マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

暑さ対策

2009-07-18 22:28:14 | 日記
川崎はいい天気、暑い一日でした。
近くの公園で、町内の子ども会なのか、夏祭りをやっていました。
女の子たちはみんな浴衣を着ていました。
へ~!こういう時浴衣着るんだぁ…と思いましたけど。
姫路には浴衣祭りがありますから、浴衣はそのとき、祭りは秋で、屋台を担ぐので浴衣ではないし。
でも、夏祭りとは言え、時間通り2時間であっという間に終わってしまいました。
あっさりしているというか、時間通りでいいというか、その後は役員さんが宴会をするのか、マンションの集会室で準備されてましたね。

マンションの部屋には、息子のドラム用に防音室を作りましたので、電子ピアノといえども、練習できるのでいいですね。
ただ一つの問題点…大きい問題ですが…部屋の構造と、マンションの規則で、その部屋にエアコンをつけることができないのです。
換気扇と冷風扇で何とかやっていますが、それでも暑い!!
そこで、最近の熱中症対策用の、熱中対策熱とりバンドチェック を、近くの薬局で購入して使ってみると、意外にいいのです。
水で10秒濡らすだけで、冷蔵庫であらかじめ冷やしたりしなくてもいいので、とても便利!
何度でも使えますし。
世の中いろいろ便利になりますね。