横浜 弘明寺さんの四万六千日に出かけた。
ここの十一面観音さまは、横浜で一番古く国の重要文化財になっているそうだ。
すぐ目の前で護摩をたいてくださる様子が見える。あれだけの護摩木を焚くのに、よく火事になったりしないな~と思う。四面を囲んでいるロープの場所はきっと結界がはられているんだろうな~ と思いながら眺める。
ご法話
観音様のお話・・・
観音様は、実は菩薩といってまだまだ修行の身なのだそうだ。求道者である。私たちも同じ菩薩であって、観音様と同じように道を求め続けなくてはいけない。
ご真言
よく唱えられる ご真言は 実は光を発する言葉なのだそうだ。
唱えるたびに ひかりを発することができる。
他方、愚痴、怒り、などなど・・・はその逆のものを生み出す。
しかしながら、そのような発言をしなくては、自分がやりきれない時は、愚痴を観音様に聞いていただくこととし、人様には、いつもひかりを発するような言葉を口にすることがのぞましい。
例として、中畑さんという野球選手の例を挙げられた。彼はインタビュウーを受けたら、いつも「 絶好調 」というように!と監督さんに言われてその通り実行したらしい。で、ご活躍?
愚痴どころか、恨みつらみ いいまくりだった当ブログ内。
言わなくちゃあ こころも体ももたなかったけれど、同時にそれをいくらやっていても埒があかないこともわかったので、これからは極力、闇を作りだす言葉は、観音様に聞いてもらって、家族や身のまわりの友人たちにはひかりを発する言葉を届けたいものだとおもった。
まずは、家のお掃除ですね。なんて汚いんでしょ。さあさ、本日もお掃除がんばりませう。
ご報告
占い学校のお友達から、電話を頂いて、ワタシがおまけ合格していたことがわかった。
>おまけ合格・・・一応合格。しかしながら、あと1年の勉強を要す。というもの。
このようなお免許状を頂くにはどうしたってお金が必要となる。
今回、支払わないと、チャラになって、また来年試験を受け直すことになる。来年はそのような気力はないト、今思えるので、とうちゃんにお願いして借金をすることにした。
家族のものには、「 何か、怪しくない? 」って言われたけれど、とりあえず学校はこれからも存続していきそうなので、頂けるものは、頂けるときに、頂いておくことにした。
いざとなったら、路上占い師になるかもしれないし・・・?
曜日をまたまた変更し、再び 同期の方々と学ぶことにした。(あと1年)
お別れの挨拶したばっかりでカッコ悪いんだけれど・・。
ここの十一面観音さまは、横浜で一番古く国の重要文化財になっているそうだ。
すぐ目の前で護摩をたいてくださる様子が見える。あれだけの護摩木を焚くのに、よく火事になったりしないな~と思う。四面を囲んでいるロープの場所はきっと結界がはられているんだろうな~ と思いながら眺める。
ご法話
観音様のお話・・・
観音様は、実は菩薩といってまだまだ修行の身なのだそうだ。求道者である。私たちも同じ菩薩であって、観音様と同じように道を求め続けなくてはいけない。
ご真言
よく唱えられる ご真言は 実は光を発する言葉なのだそうだ。
唱えるたびに ひかりを発することができる。
他方、愚痴、怒り、などなど・・・はその逆のものを生み出す。
しかしながら、そのような発言をしなくては、自分がやりきれない時は、愚痴を観音様に聞いていただくこととし、人様には、いつもひかりを発するような言葉を口にすることがのぞましい。
例として、中畑さんという野球選手の例を挙げられた。彼はインタビュウーを受けたら、いつも「 絶好調 」というように!と監督さんに言われてその通り実行したらしい。で、ご活躍?
愚痴どころか、恨みつらみ いいまくりだった当ブログ内。
言わなくちゃあ こころも体ももたなかったけれど、同時にそれをいくらやっていても埒があかないこともわかったので、これからは極力、闇を作りだす言葉は、観音様に聞いてもらって、家族や身のまわりの友人たちにはひかりを発する言葉を届けたいものだとおもった。
まずは、家のお掃除ですね。なんて汚いんでしょ。さあさ、本日もお掃除がんばりませう。
ご報告
占い学校のお友達から、電話を頂いて、ワタシがおまけ合格していたことがわかった。
>おまけ合格・・・一応合格。しかしながら、あと1年の勉強を要す。というもの。
このようなお免許状を頂くにはどうしたってお金が必要となる。
今回、支払わないと、チャラになって、また来年試験を受け直すことになる。来年はそのような気力はないト、今思えるので、とうちゃんにお願いして借金をすることにした。
家族のものには、「 何か、怪しくない? 」って言われたけれど、とりあえず学校はこれからも存続していきそうなので、頂けるものは、頂けるときに、頂いておくことにした。
いざとなったら、路上占い師になるかもしれないし・・・?
曜日をまたまた変更し、再び 同期の方々と学ぶことにした。(あと1年)
お別れの挨拶したばっかりでカッコ悪いんだけれど・・。