ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

平凡な毎日に、突然気温が下がる。

2010年10月09日 | 日常・身の回り
昨日は、結構暑かったが、今朝は11月後半の陽気とか。
暦を見ると、昨8日は「寒露」、朝露を踏むと一段と冷たくなって、そぞろ秋の深まり行くのを感じる候、とある。
なるほど、急に寒くなったのでなく、順当に秋になったのだ。
それほどに夏の暑さが、厳しかったので急変した気温にびっくりしたということ。
平凡な日常をおくる吉天爺には、季候の変化だけが身の上に関わる大事だ。
人に会うても、暑さ寒さの挨拶、手紙の書き出しも時候の挨拶だけで済ます。
政治も、経済も深く知ろうともしない。
丁度、幕末から、維新にかけて大変な変化の時期も、庶民は、変わらない平凡な昔ながら生活に明け暮れて過ごしていたように。
平和な世の中にあって、黙って大河の流れに身を任せて、平凡に生きている幸せ。
こう云うのを「粛々」と生きると言いますよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
11月後半だったのですか。何を着ようかなと今朝... (kazuyoo60)
2010-10-09 16:58:53
11月後半だったのですか。何を着ようかなと今朝、思いました。
粛々ですか。政治家が使ってると、違和感を感じてしまいます。
返信する
kazuyoo60さん。 (吉天)
2010-10-09 22:27:04
kazuyoo60さん。
この年になると、立派な仕事をした人は、それぞれ勲章とかノーベル賞とか、価値ある賞を貰われるのですが。
平凡な人生を、つつがなく送って来たものは、いまさら「どない賞」といっても、「賞ないわ」。です。
粛々で好いんですよ、健康であれば、これもまた立派な人生です。
返信する

コメントを投稿