おはようございます。こちらあやかし@早起きさん。
起床 5時すぎ。とうちゃん、6時すぎにおでかけ。とうちゃん、左足がつったので、直してあげたが大丈夫か?本日出張。
本日の朝食は 松・竹・梅の 竹
中身・・・竹 のウインナー( 日本ハムのレモンとパセリのウインナー + TVで見た、三つ星シェフの作り方にて作った目玉焼き + グリーンサラダ + トマト・美味しいもの + 入れたてのコーヒー = うまかった~
次 マンマミーヤ お弁当は このところ手ぬき状態。
中身・・・かぼちゃと インゲンの煮物 + テーブルマーク社の春巻き( 何度挑戦しても ぱりぱりになんてならないんですけど?) + ひれかつ (自家製) + 田舎の姉さんが送ってくれた プチトマト ・・・こんなもん。
いってらっしゃ~~い ここであやかし@は、急に トイレ休憩。( 時間を要する方 )
その間・・・( あっ 椅子入れたっけ?)
あ「 らーちゃん、(テーブルに)あがってないよね。あがっちゃあだめだよ。」(トイレから声かけ)
実は 例によって、あやかし@は、暗闇トイレ(電気をつけずにトイレに入る)を実施中、リビングのドアが 鏡のようになっていて、テーブルの上の様子がうかがえる。
( 大丈夫だな、乗っていない。)
呼ばれた、ららこさん、やってくる。ぺろりと舌舐めずり。
( えっ 何か 食べたのか?)
あやかし@、用をたし、トイレからおでまし。
( やられた~ ) ウインナーが 1本 ない。当然 椅子は出たまんま。
でもね、怒らないの。だって、
1、躾がきちんとできなかった。
2、椅子をきちんと入れていなかった。
3、ぺろりの顔、満足そうな顔が かわゆい。このところお散歩がなくて、ストレス溜まっているしね。
<<< <<<
何をかくそう、実は このような出来事は 初めてじゃあない。前にもあった。朝食、スパゲッティー ( ベーコン と トマト味・たまねぎも入っていた。チーズも乗っかっていた。 )
マンマミーヤが 一人前 殆ど残したもの(→ 歯の矯正 二日目で痛くて食べることが出来なかった。)を ららこさんが ぜ~~~んぶ食べた。
ぜ~~んぶです。どこに入ったんでしょう?って聞きたくなるほど、ぜ~~んぶです。
とうちゃん、気づく。「 お~い、こいつ何か 食ってんぞ~。」
( えっ、うそッ 。あッ スパゲティー 置いたまんまだった。)
見れば、およそ 2倍に膨れ上がったおなかで、のったり もったり 歩いている ららこさん。 完食。
( え~~~~~っ 。玉ねぎ 入っているし・・・。 うわ~~~っ )
慌てる家族をしり目に寝床に立ち去るららこさん。いや~~参りました。
この日、一日は様子見。 何事もなく お腹もそれなりに普通にもどりましてございます。よかった~。
初めての犬育てで、失敗続きです。板チョコ、1/ 3位食べたこともありましたっけ?洋服のボタンは一体いくつ食べたことでしょう?
ま しかしながら、それなりに、なるようになるものでございます。めでたし、めでたし・・・。
起床 5時すぎ。とうちゃん、6時すぎにおでかけ。とうちゃん、左足がつったので、直してあげたが大丈夫か?本日出張。
本日の朝食は 松・竹・梅の 竹
中身・・・竹 のウインナー( 日本ハムのレモンとパセリのウインナー + TVで見た、三つ星シェフの作り方にて作った目玉焼き + グリーンサラダ + トマト・美味しいもの + 入れたてのコーヒー = うまかった~
次 マンマミーヤ お弁当は このところ手ぬき状態。
中身・・・かぼちゃと インゲンの煮物 + テーブルマーク社の春巻き( 何度挑戦しても ぱりぱりになんてならないんですけど?) + ひれかつ (自家製) + 田舎の姉さんが送ってくれた プチトマト ・・・こんなもん。
いってらっしゃ~~い ここであやかし@は、急に トイレ休憩。( 時間を要する方 )
その間・・・( あっ 椅子入れたっけ?)
あ「 らーちゃん、(テーブルに)あがってないよね。あがっちゃあだめだよ。」(トイレから声かけ)
実は 例によって、あやかし@は、暗闇トイレ(電気をつけずにトイレに入る)を実施中、リビングのドアが 鏡のようになっていて、テーブルの上の様子がうかがえる。
( 大丈夫だな、乗っていない。)
呼ばれた、ららこさん、やってくる。ぺろりと舌舐めずり。
( えっ 何か 食べたのか?)
あやかし@、用をたし、トイレからおでまし。
( やられた~ ) ウインナーが 1本 ない。当然 椅子は出たまんま。
でもね、怒らないの。だって、
1、躾がきちんとできなかった。
2、椅子をきちんと入れていなかった。
3、ぺろりの顔、満足そうな顔が かわゆい。このところお散歩がなくて、ストレス溜まっているしね。
<<< <<<
何をかくそう、実は このような出来事は 初めてじゃあない。前にもあった。朝食、スパゲッティー ( ベーコン と トマト味・たまねぎも入っていた。チーズも乗っかっていた。 )
マンマミーヤが 一人前 殆ど残したもの(→ 歯の矯正 二日目で痛くて食べることが出来なかった。)を ららこさんが ぜ~~~んぶ食べた。
ぜ~~んぶです。どこに入ったんでしょう?って聞きたくなるほど、ぜ~~んぶです。
とうちゃん、気づく。「 お~い、こいつ何か 食ってんぞ~。」
( えっ、うそッ 。あッ スパゲティー 置いたまんまだった。)
見れば、およそ 2倍に膨れ上がったおなかで、のったり もったり 歩いている ららこさん。 完食。
( え~~~~~っ 。玉ねぎ 入っているし・・・。 うわ~~~っ )
慌てる家族をしり目に寝床に立ち去るららこさん。いや~~参りました。
この日、一日は様子見。 何事もなく お腹もそれなりに普通にもどりましてございます。よかった~。
初めての犬育てで、失敗続きです。板チョコ、1/ 3位食べたこともありましたっけ?洋服のボタンは一体いくつ食べたことでしょう?
ま しかしながら、それなりに、なるようになるものでございます。めでたし、めでたし・・・。