伊勢志摩の旅も今日が最終日。
最後に伊勢志摩の絶景をみて帰りましょう*(^_^)*
鳥羽と伊勢を結ぶ天空のドライブウェイ
「伊勢志摩スカイライン」にある「朝熊山頂展望台」
金剛證寺のすぐ近くです。
「伊勢志摩スカイライン」は有料道路で普通車1250円
伊勢志摩スカイラインのHPで割引券を印刷して持参すると1000円になりますよ(^_^)v
伊勢湾の島や渥美半島もみえました。
絶景を観ながらの足湯
天候に恵まれれば富士山まで眺望できるそうです。
そして
「天空のポスト」
恋人の聖地になったそうです。
どこにもある恋人の聖地(^_^;)
集荷があるので手紙を出すのもいいですね(*^_^*)
フェリーの待ち時間の間だけ「鳥羽水族館」へ
鳥羽水族館は飼育数が日本一なんですよ~
伊勢湾フェリーで鳥羽から伊良湖へ向かいます。
来た時と同じ55分の船旅です。
デッキで過ごしたり、赤福を食べたり(*^_^*)
伊良湖岬に到着です!
大あさり食べられるかなぁと
道の駅に寄りましたが、すでに閉店(>_<)
大あさりが食べられなかったことが、今回の旅の心残りです(笑)
9月15日から17日までの2泊3日の伊勢志摩の旅
長々とお付き合いありがとうございました。 おわり
2泊3日、なんて盛りだくさんの旅行でしょう!
私が行ったときは1泊2日でしたが、
poohさんが見てきた5分の1位しか行ってこなかった気がする(^^;)
とっても参考になります!
ありがとうございましたぁ!!
皆さんでとても楽しそうな雰囲気で、とても羨ましい旅行でしたね♪
伊勢には一度行っていましたが、なにも堪能していないことに気づきました(笑)。
スカイライン走りたかったのですが、時間が無く断念して、大王﨑灯台にだけ行きました。
poohさんのブログ見ていたら、もっと違う計画を立てれたのになぁ、残念です。
天候も良く、ポストがとてもいい写真ですね。
いつも行った気分になります。
レポートお疲れさまでした♪
職業をかえたらいかがですか
一人旅も良いけど、道連れもまた楽しからずやですね
10年以上前に三谷温泉に息子と泊まって翌日行った伊良湖岬、最初で最後
カーフェリーが入ってきて、伊勢に渡れるんだって知った、完全なショートカット
港の端にあった小さな食堂で食べました「大アサリ」美味しかったなあ
又食べに行きたいです、貝は大好きなので
今月は桑名方面に旅するので焼きハマグリを食べたいと思ったら、もう時期じゃ無いんですね
あかぶーぶさん、お友達と車で行ったんですよね~
相差のお宿に泊まった時に、石神さんには行かなかったんでしたっけ???
ブログ、読み直したら書いて無かった(笑)
すごく盛りだくさんの感じがするのは、
きっと延ばして書いたからですよ(笑)
ぜんぜん違う話しですけど、前に王が頭に行った時に
スノーシューしましたよね?
その時って、ウェアはスキーウェア???を持って行かれたんですか?
予定とかはないんですけど、スノーシューって何を着るのかなって(^_^;)
一緒に、旅した気分にもなっていただいて
嬉しいです。
伊勢志摩の景色はちょっと他の所とは、また違った景色で
素敵ですよね~
大王﨑灯台、昔に行きました。
秋や春が季節的に良いのかな?なんて今回の旅で思いました。
9月になり猛暑が終わったのに結構暑かったです。
今回、伊良湖で大あさりが食べられなかったのが心残りです(笑)
レポ、褒めてもらってありがとうございます。
これから転職しようかな?
29歳だから大丈夫ですよね(爆)
白神仙人さん、ブログ買い取ってくださ~~~い(笑)
伊良湖に行かれたんですね!
昔、子供が小さい時に、伊良湖から鳥羽方面に渡っていました。
和歌山方面に行く時も、あのフェリーに乗って行くこともあり
伊良湖で大あさりを食べるのが楽しみでした。
本当に美味しいですよね~(#^.^#)
ひとり旅も連れがいる旅も、違った旅で楽しいです。
今月、桑名ですか!!!
どこに行かれるんですか?
私は、長島スパーランドしか、行ったことがありません。
今月半ばに、大阪方面に行く予定です。
サービスエリアで焼きハマグリ食べられるでしょうか。
桑名のレポ、楽しみです。
忙しくてコメント遅れました〜
そうなんです。
次の旅の予約や何やかややって
ました。我が家の旅コーディネーター
なもので(笑)
あれっ、富士山!見えたつもり
想像してしまいますね。
そうそうあの灯台のお姉さんが
富士山みた〜て言っました。
本当にいいお天気なら見える
ようです。
鳥羽水族館、ゆあちゃん喜んだでしょうね!
ひまちゃんもよく行きます。
〆は赤福ですか〜
大アサリ次回持ち越しですね!
次の伊勢志摩旅、お待ちしています!
天空の赤いポストに
鳥羽湾、絶景!ですね。
展望台からみえる事があるんですね!
富士山。
鳥羽水族館は大人も楽しいですよね~
えっ!
旅の予約ですか?
今度はどちらでしょう?
前回行けなかった海外かな?
旅行ってほんと楽しいですよね!
いつもコメントありがとうございます。