二、三日前から、朝四時台に起きて勝手にサマータイム。
夜は眠くて寝るしかない。
二時間早く起きると、日の出ころ鳥の鳴き声とともに、自然なサイクルが戻ってくる。
家族と生活タイムがずれるので、静かに湖子庵に移動する。
早起きは三文の得というから、続ければ効果ありか。
二、三日前から、朝四時台に起きて勝手にサマータイム。
夜は眠くて寝るしかない。
二時間早く起きると、日の出ころ鳥の鳴き声とともに、自然なサイクルが戻ってくる。
家族と生活タイムがずれるので、静かに湖子庵に移動する。
早起きは三文の得というから、続ければ効果ありか。
ようこそ。日中は本当に暑いです。
朝の2時間は、えらく得をした感じです。
まぁー誰にも邪魔にされないで自由な時間です。デスクでも、庭でも、OK.
外部からの電話もなしで助かります。
サマータイム 良いですね。
夜明けが早くなり、外光が差し入る部屋模様なら、その明るさに目が覚める、それが自然かもしれません。
4時ですか、早いですね。 家族に迷惑かけない中で自分勝手が出来る事自体[快」ではないでしょうか。
私も4時頃には目覚め、5時過ぎには畑に出かける日課が続いて、夜は9時頃になると自然と眠くなって熟睡です。
その繰り返しの最近です。
朝の爽やかな空気の中で小鳥の声を聞きながら何かに興じる時間、本当に貴重と思います。
せっかくの、朝一の時間もPCの不具合で三十ッ分もとられました。
誰にも邪魔されない貴重な時間です。
夜に比べて、涼しいし鳥の声も聞かれていいです。
それに一番涼しいでしょう。
暑くて眠れなくて、冷房をつけたり消したりです。