地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

あやかし@ローレン  頑張る!

2011-02-08 11:49:46 | たかが されどの パート 物語
昨晩は 一人仕事の@ローレンの係。
ローレン ローレン ローレン・・・  

A,カップが新しいものに変わったためか?焼きがたに綺麗にはいる(落ちる)ようになったから、すごく楽になった。他方、焼きがたに焼き焦げがついて、これをふき取る作業が加わったため、こちらは大変になった。

なにより、秒速の動きじゃあないから助かる。目が疲れない。神経もそれほど、使わなくてすむ。但し、髪の毛や異物混入には十二分に注意を払う。何度も、ローラーかけをして、エアーシャワールーム( 勝手に命名 )に入る。

B,焼きがたを、エアーガン?で洗って重ねていく。同時に焼き焦げを濡れフキンでふき取る。焼きがたは結構重い。どれくらいかな?1枚5キロあるかな?それを何枚?160枚くらいかな?それの洗浄。
場所が狭いのが難。
( この日、黒丸君さがしをした。つまり・・・
正(社員さん)「 5~10分したら、黒丸のマークがついた焼きがたが流れてくるんで、来たら知らせてください。」との指示があったのだけれど、黒丸君が、焼きがたの、どこに書いてあるかわからないし、どんなもん?かもわからないし、二つの作業に集中していると、その指示を忘れる恐れがある、あやかし@仕事人は、
「 黒丸君、黒丸君、黒丸君・・・。」ととなえながら作業をした。10分後、その黒丸君が現れて、”きました~~~!”と知らせることができて、嬉しかったな~。アホみたいだけど・・・。おほほっ。)


AとBはロールコンベアーに乗っているから、時間に追われるけれど、瞬間芸じゃあないから助かる。

C、お掃除。大好きなお掃除。いや ここではの話だけど(→おうちじゃあやらない。) お掃除は好き。なぜなら、それなり自分のペースでできる。異物混入だの、ハネル君はどれ?みたいなことに気を使わなくてすむ。

この日、新しい仕事が増えた。つまりはモップかけ。機械の下とかをモップでお掃除する。これはこの先も継続することになるだろう。
 >>>  >>> 
仲良しの Mさんとお喋りしながら帰る。この時間が一番楽しい。これが楽しくて通っているようなところもある。るんるん。
 >>>  VS  >>> 
本日のローレンの係は 汗だく。まあ言ってみりゃあ、ジムで運動しているイメージ。動きに工夫を加え、( 焼きがたを置く時、右向いたり左向いたりして、腰をひねってみた。)汗をしこたまかく。・・・しかも お金頂けるんですよ~っ 。ありがたいじゃあありませんか~。

折角、とれたかもしれない、体脂肪。
重ねてとりましょ、体脂肪。
あやかし@は、この日、走って帰宅( 歩いているより若干早いのか?程度 )。バスなんかに負けないんだから~~!!!
>果して・・・
体脂肪に若干の 減をみた。 にんまり。

>写真はある日の夕食。
1、野菜は、ルッコラの胡麻和え。
2、自分で考案したキムチもどき。まあそれなりのお味。

和もの、トウガラシは、辛すぎてキムチに向かない。マンマミーヤに、すりばちですってもらったものを使用したが、手についたとうがらしが目に入り おおごとになった。

あやかし@おばばが ”早く、水で流しなさい。”といったため、余計とうがらしが広がり、もっと目が痛くなったらしい。

こういう時は、何でも・・・オリーブオイルを脱脂綿にしみこませて目を拭くといいらしい。(→とうちゃんが、パソでめちゃくちゃ早く調べて教えてくれた。)

あと、ローストビーフ & サラダ / 湯豆腐 / 鮭 / お味噌汁   
鮭は 欲しいだけ自分で取るようにしている。 自分のお腹と相談して、腹八分目を目指す。                   
                        以上
 昔、ブログ友達のてつさんが探してくれた。
ローレンソングをどうぞ!
http://www.youtube.com/watch?v=m6BXvWwAa48&feature=related





 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする