而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ん?

2007-10-21 | 日々のなかで・・・
お奉行さまのところからの帰り道の途中の、
産直の”ドラゴン”でこんなものをみつけちゃいました

フーセントーワタと書かれてありました。
そこで・・・
お店の人に聞きました。
逆さにして干して置いたらいいってことくらいです。
あとは・・・干したらどうなるか・・・
誰もしらなぁ~ い!とのことです
まぁいいか・・・
たのしみ楽しみ・・・ということで


帰ってから調べたら・・・
中がパックリと割れて種がとびだす!とのことです
保存して春に種をまくときれいな花が咲くらしい・・・
来年を楽しみにして・・・(*^^*)

ツルウメモドキ も買ってしまいました。
もうひとつは・・・
聞いたけれど忘れた(^▽^;)
この黒いのは種で蒔いたら芽がでるとのこと。
それも二年後とのこと・・・
(^O^)/ 待ちます


     で・・・
     下げるところがなぁ~い!
     ・・・ってことでこんなところに下げちゃいました(*^^*)

     

     ツルウメモドキは・・・
     ドライを兼ねてかざっちゃいました

     

    ツルウメモドキはなんか淋しいなぁ~・・・
    もっと実がはじけて紅い実が現れたらいいのかもしれないなぁ~(=^^=)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには・・・

2007-10-21 | 秋田のあちこちとあれこれ
雄和の直売所に行った帰りに・・・
リュックを借りたお礼に、クッキーでも差し上げようかと立ち寄ったケーキ屋さんで買っちゃいました。(*^^*) フフ
ケーキを買うなんて おひさ だなぁ~・・・
ケーキを選ぶ時ってなんかワクワク 
ここのケーキ屋さんおいしんですよ!

      

たまにはケーキもいいもんではないのでしょうか・・・
おいしいコーヒーをいれますからね (^_-)☆バチッ

わたしは・・・この容器が気に入りましたので・・・
それに、中身はマロンクリームということでしたもの(笑)
これが またまたうまい!
地元のりんごを使った”フランス風パイ”とかかれていたので・・・
フランス風?そこで聞きました。
どこがフランス風なの?
形がフランス風とのことです・・・
大きな丸いパイではないってことみたいです


このパイはお奉行さまと”はんぶんこ”していただきました。
パイはもちろんのこと、りんごがほどいい甘さで・・・
大変おいしくいただきました(*^^*)

もちろん!コーヒーもおいしくいれましたよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする