トルコで買ったホジャ 202 小話集
トルコのとある街に行ったら、ロバに後ろ向きに乗ったおじさんがあちこちに・・・
コワい現地ガイドさんには聞けなかったので・・・
添乗員さんにこっそりと聞きました。
”あのおじさんはだぁ~れ?”
”日本でいうと一休さんみたいな人ですよ”
”どうして 後ろ向きに?”
”よくは知らないのですけれど、みんなでロバに乗って出かけてホジャさんが後ろをみたら後ろには誰もいなかったとか。みんながついてきているかどうか知るためにロバに乗るときは後ろ向きに乗ったということですよ。”
ホジャさんておもしろい!・・・ってことで
日本語の本もあったので買っちゃいました。
久しぶりに本を開いたら・・・

本の間から”ジャスミンの押し花ががでてきました。
とってもいいかおりがします
どこで採ったのかさえも忘れてしまったけれど・・・
トルコでのあちこちの風景が浮かんできました。
まだ数ヶ月しかたっていないけれどもうずいぶんと昔のことのようです。
ジャスミンの押し花が、夢のように楽しかった日々を思い出させてくれました。
せっかくの押し花ですもの・・・
もうしばらくはこのままに・・・

コワい現地ガイドさんには聞けなかったので・・・
添乗員さんにこっそりと聞きました。
”あのおじさんはだぁ~れ?”
”日本でいうと一休さんみたいな人ですよ”
”どうして 後ろ向きに?”
”よくは知らないのですけれど、みんなでロバに乗って出かけてホジャさんが後ろをみたら後ろには誰もいなかったとか。みんながついてきているかどうか知るためにロバに乗るときは後ろ向きに乗ったということですよ。”
ホジャさんておもしろい!・・・ってことで
日本語の本もあったので買っちゃいました。
久しぶりに本を開いたら・・・

本の間から”ジャスミンの押し花ががでてきました。
とってもいいかおりがします
どこで採ったのかさえも忘れてしまったけれど・・・
トルコでのあちこちの風景が浮かんできました。
まだ数ヶ月しかたっていないけれどもうずいぶんと昔のことのようです。
ジャスミンの押し花が、夢のように楽しかった日々を思い出させてくれました。

せっかくの押し花ですもの・・・
もうしばらくはこのままに・・・