6%B4%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E
注)白洲の意味・・・
1、白い砂の洲
2、邸宅の玄関前または庭などの、白い砂の敷いてあるところ。玄関先。庭先。
3、能舞台と観客席との間で、礫(こいし)を敷いてあるところ。
>勝手な想像・・・
 ”おしらす”はやはり、この白洲からきている。そこに座らせられる。ということは、白、黒をはっきりさせるという意識があったのではないだろうか?精錬・潔白を証明するには、白の中に置かなくてはいけないような気がする。

全然関係ないけど、セザンヌ展で、セザンヌが最後にアトリエに使用した場所は、壁のいろを灰色に塗り変えていた。そうしないと、白壁だと、ひかりが差し込んできたときに本当の色がキャンバスにかけなくなるらしい。

>占い 記録
 ここは無視してください
1902年2月17日 - 1985年11月28日
[ 見弱/濁/従生財格一点破格/守ー子(己・日干本元)/辛未(ショウ土の宝石)/老成/天報×2=動乱の英雄&天堂(補佐)/主・牽/壬(透)寅×2/主・牽/調・牽・調・(右)龍・(左)牽 ] 

昨晩たまたま見たNHKのドラマ。白洲という苗字は珍しい。この人、マッカーサーに意見をしたというのだからびっくりもんだった。

吉田茂の参謀、側近だったらしい。吉田茂といえば、何時だったかな?これまたNHKだったか、戦争映画だったか、忘れてしまったけれど、この人の力がなかったら、日本の領土は分断され、各々戦勝国に統治されていた?とかいう話を聞いたことがあるような???もしそれが本当だとしたら、日本の国は分割され北と同じような、いやもっと大変な状況に陥っていたわけで、そう考えるとこわいな。
( そのさん、知っていたら教えてください。)

このところの政治家のわけわからん状態には、あきれかえることもあるけれど、それってワタシのような、政治無関心人間にも非はあると思う。

ワタシは 生まれてこのかたウン十年間に選挙に出かけたのは片手で数えるほどしかない。なぜかというと、只今選挙演説をしているこの人がウソツキだったらどうするのさ?ということがひっかっかっていたからだ。

ウソツキ野郎を選んでしまった日には、逆に悪しき方向へ国が動いていくんじゃあなかろうか?というのがワタシの考えの一つだった。
そういえば、大学の時にも、マサシゲ君に「 国民の権利を・・・云々。」と 怒られたっけか・・・。( しらんがな~ )
注)マサシゲくん= 彼は、自ら学費を稼ぎ、現役で中学だったか?高校だったか?の教師になった。

占いを少しかじってみて、わかるようになったことは、誰がウソツキか、ということが多分だけど少しわかると思う。その人の生育歴(詐称だと困るけれど)と星を照らしあわせれば何とか答えに近づけると思う。

だから陪審員制度も、もしそのような場所に出かけることがあるようなら、感情はぬきにして、やっぱりワタシは”ウソツキ”を糾弾すると思う。

『 ウソツキは泥棒の始まり 』ということわざがあるけれど、これを積み重ねていくと、ろくなことにならないと思うからね。早く知らせてあげる方がいいと思う。

とはいえ、まあ自分もウソをついたことはあるからあまり強くは言えないけれどね。

今、遠藤周作さんの本(といっても、遠藤周作さんの50歳頃の日記や、遠藤周作さんの本を紹介する本)を読んでいて、そこにキリシタンのお話がでてくるんですよ。

かくれキリシタンの話や殉教の話。
いわゆる”転ばせる”( 踏み絵などを用いて改宗をせまる。かくれキリシタンを見つけ出す。)という言葉は、ワタシにとってはちょっと恐怖で、もしもそういう場面(拷問など)に遭遇したら、
即刻、 
姫「 いえ 違います。キリスト者ではありません。」と答えるような小心ものだと思う。(尤も キリスト者じゃあないけれど・・。)

そのくせ、頭の中じゃあ えっらそうなこと考えているんだよね。
最近はやらなくなったけれど、例えば、塾の先生、とか学校の先生にもの申したりするしね。陰で悪口いうの嫌いなんだよね。( やったことあるけど )
だけど考えてみたら、只今、自分が実行していて( 実際に学校の先生をしているなど)、それで、もの申すならわからなくもないけれどね、やってもいないことに対してもの申す。っていうのは、ちょっと違うかも?
意見をいうならば、言い方を考えるべきだしね。

この点はよく考えなくてはならないワタシの課題。

>もどり白洲さん・・・

政治家もいろいろなのだろうから、十把一絡(じっぱひとからげ)には言えないけれど、気概とか気骨とか そう言った言葉が似合う人なんじゃあなかろうか?(晩年はわからないけど。)
>只今の政治家たちに 言いたいこと・・・
んん~~、やっぱり言いたくなった。

姫「 政治の世界だろうが、経済界だろうが、トップに立つなら、お酒とか、おんなに溺れたりしないで、命がけで頑張ってください!」税金無駄に使わないでください。
陰陽でものごとを考えるならば、現実(肉体・お金)と精神はバランスをしっかりとらなくてはならない。これも60年周期で変換していくのだろうから、只今、日本の国は財があって、人心が病んでいる状態。戦中・戦後は財がなかったから、人心はまともであったということなのだと思う。

財を持つもの、名誉を持つ者は注意をした方がよい。大切なものは何なのか?の判断をあやまることがあるからだ。財を何に使っていくのが問題であるのだし、名誉は高い「 志 」でなくては意味がないと思う。
@@@@@    @@@@@
その後 NHKアニメーターの御兄さんの番組を見る。
忍たま乱太郎のアニメ制作に携わる若いお兄さんの仕事ぶり。
たった、6枚の動画を描くのに、3日間だったかな?時間がかかる。
素晴らしい絵を描く技術( ワタシからみれば )
”女の人が笛を吹く”という動画 数秒の世界に心血を注ぐ。先輩の指導は的確で、厳しいけれど、怒鳴ったり、ばか呼ばわりしたりしない。人を育てる意識。自分も通った道なんだとか。
その若者、朝6時すぎに会社入り。絵を描いている時間は、確か15~6時間。

月収 10万円。(出来高せい) 何だかね、やっぱり政治家なんかより、こちらの世界で、もくもくと、自然体で働いている人が好きなんだな。ワタシが政治に無関心なのは、こころ惹かれるものがそこにないからってこともあると思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子のレシピ (簡単 カップケーキ)

2009-03-01 04:40:23 | お料理 指南
マンマミーヤが作ってくれた、おかしのレシピ
http://cookpad.com/recipe/741032
これがとてもおいしかった。市販のものはどうしても、添加物のためなのか?香りも味も違うように思う。

ものづくりは、意外と楽しい発見があるように思えるようになったのも、ず~~^っと、企業戦士と受験戦争に子供たちを送り出していたあやかし@おばはんが、そこから解放されて、こころにゆとりができたからだと思う。

みんなで、ひきこもっちゃえ~っていう気持ちにもなってきた。50年以上も、ひたすらひたすら、意に染まない生活を送り続けてきたんだ。後半戦は、どこまで行けるかもわからないんだから、家族を支える仕事とともに、自分のしたいこともやって行く。

後悔だけはしない人生にしなくっちゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする