次に見学したのは操舵室。
もう2度と見る機会がないと思う場所です。
ハンドル(操舵輪)の外は横浜の景色。
「おもかじいっぱーい」とか言うのかな(笑)
計器がいっぱいあります。
船長さんの挨拶が聞こえる時って、このマイクを使うのかな?
操舵室から外をみた景色。
大桟橋の景色。
ここで食事をしたりするのでしょうか。
「らべんだあ」の舵輪を握ることは、2度とないでしょうから
ゆあちゃん大人になってからの方が感動するでしょうね~♪
「私、あのフェリーの操舵室でハンドル触った事あるよ!」な~~んて(笑)
操舵室を見学後、外に出てきました。
フェリーが就航する時に、デッキから陸の景色を眺めると感慨深いです。
満天の星も。
このデッキから横浜の景色をみられるなんて最高!
明日、ベイブリッチを潜って出航して行くんですね~。
横浜マリンタワー。
船内の設備はまた次回に。
遊びに来ていただいて ありがとうございました。
更新の励みのなります よろしければクリックを(*^_^*)
「足跡コメント」もお待ちしております。