今は殆どの人が使っている韓国のアプリLINE。
無料電話も出来るし、本当に便利なアプリですね!
時々、不具合もありますが。。。
しばらく会ってなくて「元気かな?」と思った時や
ワザワザ電話をするほどでもない時とか
LINEは本当に便利です。
Twitterや Instagram・TikTokをやってなくても
LINEはコロナワクチンの申込等でも使われるほど浸透しました。
私もTikTokはやっていません。
面白そうだから、やってみたいな(みてみたいな)と思うだけで
Instagramのリールをみるだけで終わってます。
私は、会話?の終わり位になると結構スタンプを使うことが多いんです。
了解! またね! おやすみ! OK! 等々のスタンプです。
その時、あまりスタンプの絵って気にしてない事も多く
(時と場合ですが)
先日、お友達とLINEをしたときのことです。
しばらくやり取りが続いたので
「ゆっくりやすんでね~」という文面に
「はーい!」とスタンプで返信しました。
多分、これで終わりになると・・・
すると
「食べ過ぎないでね!」って
冗談をいうお友達では無いので、本気(^_^;)
冗談が通じない同じ年の友達です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
う~ん。。。
文字で返すのも、ちょっと面倒かな・・・というか
言葉を選ばないと。。。
で!
次のスタンプ
「OKです!」
帰ってきた返事は・・・・
なんだったでしょう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/17596251f9f4badf8e2d3ee62be5fa9b.jpg?1626332077)
友達からの返信は
「この位なら、食べても良いと思います」
でした(笑)
LINEも性格出ますよね(*^_^*)