多分以前にも書いているはずのこのネタ。
先日友人からメールがあったので、気にしているお客様がいらっしゃるかも、とまた書いてみることにしました。
メールにはズバリ、
『鼻の毛穴が黒くなっちゃって…どうしたらいい?』
と書いてありました。
彼女はフルタイムで仕事をしながら子育てをしていてしばらくサロンに来れてないのと、これからも当分来れそうにない状態。
なので、彼女の肌の
確認が出来ないままではありますが簡単にアドバイスをしました。
まず、
"それは本当に毛穴の黒ずみなのか?"
ということ。
鼻の毛穴の黒ずみが…
と言われる方の半数は"毛穴の毛"だったりすることがあるので、まじまじと眺めて判別してもらわないとです。
まじまじと見てもそれが毛穴の毛ではなく"毛穴の黒ずみ"であるなら、
『朝からクレンジングジェルで鼻だけクレンジング』してね、と伝えました。
毛穴の皮脂が酸化して変色したものが毛穴の黒ずみとなります。
なのでその毛穴の皮脂を取り除くのが家庭で出来るケアだと思います。
朝顔を洗う時に鼻だけクレンジングするだけなので大変でもないと思います。
ただ、やりすぎると乾燥が進むので『数日続けて、しばらく様子を見る。』ということが大切です。
数日続けてみて、変化が見られなくてもそれからしばらく放っておくと気づいた頃に綺麗になっていたりしますので。
何事もやりすぎは禁物です。
それから、ポイントはクレンジングジェルで行うこと。
クレンジングオイルやクレンジングミルク、クレンジングクリームなどではお勧め致しません。