9月のカレンダーも、予定が半分ほど埋まっている。
野田総理は、散髪はQB(クイックバーバー)1000円カットで10分で済ませられるそうだが、自分は、いつもの床屋さんでやって貰うつもりだ。
何やるにしても、ゆっくりと手間かけてやるから、押せ押せになり結果忙しくなる。
それでも、自分なりの生活スタイルで、ご隠居さんのようにゆったりとやりたい。
この建物は、手賀沼縁にある「水の館」、その前にある鳥の博物館とを9月22日に、県人会で、見学会がある。
吉天の散歩コースで、自宅から至近距離。折にふれ立ち寄る。
出欠ハガキに、交通手段として、公共交通機関か、マイカーなどとマル印つけるようになっている。
しかるに吉天は、徒歩と書き加えて投函した。
入館料無料で、気軽に入れます。
見学会は、40人くらいで平均年齢60代後半です。
過去の見学会は、日本銀行とか、自衛隊の空挺部隊とかで、普段なかなか見られないところが多かったのですが、今回は身近なところです。
でも、千葉県でも遠くの人がいますので、車や電車で来るのです。幸い吉天は徒歩で間に合います。雨が降れば近くまでバスになるでしょう。
こんにちは~♪
広々とした敷地に建つ 立派な建物
散歩コースに こんな素敵なところがあるっていいですね
建物の中を見学できる機会
是非ゆっくり楽しんできてください
徒歩で参加できるのもいいですね
お忙しいのにお立ち寄りいただき有難うございます。
この水の館はもともと吉天が越してくる前からあったものですが、散歩の途中での寄り道スポットになっています。
千葉の滋賀県人会の会員は、千葉県全域に点在して住んでいます。今回の県人会の見学コースに、鳥の博物館と、この水の館、そして山科鳥類研究所が選ばれ、吉天は歩いて行ける一番近い会員と言うことです。
私にとっては珍しくもない場所ですが、幹事の方の企画セッティングで、講演もあると言うことで参加申し込みました。皆さんと一緒も良いのでは思います。
外観も素敵です。
お忙しい中、時にはじっくりと楽しまれますように。
西洋のお城に似せて作ったと言います。
ドームの部分はプラネタリュームです。
湖沼や川の水をきれいにするための、啓蒙活動をやっています。淡水魚や、水生植物の水槽があって、ミニ水族館です。入館料は無料です。
台風はゆっくりとした速度で沢山の雨を降らせました。
各地で、死者や被害が出ました。早く抜けてくれるといいですね。
綺麗な建物です。水の館ですか。どんな説明をしてくださるのでしょう。
中心が日本海に抜けてもまだまだ強風圏内なのでしょう。朝から雨です。ほんの少し止んでいた時間もありますが、今もしっかり降っています。瞬間豪雨でなければ心配はないので、まあ、ゆっくりどうぞかな、遮る手段もないことですし。