サイドテーブルの上に置く目覚まし時計があまりに見られないシロモノになったため、購入しました。
例によってネットで探すこと数日。例によっていいものがない。
セイコーとか、カシオとか、性能がいいのはわかるけど、これだ、と買う気にさせるものがない。
はっきり言うと、デザインが悪い。
で、結局、無印になってしまう。
スタンドともピッタリなアイボリーです。
でもなんだか負けた気がするのはなぜ?「…結局無印か…」的な。
時計メーカーにももう少しがんばっていただきたい、と思う、ぽてちです。
やっぱり無印のデザイナーってすごいですね。これだけの要素のものでこれほど差が出る。
(実はもっとシンプルな、時刻だけのがあったんだけど、6,900円(たしか)もして、しかも電波時計じゃなかった)
試しに、「シンプル 目覚まし時計」で画像検索してみるが良い。全くシンプルじゃない時計ばかり。悲しくなります。
と、無印を持ち上げておきながら、キビしいことを言わせてもらう。
まず、「大音量アラーム機能付」というネーミング。大音量がいい人のパーセンテージってそんなに高いかな。
中にはいるとしても、わざわざ謳うほどのこと?ま、ボリュームがついているので、これは許せる。
ぽてちが一番気に入らないのは、「スヌーズ」機能が標準装備なこと。
止めても止めても5分たつと音が大きくなりながら鳴り続ける(のかどうか使ったことがないのでわからん)機能です。
それ必要な人って、そんなに多い?
この上にある大きなスイッチ。目覚ましが鳴った時、ポンと押すと一旦止まって、また鳴りだす。
前の目覚ましはここを押すだけで止まりました。(スヌーズOFFにしておくと)
しかしこれは、後ろのこのスイッチを切らないと、完全に止まりません。
しかも一旦OFFにしてまたONにしないと、次の日に鳴りません。あー、めんどくさ。
大体起き抜けの寝ぼけた状態でこんな小さなスイッチを上げ下げできるものだろうか。
なぜ「スヌーズON・OFF」のスイッチがないのだろうか。
大いに不満ではあるが、デザインの良さは認めないわけにはいかないぽてちです。