マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

花粉症

2008-03-22 14:26:25 | 日記
最近ちょっと目がかゆいなぁ…というくらいに花粉症の兆候を感じていたのですが、東京に来て一気にひどくなってしまいました。
やはり空気が悪いことも関係しているでしょうか?
息子たちのマンションが埃っぽいこともあって、鼻水が出るのは花粉症とばかりは言えないでしょうが、目がかゆいのは明らかに花粉症!
頭痛もしてさすがに薬を飲みました。
いなかはまだましなのかなぁ…。

フィギュア浅田真央さん、感動でした!

2008-03-22 14:06:05 | ニュース
真央転倒も逆転世界一/フィギュア(日刊スポーツ) - goo ニュース

昨日夜から何度もテレビで見ました。
感動でしたね!
優勝が決まったときの表情を見ると思わずもらい泣きをしてしまいました。
本人もびっくりしていたすごいスライディングでしたが、あとは地道な練習が一番!と思わせるすばらしい演技でしたね。
どんなにすばらしい才能を持っていても、最後に笑うのはコツコツ練習を積んだ人だということを改めて思い知らされた大会でした。
体調を整えられるかというのも選手としては大切な要素です。
日ごろはできてもその大会でできなければ評価されないのですから…。
それは演奏でもそうなので、自分にも言い聞かせていることです。
ほかの選手は…と言えば、やはり中野友加里さんがすばらしかったですね。
練習の成果を充分に発揮していましたね。
あの得点は、ちょっと??でした。
コストナー選手がジャンプミスがたくさんあったにもかかわらず、よい得点だというのは、ちょっと納得いかないですが…日頃のその選手に対する実績と評価が関係しているのか…と、ふと思いましたけど…。
あとは男子、高橋大輔くんが3位発進、ちょっと気負いすぎている感じがしましたが…感動のフリーを期待したいですね。