ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

マッチもマッチも知らない子

2007年03月24日 | 一行法師

直前に、「社是、社訓」について投稿したので、思い出したが、標語とかモットーとかもあったよね。

いろいろなキャンペーンで募集されたり、押し付けられたり?で、

おなじみのが標語。 一方 個人の座右の銘のようなのがモットーかな。

交通安全の標語、火災予防の標語など。

「マッチ一本火事のもと」 「火の用心」

マッチて何。今家庭にはマッチが無いので、見た事無い子いるよ。

カチッとやれば、自動点火だし、ストーブだってボタン一つ。

マッチは無くても、ライターあれば用は足りるし。ローソクだってないよ。あれはキャンドルというのさ。

アイドルのマッチだって少し前の人(失礼)。

「マッチ売りの少女」のお話だって、マッチを見せて説明しなきゃ。

百円ライター売ってたとは、夢が無いし。

そこで、新標語「制御棒一本、臨界のもと」「火の要人


最新の画像もっと見る

コメントを投稿