ぽかぽかと行きましょう

急がず、後れず。自分の歩幅でぽかぽか行くようなブログです。

なるべく、今まで行ったことのない方へ行って見る。

2010年11月22日 | 日記
二年目の秋、冬を迎え、歩いたことない方へ行ってみた。
これも、「幸運流水」じゃなかった。「光雲流水」いや「行雲流水」だった。
周辺は、ほとんど探索済みなので、ある道路をどこまでもまっすぐ行って時間で戻ってきた。
今日の写真ではないが、「行雲流水」ということでアップした。

人気(ひとけ)のない市民の森Ⅱ

2010年11月21日 | 歩く、歩く。
この森にも、入口近くにベンチが二つあります。
夏のころ、一人の老人がこのベンチに掛けて歌を口ずさんでいました。
しかし、ラブロマンスや、物語の生まれそうもないベンチです。
冬を迎える森は、静寂あるのみで落ち葉はやがて土に還るでしょう。
015
まだ、紅葉してない森を少し奥へ這入って見たのです。
008



遊歩道のベコニア

2010年11月18日 | 日常・身の回り
ボランティアの方が、花壇に肥料もやって植えたものです。
色がきれいです。
人間も雑草のように生きたものと、肥料も与えられセレブで育ったものと違いです。
庭のそこかしこに、自生して、たくましく生えているベコニアと、つい比較してしまいました。
どちらが幸せか、どうか、問いません。