今年は"大量飛散"と言われている春の花粉。
私は去年と同じく1月からアレグラを飲んで予防措置を取っております。
そのせいか、今のところかなりマシな状態です。
にしても先日、早朝だけ雨が降った日にその後晴れたのでベランダに出ると、手すりに沢山の謎の黄色い物体…

雨によって寄せられた感じの粉…
花粉!?こんなに!?
と思いつつ黄砂やPM2.5も調べると、日によってはすでにかなり飛んでるようでした…
えー、黄砂もPMも、早くない!?
と思いながら、まさかヒノキはまだよね?と飛散分布図を見ましたら…
「もうヒノキも飛んでる〜😫」
知らぬ間に大阪にももうヒノキがもう飛んでいたのですね…
ヒノキも黄砂も飛んでるということは、私の肌荒れが始まるのも時間の問題かも。今年はどうかなぁ。
で、今年は1月から目だけかゆいスタートでして、アレルギー用の目薬を使っていますが。
昨日のお客様はここ2ヶ月お越しにならない間にアレルギーが超勃発されていて🤯
全身炎症!(現在は皮膚科のお薬使われています)
で、「全身お薬やクリームで保護してます〜」と。
ただ、目だけはそのままでしたので
「よく言われるように、目はむき出しの臓器です、花粉ガードのメガネを着けてください~」とお伝えしました。
アレルゲンは口や鼻の粘膜から侵入しますが、皮膚のバリア機能が衰えている所や、目の粘膜からも入ってきます。
アレルギー体質の方は、最低でも肌の保湿は行うこと、あと出来ればDAISOなどで売ってるものでいいので花粉用メガネを着けるようにしてください。
それだけでもアレルギーがひどくならずに済む可能性は高いです。
ということで、花粉用メガネもかけてる私はたまに目の周りにメガネの跡がついている事がありますが気のせいだと思ってもらえると助かります(笑)
それでは花粉症の皆様はそれぞれに花粉対策をされてくださいね〜😚
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
・ご予約メール 34pompo@gmail.com
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆